車のLEDヘッドライトとフォグ


▼ページ最下部
001 2022/05/11(水) 02:49:33 ID:yDjaHKiZLA
まずフォグなんていらないでしょ?

ヘッドライトはLEDヘッドライトが標準化されているけど眩しすぎじゃん!

そのせいで絶対に事故起きているよな?

返信する

002 2022/05/11(水) 03:03:18 ID:yDjaHKiZLA
女は幾ら眩しくてもいいけどねw

返信する

003 2022/05/11(水) 05:56:43 ID:1rYl0W4vKw
自動車メーカーの開発の人たちもまぶしいと思ってるはずだよな
なんでこんなの売るんだろうね

返信する

004 2022/05/11(水) 06:15:52 ID:OwWVSzUMws
光軸がズレてるから眩しいんだよ。

返信する

005 2022/05/11(水) 06:46:28 ID:085XiRbf6g
LEDは見る角度によっては眩しくも見えるから危険だ。
道路の段差でパッシングしてるようにもみえる。

返信する

006 2022/05/11(水) 07:01:13 ID:4dNrBjXiIo
>>5
だけれども今後もLED化の流れは止まらないだろ?
今のところ他に代替えデバイスは用意(実用化に向けた開発も)されていないし。

そこでマトリックスだよ。
今のところAudi(VW)のが最も優秀だよね。
で、遂にゴルフやポロにまで降りてきたから今後はマトリックスが普通になる。

https://www.youtube.com/watch?v=hDJi240E_Z...
https://www.youtube.com/watch?v=HhmWBczRsz...

返信する

007 2022/05/11(水) 07:22:22 ID:a8KUbuglTY
トンネルとか暗くなるとライトが自動点灯はいいけど 信号待ちとかで 自動スモールになるようにしてほしい

返信する

008 2022/05/11(水) 07:53:08 ID:WN9GFSZWTw
>>2いいね
センスを感じる。

返信する

009 2022/05/11(水) 07:57:50 ID:6XQ9XUXNNg
そんなことで、事故するなら運転しない方がいいと思う。

返信する

010 2022/05/11(水) 08:04:48 ID:WN9GFSZWTw
眩しいと喚くのは白内障が進行している老人だけ
しかも相手のライトを直視して眩しいと怒る
確かにハイビームが推奨されていることもあり
対向車のライトが眩しく感じる事も有るが
目をそらせばすぐに通り過ぎるんだからさ

返信する

011 2022/05/11(水) 08:49:23 ID:mie8ioAutE
>>10
>対向車のライトが眩しく感じる事も有るが
>目をそらせばすぐに通り過ぎるんだからさ

言っていることが矛盾してるよ、或いは>>10も白内障が進行している老人という事だな

ってか、目をそらせばって、馬鹿のせいで目をそらす事を強要されるんだぞ
馬鹿の我が儘に付き合うのも理不尽だと気が付かないかな?

ヘッドライト、フォグライトが眩しい車にはパッシングしてバッシングしておいた方がいいな

最近の純正LEDが眩しいのは保安基準がクソなせいもある、許容範囲の上限が高すぎるんだよ

返信する

012 2022/05/11(水) 09:00:42 ID:iFZxH6kYX.
LEDライトが迷惑な自転車・・・
昨日、17時前なのに商店街、此の状態で放置して買い物をしてたバカ!
夜道なら文句は言わないが日も落ちていない商店街、殺意がわくかな?
迷惑チャリVS盗撮?問題有る様ならdeleます。
http://bbs46.meiwasuisan.com/bicycle/1581999949/l5...

051 名無しさん 2021/03/29(月) 19:10:06 ID:WLjqj65A6E
スレ前半のスレ主叩き、
後半のチャリ叩きwww

返信する

013 2022/05/11(水) 09:07:34 ID:UlC4KCzit.
自分の車は車高が1メートル20センチ無いのでSUVなんかのヘッドライトが目の高さに来てまぶしい
ヘッドライトの位置を低くして中華製のできの悪いLEDバルブの販売装着を規制してほしい

返信する

014 2022/05/11(水) 09:13:58 ID:NoC2djq5uo
年代が・・・

返信する

015 2022/05/12(木) 09:51:39 ID:OwCP8fYkjk
>>6
ポロがBセグだからとヤリスやフィットやスイフトにも採用されると思うか?

2005年にすべてのセグメント、すべての車種で6ないしは8つのエアバッグが
標準装備になった欧州から遅れる事17年、それでも完全化していない国と比べちゃイカんよ

返信する

016 2022/05/12(木) 10:54:03 ID:elBmhdLAHI
軽にもADB(Adaptive Driving Beam、配光可変ヘッドランプ)が出てきたね
今採用しているのはダイハツだけかな?

