いつかはクラウン → いつでもクラウン


▼ページ最下部
001 2021/11/17(水) 07:12:10 ID:hu3.iFdFDY
クラウン買う予定。現行型は高くて手が出ないが、そもそも顔が不細工過ぎ
て欲しいとも思わない。欲しいのは、ゼロクラウンかその次のタイプ。
重視する人はほぼいないと思われるが、カーステにMDが付いているのも、
個人的には僥倖。
◆参考映像(19歳!!オーナー・ゼロクラウン試乗動画 toyota crown test drive)
 https://www.youtube.com/watch?v=PwZFlUwaVP...

返信する

※省略されてます すべて表示...
028 2021/11/21(日) 11:49:57 ID:2.sjFBHwr6
若い時はクラウンなんて爺臭いから嫌だと思ったが自分が年をくって最近クラウンみたいな車もいいなと思うようになってきた。
あのサイズとおおらかな走り。
最近のアメ車はどれもコンパクト化したりSUVのほうにいってるがセダンならではの落ち着いた雰囲気は無理な飛ばさない年齢になってきて
はじめてその良さがわかるようになってきた。
国内専用というところも逆に心をくすぐる。
ただクラウン伝統の満干飾りの金ピカメッキやFRに拘る必要はないと思う。
まあじきに棺桶に入ることになった時にはクラウンの霊柩車に乗ることになるだろうから「いつかはクラウン」が「そのうちいやでもクラウン」になると思ってるけど。

返信する

029 2021/11/22(月) 07:09:13 ID:BqUsQTzQLE
10年くらい前だったか、真剣にスカイラインの購入を考えたことがある。
もしあの時購入に踏み切っていれば、その後の人生はどうなっていただ
ろうか?まあ、特にどーもならんな。中古車1台買ってどうこうなる
人生って、どんだけちゃちな人生やねんって話。もしかしたら、クラウン
欲しいとか思うことは、なかったかもしれないが。

返信する

031 2021/11/23(火) 10:54:14 ID:xcnDVSAWOk
[YouTubeで再生]
◆#156.クルマのツボ トヨタ クラウン

「良い車だけど、クラウンというネーミングの響き(漠然としたイメージのことだと思われる)が僕の中ではダメ。」
バカじゃねーのか、お前の脳内の問題!

返信する

032 2021/11/24(水) 08:16:34 ID:Ff69bIO9Q6
[YouTubeで再生]
◆200系クラウンアスリート・磨きコーティング♪人気の黒

黒、めちゃカッコイイ!けど、まず見つからないだろうな。

返信する

033 2021/11/26(金) 09:58:33 ID:7fvb7bFFsM
[YouTubeで再生]
◆トヨタ マークX Vol.2

伏兵マークX。平均して、全てが少しずつクラウンに劣るのではないかと
想像されるが。車重が軽い分、やや若々しい走りをするのかも。安くて
程度のいいタマがあれば試乗してみよう。

返信する

034 2021/11/27(土) 07:35:19 ID:1FYGAk2e3Q
[YouTubeで再生]
【高崎オートディーラー】在庫車紹介: 200系クラウン ・210系マジェスタ ・18クラウン・ 18マジェスタ HS GS ハイブリッド・ 他

良さげな車が揃っている。もし生まれ変わることが出来る
としたら、次は群馬県高崎市に生まれたい。

返信する

035 2021/11/28(日) 23:25:05 ID:VBiXb9wki2
ロリコントヨタ信者ていう人見ないけど死んだ?笑

返信する

036 2021/11/29(月) 08:54:12 ID:MwQ.pcIOgY
[YouTubeで再生]
◆現行の高級セダンよりも、一昔前の高級セダンの方が優れている!
新車に手が届かない我々、いや君らのことはよく知らんから、少なく
とも吾輩にとっては朗報。

返信する

037 2021/11/30(火) 07:14:04 ID:aBE4yO.rEk
[YouTubeで再生]
◆トヨタ マークX Vol.3

3回に渡ってマークXをレポートして、最後の3回目で
スカイラインを絶賛して終わる。ナメとんのか!

返信する

038 2021/12/01(水) 09:12:55 ID:7V37JfKGbg
[YouTubeで再生]
【クルツボ試乗 日産 スカイライン】
◆昔々、スカイラインにバンタイプがあって、それが昔勤めていた会社の
社用車だった。年季の入ったポンコツカーだったが、ミッションがマニュアル
だったこともあり、ワインディングロードの走りは安定感抜群だった。今でも
往時の走りを懐かしく思うことがある。
◆ちなみに、左の動画のタイプのスカイラインを始めて見た時、なんて
カッコイイ車だろうと思ったものだ。今でも悪くないと思うが、快適性を
考えると自ずと選択肢から外れる。動画のレポートによれば、ちょっと強く
アクセルを踏むと、キックダウンして急加速するそうだ。個人的嗜好で言えば、
最も悪しきアクセルレスポンス。

返信する

039 2021/12/02(木) 11:55:05 ID:8dKBj8aJvg
【NGな車その①】
◆これも昔々のお話。知人がゴルフに乗っていた。それで試しに少し運転させて
もらった。すると驚いたことに、乗用車の走りじゃない。重く引きずるような走
りは、軽トラそのものだ。さらに知人曰く、車検がべらぼーに高い、外車なんて
乗るもんじゃない。
◆これはそんな大昔じゃなくて、数年くらい前だったか?さる評論家が憧れのドイツ
車を購入した。但しこの車、オートマが逝かれるという評判があった。それで、実際
に購入したところ、たちまちオートマが逝かれて廃車となった。そこでその評論家曰く、
「やはり○○(車種名)はオートマがダメなようです。」普通このような目にあえば
怒り心頭、とことん○○(車種名)をこき下ろすはずが、まるで理科の実験結果を
報告するかの如く、「オートマがダメなようです」。そこで我思えらく、
「自動車評論家とは奇違いの異名、彼らの話は決して信ずるべからず」。
◆再び昔の話。日本では故障が多いことで有名なメーカーの車が、ドイツで何年も
信頼性ナンバーワンみたいな評価を得たことがあった。

以上から、専門家や評論家が何ほど称賛しようとも、ドイツ車だけは絶対
欲しいとは思わない。ドイツ車にして然り。いわんや他の外国車に至っては、
鉄くずか、せいぜい趣味の悪いオブジェほどの価値しかないというのが当方
の見解。

