交通違反もビデオ確認が必要な時代jじゃね?
▼ページ最下部
001 2022/09/04(日) 04:44:32 ID:.Y6SLXOPH2
特に揉める一時停止!
停止線前で完全停止して左右見て3秒以上してから徐行で出発して左折したら、警官が止めてきて切符を切ろうとした。
完全に止まってたでしょ?と行ったら自分が見ていたので現認です!と言って来た。
仕方ないから助手席に乗せて、ドラレコを見せたら停止線で3秒以上止まっていたのを確認。
要するに停止線が見えない場所での確認だったわけで。
警官はバツが悪そうに謝って、切符を切られずに終わったけどドラレコが無かったら駄目だったわけさ。
実際にそういう事は昔あった事だけど、警察サイドも一時停止などは証拠動画が必要な時代だと思わね?
返信する
002 2022/09/04(日) 05:25:02 ID:eAI/0voC2Q
俺の時はパトカーのドラレコ確認しますか?
って聞かれたよ
いいよ面倒くさいやろ、やったのは間違いないから
って言ったら
スムーズな手続きご協力感謝します👮
って礼いわれたよw
返信する
003 2022/09/04(日) 06:42:53 ID:E09qg2/9j2
信号が赤から青に変わる瞬間にバンパーの先っちょが停止線を少し越えてただけで信号無視って止められた事ある
まぁ飲み屋の駐車場から出て来て酒気帯び確認のために捕まえたっぽいけど警告の紙を貰っただけで済んだ
返信する
004 2022/09/04(日) 06:55:22 ID:quV7BKKgoE
>>1のような事は30年前は多かったけど生活道路ではもうそういう細かい取締は見ないな(大阪)
現認するなら複数人警察官がいる場合だけ。
返信する
005 2022/09/04(日) 07:58:06 ID:g.sQndkh2M
街中、至る所に公設・私設の防犯カメラがある時代・・・
難儀やな (^。^;)
返信する
006 2022/09/04(日) 10:02:42 ID:N7nSFY8aJs
スポーツの判定に使われるチャレンジシステムか
返信する
007 2022/09/04(日) 10:53:17 ID:LZU0FuXnHA
警察官も人間。間違いや勘違いは勿論するが大半はそれらは認めず我を通す。絶対謝罪なんかしない。だから嫌われる。
返信する
008 2022/09/04(日) 16:45:50 ID:g4LXBD4Ml2
>>3 見切り発進も立派な信号無視だよ、警告で済んで良かったね
返信する
009 2022/09/04(日) 16:48:59 ID:ILXRZT.yYk
010 2022/09/05(月) 04:09:04 ID:YDQP2QNZwI
>>4 白バイは一人で現認だよね?
あと一時停止の所で止まらずに、曲がる直前に停止しても厳密には違反になるって知ってる人いた?
返信する
011 2022/09/05(月) 06:05:28 ID:4RmB9BIOus
>>10白バイにはドラレコがついてる(Pカーにも)けど隊員にもヘルメットカムが要るよね。
返信する
012 2022/09/05(月) 10:39:41 ID:38ZTico8qM
>>10 白バイが単独で一時停止の取り締まりをすることは無いと思うけど
返信する
013 2022/09/05(月) 15:34:30 ID:RWeXTDjKig
今年の4月に一時不停止で白バイに捕まったわ。
捕まった路地に差し掛かる前の十字路では完全に停まって右方から大型車が来てて「お先にどうぞ」って行かせてその車の後ろ走ってて、その車が脇のコンビニ駐車場に入って、自分は直進するつもりで、目の前の視界が開けた瞬間、道路が凄く混んでたのが見えてちょうど右から来てた車が停まってくれて、「早く行かなきゃ」て焦ったのかほぼ徐行状態だったけど、停まらずに行ってしまったらしく、左側に白バイが見てたと言う不運。道路渡って暫くした所で後方からサイレン聴こえて「えっ?えっ?俺?マジで?状態」一時不停止違反(汗)
20年無事故無違反だったのに迂闊であった。。
返信する
014 2022/09/05(月) 17:36:36 ID:OYU6uYVTyA
015 2022/09/06(火) 05:11:57 ID:pPLOIiBSy.
>>13 ある環状道路の出口で白バイ1台が一時停止と、合流側の原付の違反を見張っていて結構な人が捕まっているのを見たことある。
白バイが1人だったけど、よほどノルマが欲しかったんだろうな。
返信する
016 2022/09/06(火) 13:20:36 ID:ajJS3OIXYM
これからは、ながらスマホが一番揉めそうだね。
これってパトカーのドラレコじゃ、トラックのなんか映らないだろうし。
返信する
017 2022/09/06(火) 23:32:55 ID:LtgRjzCTjw
皆んなお世話になってるんだなあ。
30年車に乗ってても一回も警察の世話になった事なんかないけど。
返信する
018 2022/09/07(水) 02:28:37 ID:4cTVRkqLZo
>>17 そりゃ~
免許証を持ってなくて助手席に30年も乗ってりゃそうだろうねw
返信する
019 2022/09/07(水) 15:15:11 ID:7ffpefq2xs
020 2022/09/07(水) 16:44:08 ID:4cTVRkqLZo
021 2022/09/07(水) 22:11:38 ID:7ffpefq2xs
>>20 そういう思考回路だから違反するんだよ。
多数派の方が違反はしてないからね。
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:8 KB
有効レス数:21
削除レス数:1
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
車/自動車掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:交通違反もビデオ確認が必要な時代jじゃね?
レス投稿