ホンダからゴツくて安いの出るよ
▼ページ最下部
001 2023/11/17(金) 03:00:12 ID:IZk5WOtf4o
008 2023/11/17(金) 09:50:57 ID:3s/8L5pPuY
>>6 > ヤリクロやロッキーとかとも被るしな
君は頭が狂っているのか?
それを「競合」とか「ライバル」って言うんだよwww
返信する
009 2023/11/17(金) 19:17:47 ID:YLQogAqVLQ
さすがに「ライバル」は おこがましいと思ったんだろ
返信する
010 2023/11/17(金) 19:54:32 ID:gEA/RFXrFs
011 2023/11/17(金) 21:11:55 ID:VLxj4Y/wFo
![](//bbs44.meiwasuisan.com/car/img2/17001576120011.jpg)
・ロッキー:全長×全幅×全高=3995×1695×1620mm
・WR-V :全長×全幅×全高=4325×1790×1650mm
・ヴェゼル:全長×全幅×全高=4330×1790×1590mm
WR-Vは、サイズ的にはヴェゼルとほぼ同じ(特に全幅は全く同じ1.8m弱)なので、
道路事情や駐車場・車庫事情によって5ナンバー幅のSUVを求めるユーザーに対しては、
相変わらずロッキー/ライズの方が訴求性が高いだろうなあ
返信する
012 2023/11/18(土) 00:03:08 ID:InkIP/P39A
価格とサイズから言って
ヤリスクリス
カローラクロス
RAV4
の客を満遍なく食いそう
比較的安い価格で立派な車格だからこれで十分って人多いんじゃね?
ホンダって本当にたまにドンピシャな車作るよな
返信する
013 2023/11/18(土) 00:35:54 ID:InkIP/P39A
![](//bbs44.meiwasuisan.com/car/img2/17001576120013.jpg)
最上級グレードで、大型ナビ、オプションつけて込み込み280万円以下で買えるだろうから
価格から言えばかなり立派に見えるだろうね。
ヤリスクロスでは頼りないと思ってた人にはドンピシャ
庶民の一家のメインカーとしてちょうど良いんじゃね
もう少し今風な上質、完成度の高いハイブリッドを求める層にはヴェゼルがあるし、
ホンダのラインナップが一気に充実した感がある。
てか本当に立派な車格
返信する
014 2023/11/18(土) 02:00:17 ID:xk2U4O6XXo
食われるのはヴェゼルだけ
てか現行ヴェゼルが不甲斐ないからインドから投入
返信する
015 2023/11/18(土) 02:34:29 ID:InkIP/P39A
>>14 ヴェゼルのガソリングレードのGはヴェゼルの売り上げの5%だよ
価格と大きさのお得さからヤリスクロスとライズロッキーは食われるのは明白。
返信する
017 2023/11/18(土) 09:53:20 ID:kR4UiRnvK.
どっちも心配無用。こんなカッコ悪いインド産そもそも売れねえよ。
返信する
018 2023/11/18(土) 10:57:26 ID:NK0yy0US/6
>>12-13 >比較的安い価格で立派な車格だから
>価格から言えばかなり立派に見える
正直言って、こんな価値観だから本来ならば自動車先進国でありながら
開発途上国並みのマーケットに甘んじているんだよ。
安普請な見掛け上より、しっかり造りこまれた方が良いとは思わない?
クルマで言えば安普請のCセグより、内容のあるBセグを選ぶよ、俺なら。
返信する
019 2023/11/18(土) 12:29:30 ID:bhPMWduYEk
020 2023/11/18(土) 22:04:32 ID:xk2U4O6XXo
021 2023/11/18(土) 23:43:27 ID:InkIP/P39A
![](//bbs44.meiwasuisan.com/car/img2/17001576120021.jpg)
いやいや
こんな信じられない醜悪な車が売れる世の中だから
>>1はとてもハンサム
返信する
022 2023/11/18(土) 23:57:31 ID:H9LyoQkTD6
4WDと見せかけて
2WDのガソリンエンジンだけだから四駆と勘違いして買うなよ
見出しだけ見て記事の本文を読まないバカや
説明書やカタログの注意書きを全く読まないバカいるだろ
返信する
023 2023/11/19(日) 00:05:48 ID:wFN2.2hWkQ
>>22 ライズとかヤリスクロス買ってるバカ客を食う事が目的だからこれで十分だろw
てかホンダのこいつの方がまともに広く使えて安くてよっぽど良心的w
返信する
024 2023/11/19(日) 00:52:18 ID:b/kKfUvTZY
025 2023/11/19(日) 09:50:21 ID:u5EDfPty2s
>>22 欧州の方がその傾向が強いのが意外。向こうの小型SUVは4WDの設定自体が無いモデルが多い。
返信する
026 2023/11/19(日) 16:52:55 ID:IIf59ysfEA
027 2023/11/19(日) 19:15:52 ID:Z6UPnlEYMU
ハイブリッド設定を無くしてローコスト化するって
アイリスオーヤマみたいな事してるな
それとも今後ハイブリッドもラインナップされるのかね?