返信する

040 2021/12/04(土) 07:17:42 ID:xecZ08SDmk
【NGな車その②】
引き続き昔の話。新車を買うつもりで、色んな車を試乗していた時。評判の
良いスバルレガシーにも乗ってみた。すると、数年前に乗ったゴルフ(>>39
とそっくりの重い引きずるような走りだったので、直ちに試乗を中止して
ディーラーの車庫へと引き返した。同乗した営業担当者が驚いたことは言う
までもない。どうかしましたか?と聞かれたが、いやどうも有難うございま
したと礼を言って、早々に販売店を後にした。重い走りは4wdのせいだっ
たのかもしれないが、4駆以外ならわざわざスバルを選ぶ理由がない。爾来、
何ほど評判が良くても、スバル車には食指が伸びない。

返信する

041 2021/12/04(土) 11:36:54 ID:qrPmSujxaU
>>乗用車の走りじゃない。重く引きずるような走り
>>39、40
サイドブレーキ解除してなかった・・・ってことはありませんよね?
茶化してスマンが、自分も貴兄と同じくゴルフもレガシーも乗ったこと
あるけど、そのような経験が無かったもので。個体差なのかな?
>>39で書かれているセミオートマのDCTでしたっけ?これに関しては
同感です。鳴り物入りだった割には故障が多発、あれだけ絶賛していた
自動車評論家の掌返しだったり無責任な論評は信用に値しませんよね。

返信する

042 2021/12/04(土) 11:58:38 ID:CQnQZGntMU
CVTとか昔のステップATしか経験なくて、エンブレを引きずりと感じてるのかも?
メカ的観点からの考察が欠けてるし

返信する

043 2021/12/04(土) 12:05:39 ID:CQnQZGntMU
あるいはトヨタのコンパクトに多い、チョット踏むとバビューンと加速する設定に慣れてるとか?

返信する

044 2021/12/04(土) 15:32:26 ID:xecZ08SDmk
>>41
昔の話だからね。今はゴルフもレガシーも、立派に更生してるかもしれない。
ただ、当時の同時代の車と比較すると、明らかに軽トラのフィーリングだった。

>>42
重く引きずる感じは、比喩でも誇張でなくて、正に軽トラ(当然マニュアルミッション)
を運転した時のあの重苦しい感じ。オートマの経験云々というレベルではない。

>>43
「チョット踏むとバビューンと加速する」
そんな車だけはまっぴらごめんだ。カックンブレーキも同断。
速ければいい、効けばいいというもんじゃない。
アクセルレスポンスに関しては、走り屋に言わせれば、ちょっと鈍い
とかタイムラグを感じるという位の方が、特に同乗者がいる場合は気を
使わずにアクセルが踏めて快適だ。

返信する

045 2021/12/04(土) 19:24:51 ID:CQnQZGntMU
重く引きずるって表現が余りに情緒的で当を得てない。
普通ならフリクションが大きいのか、車重に比してパワー or トルクが足りないのか、
具体的な感触が判るはず。
まあそれ以前に他人の意見なんか聞く耳持たないようだから、ゼロクラ買っとけw

返信する

046 2021/12/04(土) 20:55:09 ID:rldIRvAPtE
好き嫌いは別にしてドイツ車や昨今のヨーロッパ寄りのクルマに対してクラウンというかトヨタの高級車はフワフワした乗り心地とピシャと決まらないステアリングが
好みは分かれるところだろうね。シートもフワフワの高級クラブみたいだし。
若い時は何とも思わなかったけど確かに歳とるとクラウンみたいな乗っていて楽ちん車はほんといいよね。

返信する

047 2021/12/05(日) 03:36:22 ID:Mufy3siTk.
[YouTubeで再生]
◆ミニバンもオシャレに若いお父さんにオススメ トヨタマークXジオ240

昨日、冬タイヤに交換してもらうために中古車屋に行って、その序に、
試乗をしてきた。伏兵の伏兵?マークXジオ。名前はマークXとついて
いるけど、FF車なので実際はマークXとは別物の車なのだろうと思う。
乗った感想は、アイドリング時の静粛性は自分が今乗っている車と変わ
らない感じ。走り出してからのエンジン音やロードノイズはやや静めか?
ただ走りになんとなく重厚感がない。アクセルを踏んだ時の出足が敏感
過ぎる。後席のシートが安っぽい感じがする、等の理由でボツに。


>>45
専門家じゃないので、フリクションやらトルクで説明するのはちょっと無理だ。
ところでファイエル君は、軽トラ乗ったことあるかな?普通車とは明らかに違
うあの走りとエンジンフィールは、何によってもたらされるのか。
「フリクションが大きいのか、車重に比してパワー or トルクが足りないのか」
教えてくれないか。謹んで拝聴するよ。

ちなみに、今更どうでもいいことだが、厳密にいうと、ゴルフは「軽トラそのもの」
レガシーは「軽トラを彷彿とさせるエンジンフィール」だった。

繰り返すが、昔の話だから、今はゴルフもレガシーもそんなことはないと思う。
記憶が正しければ、レガシーを試乗したのは1998年頃。ゴルフは、その4年
くらい前だったかな。ゴルフはおそらく旧型(当時)だった。

返信する

048 2021/12/05(日) 13:55:53 ID:pSE/9xwb7.
トヨタ車特有のフワフワゆるゆるスイスイに慣れると他のどの車も軽トラックになるだろうね。

返信する

049 2021/12/06(月) 09:26:25 ID:53hg5bYD5A
[YouTubeで再生]
【なりてさんのゼロクラ】ロイヤルサルーンG 後期 3000 黒ボディ ベージュ内装

外装はブラック、内装はベージュのレザー。あくまで個人の嗜好の問題だが、最高の彩り!

返信する

050 2021/12/08(水) 08:40:15 ID:44Aeh4pfQU
[YouTubeで再生]
【走行1万キロのF50シーマ】新車極上コンディションの内外装にビックリ!モケット V6 3000ターボ フルノーマル CIM
寝室の窓から見下ろせる所に、100台くらい車を止めれる駐車場
があって、先日そこに止まっている車を何気なく眺めていたら、ひと
きわ異彩を放つ黒塗りの高級車が目に入った。それが、日産シーマ。
調べてみたら、中古車価格が滅法安い。もし、税金も燃費も考えなく
ていいのなら、一度乗ってみたい車。

返信する

051 2021/12/08(水) 09:22:11 ID:pPm5Os6Q4.
軽トラのダイレクト感は確かに古いゴルフと通ずるものがあるな。
徳大寺有恒もツイードのジャケットに例えていたが、どこまで行ってもカジュアル‥
まぁ垢抜けないシートを見ればラグジュアリーとは無縁なクルマだと分かる。

返信する

052 2021/12/09(木) 01:14:15 ID:R1XkdZpbas
[YouTubeで再生]
◆どっちが走るか!? セルシオvs.シーマ 全開チェック!!

