渋滞するとわかっているのに何故?
▼ページ最下部
013 2024/01/02(火) 12:14:45 ID:Lam9cmExU2
>>12 子供の発達は、休暇・帰省の移動ではなくて普段の移動でも充分だよ、長時間の苦労は負担が大きい
それに嫁さんの苦労は普段の生活で充分に判る、それが判るからこそ助けてあげようと渋滞にはまる決意が生まれるし
その結果、嫁さんの感謝の気持ちが深まる
嫁さんの苦労が判らない鈍感な夫が移動手段を公共移動にして、泣く子をあやす苦労や母乳・おむつ替えのタイミングの不自由さを与えてしまう事になる
帰省移動の時に妻の苦労に気が付くなんてのは、気が付くのが遅すぎなんだよ
気が付かない鈍感亭主なら気づきがある点で良い機会ではあるが、そんな鈍感亭主は先が思いやられるね
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:7 KB
有効レス数:17
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
車/自動車掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:渋滞するとわかっているのに何故?
レス投稿