軽自動車にターボは必要?4WDは必要?
▼ページ最下部
022 2022/05/01(日) 19:01:42 ID:cHFt0a.w5Y
https://minkara.carview.co.jp/userid/307381/blog/30897114... 国産車は概ね速度計で100km/h表示時の実速度は89~91km/h
軽自動車は同87km/h前後
これは様々な雑誌による実走行計測とクルーズコントロールの設定速度が
110km強に於いて実速度が100km/hになるという車メーカーへの取材による事実
輸入車は引用記事のように100km/hなら100km/h出ているのだろうけど国産の
ましてや軽となると速度計上では100km/hでも実速度は87km/h程度しか出ていない
引用記事の主題である「煽り」もさることながら軽のオーナーが「高速も快適」と
感じているのも実は相当に遅い速度で走行しているからに他ならない
>>16 >ACCを160km/hに設定
まさに「輸入車」なのだろうから速度感覚は異にすることを理解しておくべき
>>21 現行の法制上の合法的な上限は「実速度」で120km/h
必ず出す必要もないが出しても問題のない合法的な上限速度は120km/h
それを含めると軽の高速道上での運用は若干厳しいものがあると思う
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:38 KB
有効レス数:71
削除レス数:2
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
車/自動車掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:軽自動車にターボは必要?4WDは必要?
レス投稿