中古なら十分手の届く車だが、税金と燃費でおそらく縁のない車。でも好奇心
から色々見ているうちに、ちょっと欲しくなってきた。シーマの豪華さハンパ
ない。セルシオの走りも。


仮に故障が全くないと仮定すれば、車を所有して使用するのに掛かる費用は、
[ 車両購入価格 +(車検や税金等の維持費+年間のガソリン代)× 使用年数 ]
ということになる。もし購入価格を低く抑えることが出来れば、少々の燃費の
悪さは相殺出来るというケースもあり得るだろう。とは言うものの、もの凄い
勢いでガソリンが消費される様を、日々燃料計を通じて見せつけられるのは、
善良で?つましい小市民にとっては、おそらく耐え難い苦行に違いない。

返信する

053 2021/12/09(木) 01:30:07 ID:R1XkdZpbas
[追記]
>>52
動画で紹介している実燃費は高速走行。
通常の環境ではとても実現できない。
>>51
賛同いただき有難うございます。

返信する

054 2021/12/09(木) 02:44:01 ID:Y0eOdz8zMY
クラウンとかってタクシーに使われてた大衆車のイメージしかないわ
セルシオもシーマも、高級車を作るノウハウの無い大衆メーカーが作った
なんちゃって高級車だし
こういうのをマンセーしてる人って、本当の高級車を運転したり
後席によく乗るなんて経験が無い人なんじゃなかろうか
カタログスペックで語ってるヤツも論外だし

返信する

055 2021/12/09(木) 03:27:35 ID:R1XkdZpbas
>>54
イメージは個人の脳内の問題なので、どうでもいいとして。
今後の参考のためにお尋ねしたい。
①高級車を作るノウハウのあるメーカーとはどこですか?
 大衆車は作らない(作れない)のでしょうか?
 高級車を作るのは、高級車を作る専門のメーカーに限るという事でしょうか?
②クラウンでもシーマでもセルシオでもない本当の高級車とは、具体的に何ですか?
③現実的な話として、高級車を新車で購入するのは無理なので(勿論ワタクシに限った話)
 中古車限定で話を進めておるわけですが、本当の高級車の中古車価格は如何ほどでしょう? 
④本当の高級車を運転したり後席に乗ったりした印象はどうでしたか?

返信する

056 2021/12/09(木) 10:22:43 ID:vkuGOUWmIc
>>54
ドイツ人にとってのメルセデスみたいなもんだな

返信する

057 2021/12/10(金) 07:51:40 ID:cRpbbOCmqc
マークX(左写真のタイプ)を試乗して来た。公道は走れないので試乗は
敷地内に限ると予約の際に言われたが、一応ものは試しで乗ってみた。
わずか数十メートル程を徐行運転しただけなので、走り云々は知るべくも
ないが、それでも確認できたことはあって、この前試乗したマークXジオ
同様、というかそれ以上にアクセルを踏んだ際の出足が過敏で運転し辛い
と感じた。それからアイドリング時の静かさや室内の広さ、内装に関して
も、今乗っている車を上回るものではないように思えた。そういう分けで、
マークXの試乗はおそらく今回でお仕舞。

返信する

058 2021/12/11(土) 07:46:39 ID:X3UyJN0J5E
[YouTubeで再生]
【18CROWNロイヤル】現行クラウンの内装がショボく感じてしまう程の質感‼︎

何処の回し者やねん(仮にそうならトヨタに決まっているが)という位の絶賛
の嵐。まあ、内装の豪華さに関しては確かに古いと言えば古いかもしれないが
高級感は今でも最高。



【18CROWNロイヤル】メーター20万キロ超えてるのにこの走りは本物‼︎
 https://www.youtube.com/watch?v=u0zP-djxGL...
こちら試乗編。走りも好感。ハンドル重い、出足のもっさりは、個人的には
むしろ運転のしやすさに繋がりプラスポイント。但し走りに関しては実際に
自分でハンドルを握るまでは何とも言えないが。

返信する

059 2021/12/11(土) 21:33:00 ID:REFgazucCI
>>35
幼女への性犯罪で捕まったよw

返信する

060 2021/12/11(土) 21:50:10 ID:X688mQ8826
日本の場合、昭和の頃はクラウンは社会的成功の証だったからな。
DQNやナマポや半島人は論外だが、普通のサラリーマンが20代で自家用車にクラウンを乗り回すのは相当勇気がいること。
バブルのころはおやじのクラウンを乗り回すバカ息子が出てきてだんだんクラウンの価値が変わっていった。

返信する

061 2021/12/11(土) 21:56:38 ID:GzFPJW2.hA
>>54 煽ってるのか?
ベンツの奴らがセルシオ車内の静かさを体感して驚いたのを知らないのかな?

返信する

062 2021/12/11(土) 22:34:02 ID:X688mQ8826
>>54が皆様からの突っ込みを期待した書き込みをしてることをもっと察して差し上げようよ。
それか>>54はロールスロイスにでも乗ってるかだなw

返信する

063 2021/12/13(月) 10:15:19 ID:TLYPAnYMso
【記憶に残る車:その①】
強烈無比なハンドリングで、欧州でも伝説として語り草となった初代
プリメーラ。新車に試乗したのだが、何故かその時の記憶が全くない。
記憶に残っているのは、プリメーラの少し後に試乗したブルーバード。
おそらくプリメーラと共通するパーツが相当あったのだと思われる。
この車、ディーラーの好意で丸一日試乗させてもらったのだが。やはり
ハンドリングが強烈だった。たとえば左にハンドルを切ると、普通の車は
車体が右に傾くのが物理の法則。しかしこの車、ハンドルを切ると反対側
の車輪がグンと地面を蹴り返してくる。なので、左右どちらにハンドルを
切っても、体が傾くことがない。その代償なのかどうか、快適さに関して
はNGだった。乗り心地がゴツゴツしているだけでなく、ロードノイズが
凄かった。それで結局購入には至らず。

返信する

064 2021/12/13(月) 19:29:42 ID:SRsX/tbTvw
>>63
その車は相当だめだめだった記憶しかない。
プリメーラも初代はよかったが2代目は鈍重なかんじになり、双子車のブルーバードは
その廉価版とさえ思った。
日産も落ちるところまで落ちたなって印象。

返信する

065 2021/12/14(火) 07:32:37 ID:/Cpm.hpels
【記憶に残る車:その②】
若気の至り、パカッと開くライトがメチャカッコイイと思って買った車。
中古だったが、そんなに程度の悪いものではなかったと思う。しかし、
じきにラジエーターに穴が開いた。最初はそれと気づかない程度だったが、
どんどん酷くなって、ついには車に乗る前には決まってボンネットを開け
て、薬缶でラジエーターに水を注ぐ日々が続いた。そのうちマフラーに穴
が開いたのか、それともマフラー自体が車体から脱落しそうになったのか、
その辺の記憶は曖昧だが、とにかくマフラーに致命的な欠陥が生じて廃車
になった。
ちなみに、その頃イギリスに短期留学した。その時のホストファミリーの
亭主がある日路傍に止まっている車を指さして、これは「チープカー」だ
と言った。事実彼が車体を軽く指で押すと、いとも容易にその箇所が凹ん
だ。その車こそ、我がパルサー(ちなみにセダンタイプ)だった。
イギリスでは(少なくともロンドンでは)何故かフォード社のマークの付
いた車がたくさん走っていたが、その中に混じって日本車を目にすること
も結構あった。それで、我がパルサーのポンコツぶりもワールドワイドに
なったと言う分けだ。

