そうじゃない感の不人気「S14シルビア」


▼ページ最下部
001 2022/08/30(火) 01:17:02 ID:/BhRs/M51g
日産「S14シルビア」の不人気だった理由を再検証! ファンに「NO!」を突きつけられたデザインになったワケとは

S13に比べ全長は30mm伸びて、全幅はプラス40mmの1730mmまで拡大し、3ナンバーサイズになってしまった。
メーカーはワイド&ローを強調したと胸を張ったが、ユーザーとしては「誰がボディを大きくしろと言ったんだ?」
というのが正直な感想だった。

ボディが大きいだけならともかく、顔はおとなしく、ボディ全体は丸くなって締まりがない。さらにクォーターウインドウが大きく、
リヤガラスが湾曲していてかなり横まで回り込んできているのが正直かっこ悪かった……。
https://carview.yahoo.co.jp/news/detail/e5c2b5c92ea41ffee9...

返信する

002 2022/08/30(火) 02:05:23 ID:vgEibzMUIM
旧車好きのボクでも欲しい乗ってみたいと思わない迷車。
それがS14前期。そしてZ31、Z32。
S14後期なら一周回ってアリに思えるが、だったらS15で良いやってなる。
S13とS15が良いだけに可哀想。
第二世代GT‐Rにも言えるけど。BNR32もBNR34は良いのにBCNR33だけがイマイチ。
テールライトは一番好きだが、それ以外が……
この時代の日産って何故迷走した?
レパードもこの頃じゃないの?超カッコいい(笑)へんちくりんな4ドアセダンになったの。

返信する

003 2022/08/30(火) 07:18:48 ID:So5rdCLR3A
大きくしたのはS13の客層がメーカーに意図にそぐわなかったからだ

返信する

004 2022/08/30(火) 07:37:27 ID:EIFSISGUjo
中身は案外いい車
いま新車で買えるなら乗ってみたい

返信する

005 2022/08/30(火) 11:23:52 ID:hjRVghtlN.
>>2
BNR34こそ一番ダサいだろw
どんな感性してんだ?

返信する

006 2022/08/30(火) 20:17:41 ID:p6i547uHEM
ヘッドライトデザインとフロントのウインカーがダサすぎ
R33も同じ理由

返信する

007 2022/08/31(水) 01:30:56 ID:YuHe5Uesyk
>>5
純正ホイールカッコいいだろ。
様々な車種に流用可能な使い勝手の良い手頃なサイズで、重いから挙動もマイルドになって乗りやすくなるし。
買って十数年経つけど今でも使ってるし、全く腐食しないし。
ホントはBNR34純正ウイングも欲しいが、車検通らないし、そもそもリアウイング無い方が乗りやすいから諦めた。

返信する

008 2022/08/31(水) 11:42:59 ID:q87g9PuxRI
様々な車に共通するが、前の型が後部座席が狭いと言われ居住空間を確保しようとしたからだろうね、
それと言うのも、平成になって自動車税が排気量で金額決まるようになって3ナバーの税金安くなって
シルビアだけでなく2000㏄以上の排気量の車の多くが軒並み3ナンバー化してるし。

返信する

009 2022/09/01(木) 00:59:22 ID:VSgUaD78xg
14や33のときの日産のデザインはひどかった。
あれデザイナーがダメなんだろう。
あの当時の、プリメーラとか、どれもこれもだめになった。
誰がデザインしたん?

返信する

010 2022/09/03(土) 08:33:21 ID:1mzJd3vEZk
R33はこの人達かな?

返信する

011 2022/09/04(日) 16:11:55 ID:wour5Rmp.I
>>1
この車は発売前に日産テクニカルセンターで見たな。
外装部品の建付け検討会でサプライヤー側として。
ぱっと見たらプレリュードと瓜二つで驚いたが、実は隣のカバー被ってたのがこのシルビアで
当時先に3ナンバー化してたプレリュードをベンチマークに開発していたようだ。
正直言ってそのスタイルのダサさに驚愕した。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:5 KB 有効レス数:11 削除レス数:0





車/自動車掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:そうじゃない感の不人気「S14シルビア」

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)