ウインカーを出すタイミング
▼ページ最下部
001 2023/09/02(土) 21:35:01 ID:9YBEO3dgaE
名古屋出張でレンタカーで走ったんですが、本当にみんなウインカーを出さない😱
かろうじて曲がりながらウインカーを出す人はマシな方で、本当にみんな出さない。
こんなんでよく事故多発にならないなと思ったけど、ウインカーってそんなに出すの面倒くさい事ですかな?
名古屋特有の事?
返信する
002 2023/09/02(土) 21:52:18 ID:BFQTh2cmm2
![](//bbs44.meiwasuisan.com/car/img2/16936581010002.jpg)
みんなバカにしてるけど奴らは修羅場くぐってるからね
返信する
003 2023/09/02(土) 21:52:41 ID:bV7lnVI7wE
ウインカー出せない・タイミングが悪い(遅い)のは運転が下手だからだな
あと、警察が仕事していない割れ窓理論
返信する
004 2023/09/02(土) 22:17:28 ID:Qeke.0E9Ac
![](//bbs44.meiwasuisan.com/car/img2/16936581010004.jpg)
多分ウインカー出してるんだけど他所者には早すぎてわからんのだろう
返信する
005 2023/09/02(土) 22:20:54 ID:Qeke.0E9Ac
![](//bbs44.meiwasuisan.com/car/img2/16936581010005.jpg)
数十メートルおきにこんなかんじだしな
返信する
006 2023/09/02(土) 22:25:04 ID:Qeke.0E9Ac
![](//bbs44.meiwasuisan.com/car/img2/16936581010006.jpg)
よそ者で初めて走って、まあ、時速100Km近いスピードでこれら標識の数々を瞬間で理解して
右や左に巧みにウインカーを出しながら車を運転できるものならやってみろ。
返信する
007 2023/09/02(土) 22:43:20 ID:bV7lnVI7wE
>>6 道に迷っていたらウインカー出さなくても良いって思ってそうだな
お前みたいなのが、分岐で複数車線跨ぎで一気に車線変更して事故るんだろうな
返信する
008 2023/09/02(土) 23:10:49 ID:Qeke.0E9Ac
>>7 あいにく地元は道をわかってるから事故らない。
他県ナンバーはあっちにふらふらこっちにふらふらウインカー出しながら周囲に迷惑かけながらもたもた走った挙句に事故ってるってのが
まあ、リアルな話w
返信する
009 2023/09/02(土) 23:12:53 ID:Us1Lx7dzbQ
先にブレーキで減速して、曲がる直前で合図出す人嫌い
返信する
011 2023/09/03(日) 01:32:49 ID:.TcZqauQOw
>>1 以前名古屋に住んでいたのでマジレスすると、
早めにウインカー出すと、いじわるされて車線変更できないことがあるのよね。
だからみんな直前にしか出さなくなる。
返信する
012 2023/09/03(日) 01:48:13 ID:3n16Bw0KEA
皇居周辺にしか無さそうなぶっ太い一通が多いよねやたら多いよね
名古屋って
>>2>>4-5 ヨソモノの感覚だと裏道から出ると逆走してしまいそうな雰囲気
返信する
013 2023/09/03(日) 03:45:39 ID:Ek/cLIGh4E
ウィンカーは突っ込んでこられないための防衛手段
来るなよ、来るなよ!!という思いを込めてサインを出すのが本来の意味
運転手が、突っ込みたくないと思っていれば事故は防げるってこと
名古屋は、泥棒、ひったくり、殺人ってよくテレビに出てくる街
とうほぐの寒村のように、お日さまを見ながらノンビリ暮らしてるのとは
わけが違う
名古屋は、自己防衛の意識が研ぎすまされてるんだろうね
返信する
014 2023/09/03(日) 03:50:59 ID:vtdcb7taQ6
>>4 点滅が速いって意味なら点きっぱなしに見えるんじゃない?