返信する

066 2021/12/15(水) 07:13:10 ID:W7WbXOuzSs
日本車の名誉のために続きを述べたい。実はパルサーのすぐ近くに
もう一台日本車が止まっていた。それが日産スタンザ(写真の車)。
この車は、当時日本の自動車雑誌でも評判がよくて、自分も欲しい
と思っていた車だったのだが。その時、例のホストが今度はそのス
タンザに近づいて、「これはグッドカー、実はこの車が欲しんだ」と
言った。ちなみに彼の乗っていた車は、ロンドンの至る所で目にする
フォードだった。

なお、スタンザの兄弟車にオースターというのがあって、どちらも
殆ど同じ車だったと思うが、ロンドンで見たのがスタンザだったのか、
それともオースターだったのかは、実は記憶が定かでない。今更どう
でもいいことだが、念のために記しておく。

返信する

067 2021/12/15(水) 11:34:33 ID:UotyzQph.k
>>56
当時のSクラス(W140)のドイツ語版ウィキペディアにも、セルシオ/LS登場の衝撃が窺える一文がある。

1989 hatte Lexus die Oberklassen-Limousine LS 400 vorgestellt. Als Antwort auf deren Qualität und
Ausstattung sah sich Daimler-Benz gezwungen, kurz vor dem Serienstart im Jahr 1991 noch Verbesserungen
vorzunehmen, um die Marktpositionierung des W 140 zu festigen. Das führte zu einer Kostenüberschreitung
und der Daimler-Benz-Chefentwickler Wolfgang Peter wurde entlassen.

レクサスは1989年に高級サルーン「LS 400」を発売しました。
ダイムラー・ベンツは、その品質と装備に対して、W140の市場での位置付けを強化するために、1991年の
生産開始直前に改良を余儀なくされました。
これによりコストが超過し、Daimler-Benzのチーフ開発者であるWolfgangPeterが解雇されました。

返信する

068 2021/12/17(金) 07:52:49 ID:PoY0PmqnNQ
[YouTubeで再生]
◆曰く「カムリよりいい車」「日産の本当のラグジュアリーセダン」

ホンマかいな?もし機会があったら乗ってみよう。

返信する

070 2021/12/18(土) 09:45:10 ID:FyMz0gRydo
【記憶に残る車:その③】
ギャランシグマ。パルサーエクサ、ブルーバードの次に乗った車。
ブルーバードは当時比較的人気車だったが、走りは平凡で乗り心
地は悪かった。一方シグマは不人気車で、中古価格は安かったも
のの、乗り心地は極上(ちょっと褒めすぎか?)、走りも悪くな
かった。しかし惜しいことに、耐久性に問題があった。交差点な
どで停止すると、しばしばエンストを起こした。オートマなのに!
ただ御かげで、左足ブレーキを習得した。停車時や減速時にアクセル
とブレーキを同時に踏んで、エンジンの回転数を保つことによって、
エンストを防がなければならなかったので。但し、その後凡そ使う
機会はないが。

返信する

071 2021/12/19(日) 05:03:32 ID:087xT5I0uE
【記憶に残る車:その④】
不人気車のギャランシグマから一転、人気車に生まれ変わった三菱ギャラン。
それなりの距離数を乗ったが、何故か走りや乗り心地についての記憶がない。
記憶に残る出来事は、ある日移動で高速道路を走っているときに起きた。
急にアクセルの踏みごたえがなくなり、車が加速しなくなった。はっとして
バックミラーを見ると、何故か真っ白いスクリーン意外何も目に入らない。
慌ててトンネルの入り口付近の路肩に車を止めた。ちなみに一瞬白いスクリーン
に見えたものはマフラーの吐き出す白煙だった。わずかでもタイミングがずれて、
トンネル内で停車していたら、あわや大惨事に繋がりかねないところだった。
後で分かったことだが、タイミングベルトが切れたせいでエンジンがぐちゃ
ぐちゃに破壊されていた。御かげでタイミングベルトというものが存在し、
一定期間を過ぎると交換しなければならないことを知った。ただ修理屋(だっ
たか自動車屋だっか)は、三菱は切れにくいんだけど、と言って首をひねって
いたが。最近の車にはタイミングベルトの代わりにタイミングチェーンが採用
されており、きちんとメンテナンスされていれば交換する必要がなくなったの
は全く技術の進歩の御かげで、この上ない朗報である。

返信する

072 2021/12/20(月) 03:23:40 ID:xcnDVSAWOk
[YouTubeで再生]
◆クラウンとバイク/年度の変わり目に寄せて

バイクのことはさっぱり分からんけど、取り敢えず美しい
映像が目を楽しませてくれる。

返信する

073 2021/12/23(木) 09:45:38 ID:olWF0xN.Vk
[YouTubeで再生]
◆クラウン/購入2年半3万キロの感想④総実燃費

自分の環境でどうなるかは分からないけど、取り敢えず
この燃費なら満足。

返信する

074 2021/12/24(金) 03:31:06 ID:9XTWRp9P6A
[YouTubeで再生]
◆おや、こんなところにも世界のトヨタが!
言うても、別にトヨタファンでも何でもないので、
車種とか知らんけど。

ところで昔いうとった、像が踏んでも壊れない。ありゃ、ウソだな。
https://www.youtube.com/watch?v=Md3N0SKx5x...

