帰ってきた採点マン


▼ページ最下部
※省略されてます すべて表示...
110 2023/02/21(火) 19:53:47 ID:/qegpEJdb.
>>109
スウェーデンのカリーナ・・サイトに見に行きました。
このカリーナセダン、ノーマルヘッドライトは日本仕様カリーナの2ドア用の角目のようですね。
で、角目2灯の場合はスモールランプが両端(ウインカーの内側)にセットされております。
つまり、このクルマ、角目2灯を無理やり角目4灯にしているようです。
こんなマイナー?な輸入車のエンジンの載せ替えをしたり、どこの国にも変わり者はいるもんですね。

プリンス・スカイライン S54B-2ですか。
第2回日本グランプリでS54A-1がポルシェ904に1周だけでも先行したというエピソードは有名ですが、
この話は雑誌などから嫌というほど情報を得ましたし(毎回毎回同じ話)、
若い頃に交流のあったS54Bオーナーからもウンザリするほど聞かされた話です。

私の勝手な解釈では予選でのクラッシュによるポルシェ904の調子の悪さがあったのと、
式場のサービスで生沢のスカイラインをちょっとだけ先行させてあげた、というのが現実と考えています。
まあ、このレースがその後に続くスカイライン伝説の!?始まりなんで、そういう話はこれ以上やめておきましょう。
(そもそも、せっかくG7を苦労して搭載したのに、なんでモンスターポルシェがここにいるの???とプリンス関係者は思ったでしょうねえ)

で、素直に気持ちを吐露します。68点・・・。ロングノーズ化されてそれなりにカッコ良くはなってはいるが、
あくまでそれなりに・・程度のもの。特にポルシェ904と並んで写った写真はマズイ。見たくない。
月とスッポンとはこの事だ(汗

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:151 KB 有効レス数:138 削除レス数:5





車/自動車掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:帰ってきた採点マン

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)