タイミングが早いって意味なら何がわからないのだろう
返信する
015 2023/09/03(日) 07:44:12 ID:pB5pjFuHIA
名古屋のドライバーってまじで根性ネジ曲がってる
法令遵守と安全意識が無い、交通ルールを守る人間は下手くそだと思ってる異常な人たち
返信する
016 2023/09/03(日) 08:30:28 ID:v1FjFz642A
>>5 そこって時間帯によって一般車両通行禁止レーンもあるからね。
朝 白バイが待機してて他県ナンバーが根こそぎ止められてるわw
返信する
017 2023/09/03(日) 08:40:12 ID:v1FjFz642A
![](//bbs44.meiwasuisan.com/car/img2/16936581010017.jpg)
運転をしながら標識を見て自分の生きたい方向に車を操るスキルの低い奴(=運転がヘタ)なのは
交差点の手前のいわゆる「オレンジライン(車線変更禁止)」をまたいで無理やり車線変更をしようとする。
ウインカー出す出さない以前に”そこは車線変更をしてはいけません”なのがわからない。
そりゃあ周りの車はいらつくって。
自分が運転ヘタなくせにどこまで図々しいんだよってw
返信する
018 2023/09/03(日) 13:54:25 ID:IJDfEyDKiI
>>16の画像は理解できるが、
>>5の右折レーンの右側に直線レーンがあるのが理解できない
どうなってんのこれ?
返信する
019 2023/09/03(日) 16:01:56 ID:NODl9gL6MM
020 2023/09/03(日) 16:06:22 ID:NODl9gL6MM
>>19 必ずしもバス専用ってわけでもないな。
この道路は、バスがトラムみたいに中央分離帯側を走るように設計されているのよ。
なのでその車線は基本的に直進レーンになってる。
返信する
021 2023/09/03(日) 18:29:23 ID:P2EqdOPQWA
全国で一斉取り締まりをやれよ
警察の怠慢だろ
返信する
022 2023/09/04(月) 11:57:33 ID:TVHy5U2NMM
>>21 自分が捕まれば
これくらいで捕まえるのか
と罵倒する類だな。
返信する
023 2023/09/04(月) 12:51:50 ID:wQKdenzxLA
ウインカー出さないのは岡山走りと言われてたが、
うちの地元はともかく、テレビや車雑誌やSNS等でもウインカー出さない奴が増えたというのを耳にするようになった。
近年激増している。
警察が運動しないのをあるけど、
何年か前のバラエティーで人気の若い女性タレントが『ウインカーって私曲がりますよって言ってるみたいでダサくないですか?』と言ってた。
公共の電波でそういうこと言うのもだけど、
おそらく動画配信みたいなので
若い世代のインフルエンサーが免許取得や車の運転なんかの話題になった時『ウインカーってさ、ダサくなぁい?ダサいよねー?』なんて言ってそう
返信する
024 2023/09/04(月) 18:43:13 ID:aTZSf7Lt6w
警察の怠慢
カーテンもそうだな、高速でもカーテンが半分閉まりかけてる車を見かける
何度でも言うよ、警察がボンクラだからだ
返信する
025 2023/09/04(月) 20:09:32 ID:WWdImz8OYw
>>17 >ウインカー出す出さない以前に”そこは車線変更をしてはいけません”なのがわからない。
禿同。
信号待ちしてるところでいきなりイエローラインまたぐあの図々しさはなんだろうな。
今はナビついてるんだから間違って右折したらその後左折、左折で元の道路に戻れるだろうに運転下手なのかそこまで頭がまわらんのか。
返信する
026 2023/09/04(月) 22:37:26 ID:TVHy5U2NMM
027 2023/09/11(月) 19:19:06 ID:IMlik.U.tw
▲ページ最上部
ログサイズ:12 KB
有効レス数:26
削除レス数:1
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
車/自動車掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:ウインカーを出すタイミング
レス投稿