返信する

075 2021/12/25(土) 09:33:59 ID:NRO63IhqhU
[YouTubeで再生]
【最終結果】いろいろ乗った結果 やっぱりゼロクラウンでした

奇遇だ。同じタイプ(だったと思う)のオッデセイとシルビア、少し古いタイプの
スカイラインクーペ、会社の同僚が乗っていて、自分も同乗したことがある。

返信する

076 2021/12/27(月) 08:32:39 ID:QF.4D.nzY6
[YouTubeで再生]
【クラウンよりいい!】日産Y51フーガお勧めなグレード&エンジンTOP5

後席に人を乗せることを考えなければ、フーガの方が良さそう。
内装、外観も好みに合致。

返信する

077 2022/01/03(月) 08:24:53 ID:vnInZ2Xv9k
【品質のトヨタかトヨタの品質か!!】
世界に冠たる高品質を誇る日本車の中にあっても、トヨタの信頼性は抜群、
敢えて「トヨタの前にトヨタ無し、トヨタの後にトヨタ無し!」と言うも
過言にあらず。とは言うものの、個人の経験は必ずしも統計的な数字と軌
を一にするとは限らなくて。たとえば、トヨタのクレスタ。マークⅡ、チェ
イーサーの3兄弟のひとつで、どれもほとんど同じ車。これを新車で購入
した(ちなみに、これが初めて乗ったトヨタ車)。ところが購入してすぐ
にエアコンに不調が生じた。ただ、不調は一瞬の間ですぐに正常に戻る。
なので余り気にもせず放置していた。そしたら、ちょうど無料保証期間が
過ぎたあたりで全く作動しなくなり、修理費(だったか交換費用だったか)
に確か4万円ほどかかった。

返信する

078 2022/01/04(火) 09:26:03 ID:2816Z.19r6
【続:品質のトヨタかトヨタの品質か!!】
クレスタの続き。新車で購入後間もなく、ホイールキャップを喪失した。
走行中に外れてどこかに行ったようだ。やむなく新しいのに付け替えた。
6千円だったか、9千円だったかの費用を要した。しばらくしてまた外れ
た。どーなっとるんだ!とディーラーに問いただしたところ、ツメが折れ
たのだろうと言う。そのツメなるものは、ホイールにキャップを引掛けて
固定する役目を担うものだが、なんとプラスチックで出来ている!バカ、
アホ、白痴!!高重量の物体を支え、高回転で膨張と収縮を繰り返すタイ
ヤに、プラスチック製の固定材が用を成すわけ無かろうが。どんだけ白痴
馬鹿!!ちなみにその後、黒いホイール剥き出しの哀れな姿の同胞クレスタ
と何度かすれ違ったことがある。

返信する

079 2022/01/04(火) 11:26:24 ID:nVw5b.WpQI
>>78
爪がプラスチックじゃないホイールキャップなんか見たことないぞ
うちのミニのもプラスチックの一体物

返信する

080 2022/01/05(水) 08:35:51 ID:zD8w.s/K7s
【続続:品質のトヨタかトヨタの品質か!!】
さらにクレスタ。当時往復80キロ程の距離を車で通勤していたので、走行距離はなかなかの勢いで伸びた。
そして、距離数10万キロを超えた辺りの車検時に、オイル漏れが発覚した。修理におそらく6万くらいか
かった。20キロを超えた辺りでまたオイル漏れが発生したので廃車に。ちなみに、新車時のクレスタの走
りには大満足だった。静粛性も高いし、ハンドリングもこれぞFRという感じのクイック感があった。距
離数を重ねるに連れて足が衰えて行く感があったのは、恐らくダンパーのへたりが原因で、車自体に非は
なかったのだろうと思う。

>>79
そうなのか。たまたま自分の知ってる範囲では、ツメはみな金属製だった記憶があるが。
まあ材質の如何にかかわりなく、ツメの耐久性に問題があったということか。

返信する

081 2022/01/06(木) 09:32:30 ID:aPBi.IuTjo
【続続続:品質のトヨタかトヨタの品質か!!】
クレスタに続いて購入したのがトヨタのプログレ。小さな高級車というキャッチフレーズの小型高級車。
日本の道路事情に鑑み、狙いは悪くなかったと思うが、あまり広く理解されることなく消えた車。それ
で、走行距離1万キロ台の程度の良い中古車を比較的リーズナブルな価格で購入できた。若干のリファイ
ンが施されているものの、走りに関しては基本的に前車クレスタやマークⅡと変わらない車なので、乗り
換えても格別の感動もない代わりに、これと言った違和感もなく。まず良い買い物だった。しかるにだ、
走行距離10万キロを超えたあたりでまた例のオイル漏れが発生した。今回のは、駐車場の地面にオイルの
漏れた跡が明々白々に現れるという大胆不敵のオイル漏れで、敢えて整備士の手を煩わせるまでもなく不
具合が露見したのであった。いったいオイル漏れというような初歩的と思われる不具合が2代にも渡って
生じるとはどういうことだ。怒り心頭に発して国土交通省に電話し直ちにリコール請求を行なった。実際
の請求作業はインターネットを通じてパソコンの画面で行ったが。結局その請求が通ったかどうかは知ら
ない。仮に請求が通ったとしても、個人に通知することはないということだったので。

返信する

082 2022/01/07(金) 09:51:47 ID:4kQVyorZcY
[YouTubeで再生]
【続続続続:品質のトヨタかトヨタの品質か!!】
プログレは出会いがしらの事故で車両右前部を破損、そのまま廃車に。過失割合
はこちらの方が高かったのだが、保険ですべてが解決。しかも、記憶が正しけれ
ば、どういう名目か忘れたけど、保険屋から幾万かの金子が振り込まれた。これ
ぞ保険大明神様と歓喜したのはぬか喜びで、翌年から保険料が2倍近くに値上が
りした。プログレの次に購入したのが今も乗っているマークⅡブリット。要する
に、マークⅡのワゴン車。購入して3年と数か月を経過したと思うが、故障不具
合は大小含め一切なし。トヨタ歴3代目にして初めて品質のトヨタの恩恵にあず
かることが出来たという訳だ。

返信する

083 2022/01/13(木) 07:42:53 ID:QbxNM7eMGU
[YouTubeで再生]
◆まさかのクラウン!!

ポテンシャル高し!

返信する

084 2022/01/17(月) 08:38:51 ID:ZOAZ49gOaY
[YouTubeで再生]
先日大型商業施設を訪れた際に、たまたま駐車場で新旧のクラウンにお目にか
かった。ボディーカラーはどちらもブラック。最新型の方は洗車直後なのか、
車体はピカピカに光っていたけど、何故かプラモデル然としたいかにもチープ
な車に見えた。デザインなのか、材質なのか、塗装なのか、理由はよく分から
ないが。一方われらが200系クラウン(動画参照)は、雪解け後の土塵らしき
ものが車全体を覆っていたにもかかわらず、グラマラスなボディーからは高級
車に相応しい威厳の輝きが放たれていた。

返信する

085 2022/01/19(水) 03:02:06 ID:pHTAVXuVBo
[YouTubeで再生]
◆トヨタ クラウンアスリート&ロイヤルサルーン試乗編

成る程、2500㏄エンジンが良い感じなのか。我が意を得たりだ。
排気量がデカいやつは税金高くてかなわん。燃費も悪いし。

返信する

086 2022/01/22(土) 06:13:12 ID:qd5T9rlfpU
[YouTubeで再生]
◆200系クラウンのメリットとデメリットと不具合
2日前に、父親が心臓の機能の低下で緊急入院とあいなった。
原因は薬の副作用で、服薬を止めれば問題なしという結果に
落ち着いたが。さて、車の買い替え時期は、3月、4月頃を目
安に考えていたけど、この際なるべく早めに買い替えること
に決めた。

