国産メーカーでさえ日本人なんか相手にしてない
▼ページ最下部
001 2023/09/24(日) 02:20:46 ID:X1y.1EekyU
だって貧乏人ばかりで金落とさないもの
返信する
015 2023/09/27(水) 18:05:28 ID:3vEPikVUBM
生活自体は初任給を貰った頃には支出の必要さえなかった固定資産税や保険料、家族の扶養
子供の学費等々、諸々のいわゆる支出科目が増えているわけで当然、生活は楽ではない。
が、個々人の生活様式に依存しない純粋に物品の相対価格としては車は安価を維持してる。
最近こそ高騰しているが永らく安価を維持し続けた卵とは違うんだよ。
我が家は二人の子持ちで二人とも私学の小学校に通わせてるから相対的に車が高価な
存在になっていて買えない。と仮に言ったところで、そんなこと知るか?が関の山。
給与が車の価格高騰に追い付いていないから・・なども同義。そんなこと知るか?が関の山。
で、実態としては純粋に物品の相対価格としては車は安価を維持してる。
それでも買えなくなったというのなら今までが安価過ぎたんだよ。
ファンダメンタル的に買えない層までが買えていただけ。
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:8 KB
有効レス数:11
削除レス数:4
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
車/自動車掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:国産メーカーでさえ日本人なんか相手にしてない
レス投稿