ECE(欧州経済委員会が定める安全規格)はE1がドイツ、E2がフランスと続き日本もE43として正式批准国だろ。
ECEの批准国としてのメリットの方が遥かに大きいし、今やアメリカ(北米)も協定加盟国だし・・
で、タイヤに関して言えば国内の4メーカー”だけ”がジャトマなんだから多勢に無勢。維持堅持する必要はないと思うけど。
具合の良い例えが見つからないが、例えば日本だけ尺( 1尺≒0.303メートル)使ってるからメートルにしましょうよと同義だよ。
タイヤの構造や基準を変えるわけでもなく「ものさし」を世界基準と同じにしましょうというだけの事。
現実的に
>>19で書いたようにコンパクトカー用の何の変哲もない普通のタイヤで40kPaから「ものさし」が違うわけで、しかも
尺とメートルなら単位が違うが同じkPaというのが拙い。
事情はよく知らないが、ジャトマは業界団体が制定してて、基本的に国産だけがグローバルと異なるというのは業界団体の
恣意的な仕業かな?とも思う。しかし、並行品や安価な逆輸入品に限らず日産なんかライン装着で正新のエトルトタイヤを
付けて売ってるわけだし、ダイハツのハンコックも・・エトルトだよ。
いつまで放置?そろそろ恣意的なガラパゴスは諦める時期なんじゃないかと。
返信する