返信する

087 2022/01/24(月) 05:37:29 ID:ZkRyE0Ih2.
[YouTubeで再生]
【本命クラウン試乗】
善(?)は急げ、早速クラウン2500㏄ロイヤルに試乗してきた。まずアイドリン
グ時の室内、静か。しかし、走り出してからは格別静かとも乗り心地が良いとも
感じなかった。雨が降っていたせいもあるかもしれない。ブレーキ、アクセルの
反応はスムーズでギクシャク感無し。ハンドルも重すぎず軽すぎずちょうど良い
具合い。今乗っている車が2000㏄ということもあり、加速は良好に感じた。試し
に、急なレーンチェンジを行なってみると。これは、あかん。まるで踏ん張りが
効かない。一瞬フーガの影が頭をよぎったが、いや待てよと思った。クレスタの
例もあるので。

返信する

088 2022/01/25(火) 03:51:07 ID:ZW8mxHRq9Q
[YouTubeで再生]
【続・本命クラウン試乗】
クレスタの例はこちら参照(>>80)。それで、もしダンパーを新品に交換す
れば、車は初期の走りを回復するのか?というのは以前からの疑問だった。
ちなみに、会社の同僚に車が好きで何かのライセンスも持っていて、かつて
六甲山を走行中に(おそらくワインディングロードをスポーツ走行していた
のだろう)谷へ転落して車を1台廃車にしたという経験の持ち主がいるので
尋ねたことがある。
ダンパー交換による効果や如何に?彼答えて曰く、「顕著なり!」。
然らば交換の目途は?曰く、「スポーツカーなら3万キロ」。
そこで試乗車に同乗した営業マンに、ダンパーを新品に交換することはできるか?
と聞いたところ出来るという。「費用は4本で8万円、工賃はサービスする。」
と言う。そこで思えらく、これは積年の疑念に回答を得る良い機会、費用は妥当、
工賃無料はなかなかの好条件。

返信する

089 2022/01/26(水) 01:05:22 ID:8rWgw8X98Y
【続続・本命クラウン試乗】
試乗を終えて車から降り、ボディーの周りをぐるりと見回してみたが、目立っ
たキズはない。年式は古い(2008年式)ものの、走行距離は短い(4万キロ)。
修復歴は無し。ワンオーナーカーで車検整備付。1年間のディーラー保証も。純
正のアルミホイールはおしゃれ。これは買い、という判断で契約に至る。ただ、
契約のための書類がやたら多いのには閉口した。前回のマークⅡブリットと比べ
ても、新車購入のクレスタと比べても何倍も多かった。営業マン曰く、ご時世だ
そうだ。どういうご時世か、よく分からんけど。それから成約の記念品があるの
でお好きなものをどうぞと言われ、酒やら御菓子やらの中からブランド米を選ん
だ。実家の両親のところに持って行くつもりで選んだのたが。車に積むときには
ディーラーの人が運んでくれたので問題なかったが、いざ自分で車から降ろす段
になると、重たくて閉口した。

返信する

090 2022/02/03(木) 00:19:20 ID:VgtoL.m5OI
[YouTubeで再生]
◆20クラウン ハイブリッド シャコタン?フルストレート
何が楽しくてこんなことするのかな?ダサイというかバカ丸出し
というか。いや百歩譲って、見かけは好みによるとしても、走行
性能や快適性は明らかに劣化してる。少なくとも、車好きは絶対
こんなことしないな。かといって車に無関心な人間も絶対しない。
いったいどういう連中なんだろうねえ?

返信する

091 2022/02/08(火) 05:37:56 ID:deiBrMrEUg
[YouTubeで再生]
畢竟好みの問題とは言え、フロントの見た目は矢張りカッコイイ。
10日が納車なので、マナーとして今日か明日に今乗ってるマークⅡ
ブリッドを洗車をしとかなきゃいけない。

返信する

092 2022/02/10(木) 23:36:37 ID:5CQ8/6LNF2
[YouTubeで再生]
【クラウン200系徹底解説 おしっこから判明した事実?疲れない車?】
200系ロイヤル、本日納車。販売店から自宅までの4キロ程の道のりを走った感想。
試乗の時の印象とそれほど変わらないが、まずアイドリング時の静かさが際立って
いる。しかし、走り出すとそれほど静かとも感じない。前車マークⅡブリットもそ
れなりに静かな車だったという事か。乗り心地は良くなった。段差を乗り越えた際
の衝撃がマイルドにいなされるので、ブリットの時に若干感じた満腹時の胃袋にこ
たえるような不快な突き上げ感がない。ハンドリングはややダル。この乗り心地と
ハンドル特性については、好む人と、嫌う人どちらの立場も理解できるが。今回は
後席に両親を載せる際のことを重視しての選択なので、これで正解だった。前車と
は排気量が違うので、加速は断然良い。上には3000㏄や3500㏄(アスリートのみ)
もあるけど、2500㏄で十分という印象。
その他の気づき。内装がやはり豪華。余程変わった感性の持ち主でなければ、一見
して華やかで美しいと感じる内装。ドアの閉鎖音が一際重厚で、いかにも高級車然
としてる。オーディオの音が良い、等。

返信する

093 2022/02/12(土) 02:39:02 ID:SM3YNsgOV2
[YouTubeで再生]
【向井さんの200系クラウン ロイヤル:V6 2.5 モケット フルノーマル】
2日めの気付き。同じ2.5Lエンジンでも、以前に乗っていたクレスタやプログレ
の直6エンジンよりも、車重が重いクラウンのV6エンジンの方が快適だ。これ
が、技術の進歩と言うものだろうか。たとえば、急な坂道をキックダウンするこ
となくスイスイ登って行く。試しにグイとアクセルを踏み込めば、暴力的な加速
も可能と言った具合。大型商業施設の2階の窓から、駐車場に停めてある新旧様
々の車を何気なく眺めてみたら、200系クラウンのホワイトパール(つまり自
分の車)が一際輝いて見えた。もし贔屓目でないとしたら、塗装の技術かボディ
ーの材質に何か秘密があるのだろうか?