嫁の軽の次の買い替えはスズキを検討していたけど、スズキも採用しなければダイハツに変更しよう

返信する

017 2022/05/13(金) 17:20:14 ID:9dmNudJsYk
脳内嫁に車は要らんやろ

返信する

018 2022/05/14(土) 02:55:02 ID:b8faC1x9PQ
>>17
判る判る
お前は空気嫁

返信する

019 2022/05/14(土) 05:24:52 ID:mC2lgZzjCM
フォグライトの意味を、
使用目的を知らない
馬鹿が何と多いことか

返信する

020 2022/05/14(土) 06:09:44 ID:eW2Z1Mt7jg
対向車が眩しいのでこちらもハイビームにするけど、いざ近づくと相手はロービーム、自分はハイビームで何故か自分が悪くなってる。
なんで?

返信する

021 2022/05/14(土) 12:06:30 ID:b8faC1x9PQ
>>20
>対向車が眩しいのでこちらもハイビームにするけど、いざ近づくと相手はロービーム、自分はハイビームで何故か自分が悪くなってる。
なんで?

対向車が最初からローで光軸が上がってて眩しかったせいだね
保安基準がクソなせいもある、調整範囲の上限が高すぎる

『 迷惑ライトを考える、ってか販売店も少しは考えろ (純正&車検クリアでも迷惑な車)』
http://bbs44.meiwasuisan.com/car/1645884072...

返信する

022 2022/05/14(土) 15:26:57 ID:eW2Z1Mt7jg
>>21
このカットオフの話は、光軸ではなく配光の話ですよー。
左側通行のロービームは歩行者を照らすために左上がりになっています。

離れているとハイビームで、近づくとロービームになる理屈が分からぬ。

返信する

023 2022/05/14(土) 15:44:49 ID:b8faC1x9PQ
>>22
赤のエルボ点から左側の左上がりの部分ではなく、対向車側にある水平部分の事を言っていると理解できないかな?

で、光軸が高いせいで遠くにいるとその分上を照らし、近づくに従ってライトの取り付け高さまで下がってくる

理解できないんだったらリンク先のスレでも見てみろよ

返信する

024 2022/05/14(土) 18:45:02 ID:mxMhZYxWF.
オート杯ビームが対向車を感知するのが遅いからまぶしいんだよね。
特に軽とか。
精度が低いんだろな。

返信する

025 2022/05/14(土) 19:38:05 ID:ilpOsJzrDE
>>14
いまの君はシワシワでクイズ王♪

返信する

026 2022/05/15(日) 03:32:32 ID:mgR8ZKTyQQ
>>24
聞くところによると「オートライト」が義務化の暁には、意図的にライトをオフに出来ない仕様になるとか。
オートライトは、まだ感度(点灯するタイミングや反応感度)を調整できるから良いけれど
仮に「オートハイビーム」が同様に機械任せになったりすると困りもんだが、どうなの?

返信する

027 2022/05/15(日) 07:52:30 ID:BfIp8cKLXM
ヘッドライト点けずにフォグだけで走ってるバカ、しかも光軸上げてる
フォグだけで走るのは無灯火と同じ道交法違反だぞ

返信する

028 2022/05/15(日) 09:00:14 ID:e7YKJ6zDjQ
>>26
>聞くところによると「オートライト」が義務化の暁には、意図的にライトをオフに出来ない仕様になるとか。

新車購入では既になっておりんす・・・・・

返信する

029 2022/05/15(日) 09:34:28 ID:0gvKv.KrVw
>>26
>オートライトは、まだ感度(点灯するタイミングや反応感度)を調整できるから良いけれど

義務化以降の仕様では感度調整できないよ。

そもそも、ヘッドライトというものは、自分が「見る」ためだけでなく、
周囲から「見られる」("被"視認性)ためにも必要である…という認識が無くて
夕暮れ時に「ライトを点けなくてもまだ見えるから」と点灯しない馬鹿が多いせいで、
その時間帯に他車両や歩行者から存在を見落とされることが原因の事故が多発している
ことへの対策としての義務化だから。

ユーザー側に勝手に感度調整されて点灯タイミングを遅らせられては意味がなくなるし、
そうやって点灯タイミングがバラバラになって、点いている車と点いていない車が
混在するようになると、点いていない車はより見落とされやすくなって、かえって危険だし。

だから、オートライトの義務化においては、メーカー・車種を問わず、一律で
周囲の照度が1,000ルクス未満になったら点灯する仕様に統一されている。

「1,000ルクス」ってどんな明るさなの? 実際に夕暮れ時を走ってみると……
https://jaf.or.jp/common/safety-drive/car-learni...

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:71 KB 有効レス数:104 削除レス数:2





車/自動車掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:車のLEDヘッドライトとフォグ

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)