返信する
028 2023/11/19(日) 19:16:10 ID:S1fx4Nehwg
029 2023/11/19(日) 19:50:14 ID:JyvbyQduBA
>>1 250万円が安いわけないだろ。
話は150万円からだと思うが。
明和住人ごときがデカいことを言うもんじゃない
返信する
030 2023/11/19(日) 19:54:01 ID:MFIWGrsyo2
安かろう悪かろう
それが、ホンダクォリティ
返信する
031 2023/11/19(日) 21:22:04 ID:jsysQ1FgFo
高かろう悪かろう
が存在してるしてる世界だからまだマシやな
返信する
032 2023/11/19(日) 22:12:01 ID:.a.MzHpUX2
033 2023/11/20(月) 00:04:41 ID:j43PhxoLvI
034 2023/11/20(月) 04:14:36 ID:wcmBNFkh.g
035 2023/11/20(月) 08:12:01 ID:r/RKNQX75s
036 2023/11/20(月) 10:25:13 ID:bLEZ.rYaIs
ハイブリッドではなくて2、3年後にはEVにすると言っている。インドではWR-Vではなく「エレベイト」という車名。
初代「WR-V」はフィットの車高上げ仕様で、インド、ブラジル向けなのでハイブリッド設定はない。
二代目「WR-V」は日本向けとは別モデル。インドネシア産でやはり新興国向けだがデザイン的にはそれのほうが日本で売れそう。
返信する
037 2023/11/20(月) 12:35:06 ID:l3o0x6W4JI
今はHVだ、ヤリクロもHVが売れてるし
ガソリン車はこれからは厳しいだろ
返信する
038 2023/11/20(月) 17:16:46 ID:9qyRlC3Dhs
最近の「未来感の押し売り」がしんどい感じだったので
この車はなんとなくストレスがない😅
一番安いXグレードが意外に売れるかもね。
返信する
039 2023/11/22(水) 10:12:57 ID:q5HUv6Zek.
>>13 デフォルメ ミスったCX-60の出来損ないのミニカーみてえだなw
返信する
041 2023/12/24(日) 06:43:41 ID:/eA7IFEsjQ
042 2023/12/24(日) 09:45:58 ID:Fv/evu1j2Y
>>39 ミニカーみたいといったら、それこそライズ
そんなのが売れてたんだからな
ライズの中身はしっかりダイハツクオリティで
返信する
043 2023/12/24(日) 13:19:24 ID:BJ8VY6wETE
これで良いって人が買うのにワザワザうんちく垂れて否定するのウザイねぇ
電車とか好きそうな奴らばかりだな
返信する
045 2023/12/27(水) 07:50:39 ID:831eGJv/fg
WR-V:209万8800円、4気筒1500cc118ps/142Nm、WLTC16.4km/L、Bセグメント。
今時、サイドブレーキが手で引っ張るタイプなのでアダプティブクルーズコントロール使用時25km/h以下になると自動解除。
カローラクロス:218万4千円、4気筒2000cc170ps/202Nm、WLTC16.6km/L、Cセグメント。
EPB(電動パーキングブレーキ)なのでアダプティブクルーズコントロール使用時、自動停止。
排気量の違いによるバワー、トルクの差、車格、ADASなどの安全運転支援などを考慮すれば、カローラクロスの方が断然割安感が有るな。
インサイト、プリウスの時と違って後出しなんだから、200万以下で出さないとダメだ
返信する
047 2023/12/27(水) 07:58:11 ID:Ui4s5AmuPg
>>45毎年の自動車税の額に拘る層が買う車なのに2000㏄など選択肢にない
返信する
049 2023/12/27(水) 08:28:38 ID:831eGJv/fg
>>47 お前さんみたいな多少の維持費に拘る層は、軽でも買っとけよ
今の軽は広いし作りもいいし維持費安いぞ
返信する
050 2023/12/27(水) 09:44:47 ID:AzY2Ir5xd2
051 2023/12/27(水) 14:02:48 ID:Ui4s5AmuPg
052 2023/12/27(水) 14:26:12 ID:831eGJv/fg
>>51 お前は12のコメには素通りなのか
カローラクロスどころかRAV4まで出してるんだが
どうなんだよ
返信する
053 2023/12/27(水) 20:51:31 ID:831eGJv/fg
054 2023/12/28(木) 18:11:23 ID:0qVUnH2I6g
>>51 逃げんのかよ
これから偉そうにレスコメすんじゃねえぞ、腑抜けが
返信する
055 2023/12/31(日) 11:53:54 ID:cpRsU2sfpA
無理してRAV4とか買ってたひとはこっち買えば楽だろうねw
税金も安いし
という事を12は言いたいのでは?
返信する
056 2023/12/31(日) 14:20:31 ID:IS9CLyXD4g
これは価格的にはカローラクロスよりもヤリスクロスやライズと比較するものではないか?
サイズ的には大きいけど1.5lだと多少非力なかんじかなと思うが、ホンダクオリティで薄く軽く作ればそれでもよしか。
まずは実車が走り回ってみてからだろうね。本当の評価は。
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:19 KB
有効レス数:51
削除レス数:5
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
車/自動車掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:ホンダからゴツくて安いの出るよ
レス投稿