返信する

094 2022/02/12(土) 23:50:25 ID:SM3YNsgOV2
[YouTubeで再生]
【悲報】ゼロクラウンのホイールを純正16インチ→純正18インチに交換したら予想以上に酷かった…
前車マークⅡブリットと比べて、スピードに対する感覚が可成
り違う。通勤でいつも通る道に、つい80キロくらいのスピー
ドが出てしまう下り坂があるのだが、クラウンで同じ感覚で走
ると100キロ近く出ていて驚いた。静粛性ゆえか、足のポテ
ンシャルのおかげか理由はよくわからないが。
いっぽう初日から若干感じていた、もっさりしたハンドリング
がだんだん鼻についてきた。インチアップという悪魔(?)の
囁きが聞こえてくる。しかし、もしインチアップで何がしかの
改善がされたとしても、乗り心地が大幅に悪化したのでは本末
転倒。車のメカやタイヤ、ホイールついては、まるで無知の素
人なので、少し時間をかけて検討してみることにしよう。

返信する

095 2022/02/14(月) 23:33:21 ID:.totcR1AO6
[YouTubeで再生]
【200系クラウンロイヤルサルーン :ブリッツ車高調 19インチAW ローダウン】
囁くのは悪魔か天使かよくわからんけど、インチアップの件は来期に冬
用タイヤを購入する際もう一度考えてみることにする。ちなみに、今履
いてるのは夏タイヤ。ただし極端な扁平タイヤは、いかにもバカっぽく
見えて(個人の意見です)、乗り心地以前に見栄えの上からも嫌なので、
サイズアップは最小限にとどめるべし。参考までに、動画のケースは2
インチのアップ。スポークに品があるところが救いだが、やはり行き過
ぎた扁平率はいただけない。やるとしても1インチのアップのみ。

ところで、今履いているタイヤはグッドイヤーのEfficientGrip Comfort
というもので、どんなタイヤか調べてみたら、快適性と燃費、走行性能が
高い次元でバランスしたタイヤだそうだ。他社製品で言えばブリジストン
のREGNOに相当するらしい。REGNOの名前はyoutuberの動画で
見て知っていた。高性能な高級タイヤらしい。ということで、タイヤにつ
いては、ひとまず申し分のないものが履かされているようだ。

返信する

096 2022/02/17(木) 00:20:47 ID:bjcbyOpdf6
①自動車専用道を走った際に、急なレーンチェンジをを試みた。試乗の時と比べ
たら可成りマシな反応だったが、とてもクイックと呼べるレベルではなかった。
よって、ダンパー交換の効果は一応確認できた(>>87>>88参照)。ただし、一般
走行で如何ほどの効果があるのかについては、結局ナゾ。
②自動車専用道から一般道に下りる大きなカーブを走って分かったこと。大きめの
ロールが発生するものの、走りに不安を覚えるようなことはなく、足のポテンシャ
ルはそれ相応に高いと思われる。
③オートマのシフトダウンが迅速で変速ショックも皆無。カーブが連続する下り坂
を、ほとんどマニュアル車と同じ感覚でフットブレーキを使うことなく走行できた。
④山道の登板車線を唯我独尊でトロトロ走っている車がいたので、アクセルをグン
と踏み込んで左車線から追い越したら、スピードメーターはあっという間に120
キロを指していた(120キロという数字は、いわゆる話を盛るというやつで、実
際はキッチリ法定速度を遵守して走行したという風に解釈して頂けると、法令順守
の精神に於いて有難い)。

返信する

097 2022/02/18(金) 01:14:02 ID:KVBzwge87E
最近の車は、たいてい走行モードが選択できるようになっている。
自分の車には、スノー、エコ、スポーツの選択肢があるが、今日
試しにスポーツモードで走ってみたら驚いた。もっさりハンドリ
ングが、ほぼ解消されるでないか!早く言ってくれよ。モードは
専らガソリンの噴射量を調節することによって加速に変化をもた
らすシステムだと思っていたので、ハンドリングまで変わるとは
夢想だにしなかった。これで円満解決と言いたいところだが、今
度は燃費が気になる。一度スポーツモードを試すと、ノーマルに
戻す気にはなれないし。

返信する

098 2022/02/20(日) 05:54:28 ID:Y609Pcn6N2
[YouTubeで再生]
図らずも、スノーモードを使う羽目に。水分をたっぷり含んだ重たい
牡丹雪は、四辺を銀世界に変えたかに見えたが、道路にまで積雪する
ことはなかった。ところが、わずか数メートル程の日陰の坂道にシャ
ーベット状の雪が積もっていた。それで、スノーモードに切り替えて
ゆっくり徐行運転した。タイヤが僅かに空転したが、大きくバランス
を崩すことなく通過できた。路面にまで積雪することは、1年の内で
一二度あるかないか位の地域なので、この際4シーズン走れるタイヤ
を選択するのも良いかも、と一瞬思ったが、乾燥路の走行性能や価格
のことを考えると、やはり如何なものかと考え直した。

返信する

099 2022/02/22(火) 05:52:31 ID:Y609Pcn6N2
スノーモードはひとまず措いて、エコモード、スポーツモード、そしてノーマル
モードの走りに対して、少しく物申したい。まず、アクセルワークに関しては、
ノーマルが最も自然。エコは、車重がやや重くなったような感じ。スポーツは、
反応がやや過敏で運転に少し気を遣う。次に、ハンドリング。エコ、ノーマルは、
例のもっさりハンドル。スポーツは快適。そこで思うに、足回りに関しては人に
依って硬軟様々な好みがあるから、あえて柔らかめの設定があっても良いだろう。
しかし、ハンドリングに関して、手応えのないもっさりした操舵感を好むものが
いるのか?余りに過敏なハンドリングは、神経をすり減らすだろうけど、だから
と言ってもっさりしたハンドリングなどだれも望まないだろう。トヨタともあろ
うメーカーが、何故そのことに気付かないのか?バカなのか?他に何か理由があ
るのか?少々腑に落ちない。

返信する

100 2022/02/25(金) 05:16:55 ID:vB94c28d/E
[YouTubeで再生]
【プロが暴露:激安中国製タイヤの真実!】
最近タイヤにつて勉強し始めた。具体的には、YouTubeの動画を漫然と
眺めるだけだが。そこで、我々善良(?)でつましい小市民の気になる
タイヤはもちろん安価な製品で、辿り着く先は自ずとアジアンタイヤに
なる。そして嬉しいことに、それが必ずしも安かろう悪かろうという代
物でもなさそうだ。

返信する

101 2022/02/26(土) 02:15:53 ID:tiOA.QgQDc
[YouTubeで再生]
◆GRIP MAXスタッドレスは本当にグリップマックスなのか?ice X

グリップマックス、取り敢えず名前が気に入った!
ホワイトの印字に、激安価格も!耐久性等について
は、続報を待つ。

返信する

102 2022/02/27(日) 02:41:08 ID:eefiKHXf1w
[YouTubeで再生]
◆「スタッドレス」ケンダKR36 格安スタッドレスを探している方へ!

コスパは、これが最高か?

返信する

103 2022/03/01(火) 06:32:21 ID:QYzp8DZOmo
>>101の続き。

グリップマックスが脳裏を離れないので、いっそのこと来冬を待たずして
夏タイヤから、と思って調べてみたところ。耕運機に履かせるようなごつ
いやつしかなかった。これじゃあ、グリップの見返りに、燃費と快適性の
すべてが犠牲になること、素人目にも火を見るよりも明らか。しかも、動
画を見てみたら、驚くべきアホが履いていた。それは、まあいいのだが。
いずれにしても、来季を待つべし。

開口一番「どぅむ、こんつわ。」
https://www.youtube.com/watch?v=zDqeAF6XKb...

返信する

104 2022/03/05(土) 05:59:29 ID:iUf6UszQlQ
[YouTubeで再生]
【世界が大ピンチ:ガソリン価格高騰の本当の理由とは?カギとなるトリガー条項とは?】

これは分かり易い。そもそもはハリケーンか!
それにしても、ガソリン注ぎに行くのが恐ろしい。
政府の怠慢は許しがたい。

返信する

105 2022/03/06(日) 05:57:26 ID:CuEqx1YIXA
[YouTubeで再生]
【いつかはクラウン?否!とりあえずクラウン乗りませんか?】

セルフスタンドの給油機に1万円札を投入したら、辛う
じて百数十円の釣銭が返ってきた。以て瞑すべし!

返信する

107 2022/03/09(水) 07:22:23 ID:/UvgzwsHfQ
久しぶりに社用車、プリウスアルファに乗って思ったこと。(ちなみに、
コロナ騒動のせいで3月6日まで休業だった)プリウスアルファ、意外
とパワーある、意外とよく曲がる、でも滅法うるさい。とてもこの車で、
たとえば高速道路を使って長距離を走ろうという気にはなれない。そこ
へ行くと我がクラウンロイヤルは、長距離走行、なかんずく高速道路の
ロングドライブは最も得意とするところ。スポーツモードを選択すれば、
ハンドリングも良し。

返信する

108 2022/03/12(土) 06:35:18 ID:dfBk2kglgk
クラウンとは何の関係もないが、専らテレビのワイドショー
が情報源という連中のために、コロナの奇違い騒動について
少し解説してあげよう。

新型コロナ騒動は狂気の一語に尽きます。
①症状は風邪やインフルエンザと同じ(医師会の代表が、症状で見分けるのは無理と嘆いていました)。
②1年間の死者数は、例年のインフルエンザの死者数よりも少ない。もっと恐ろしい感染症が他にある。
(1年間の死者数:肺炎球菌およそ4万人、インフルエンザおよそ1万人、新型コロナおよそ9千人)。
③そもそもPCR検査はデタラメ(感染の判定に使うシステムではない)。PCR検査の発明者自身が
 感染の判定に利用しないよう警告を発しています。厚生労働省も、PCR検査陽性者が即ち感染者と
 いうわけではないと国会で明言しています。だから、報道される感染者数や死者数も本当かどうか
 不明。こんな感染症に対して、国民の生存権さえも奪う規制を行うことは狂気以外の何ものでもあ
 りません。
④それにもかかわらずケダモノのマスコミが偏向報道でコロナの恐怖を煽りまくって、国民を塗炭の
 苦しみに陥れた。政治家は科学的事実を無視して、マスコミの意のままに操られる愚民に阿った。
 これがコロナ騒動の本質です。

返信する

109 2022/03/14(月) 00:38:51 ID:Ufaom/l2RQ
PCR検査で感染を決めつけることが狂気の始まりです。
PCR検査検査の陽性者をすべて感染者にカウントしてたら、
いくらでも感染者の山が出来るのが当然で。しかも、無症状者
までも含めて!海外では、ヤギ、トラ、パパイヤ、下水の水等
からも陽性反応が確認されたという報道すらあります。

●PCR検査はその特性上、偽の感染者を大量に生み出します。
①インフルエンザの最も一般的な検査では、万単位の膨大の数のウィルスが検出されて初めて感染
 の判定がされます。一方、PCR検査では極わずかなウィルスが検出されただけで陽性反応がで
 るので、感染も発症もしていない人が感染者とみなされます。
②健康な状態であっても、人の体内には様々な細菌やウィルスが存在します。このような全く無害
 なウィルスにまでも反応して陽性判定を下す特性が、PCR検査にはあるのです。
 ※参考:https://www.youtube.com/watch?v=12cflKk0buM&lc=UgztXMc...
③そもそも感染を判定するシステムではないので、PCR検査の発明者自身が感染の判定に利用し
 ないよう警告を発しています。厚生労働省も、PCR検査陽性者が即ち感染者というわけではな
 いと国会で明言しています。
●ですから、新型コロナウィルスで亡くなったとされる人も、本当の死因については不明です。報道
 されるコロナの死者数の中には、風邪やインフルエンザで肺炎を併発した人、或いはガンや心臓病
 等他の疾病で亡くなった人たちが大勢含まれていると考えるのが妥当でしょう。

返信する

110 2022/03/17(木) 06:22:06 ID:3peQVM8jik
[YouTubeで再生]
【㊗️200系クラウン納車:たくみさんのロイヤル前期 3000 走行まだ5万キロ!】
「カスタムしないんですか?」
「カスタムするのがもったいない」
確かに!

返信する

111 2022/04/05(火) 04:34:45 ID:HxFxp2eMvo
[YouTubeで再生]
◆トヨタ クラウン ロイヤルサルーン/いつかはクラウン

燃費について。1回目の給油時は8.9キロ。この時はコロナ休暇期間中で
、車の使用は買い物が主体で街乗り中心。2回目は、通勤主体で9.5キロ。
現在、燃料計のメーターがちょうど半分くらいの位置で、燃費10.5キロ。
先日、高速道路(往復100㎞程度の距離)を使って花見に行ったので
随分燃費が向上した。2500CCのエンジンとしては、なかなか良い
数字だと思う。少なくとも最近乗った3代の車、すなわち2500cc
のクレスタとプログレ、2000ccのマークⅡブリットよりはずっと
優秀。

返信する

112 2022/04/08(金) 07:56:11 ID:L80mxhDD0A
>>111)の続き。
一昨日給油した時の燃費は、10.7キロまで伸びていた。改めて、優秀
だと思う。もちろんハイブリット車の燃費とは比べ物にならないが、も
しバッテリー交換をすれば、10数万円から数十万円以上も費用が掛かる
ハイブリットエンジンに経済的メリットがあるかと言えば、必ずしもそ
うとは言えないケースも有りうる。特に中古車の場合は。さらに大きな
話をすれば、今後は電気自動車が従来の車に取って代るということらし
い。しかし、石油や石炭を燃やして電気に変え、さらにその電気を動力
に変えて車を走らせるという方式は、とんでもなくエネルギーロスが大
きい。そのことを考えれば、クラウンのV6エンジンは決して過去の遺
物とは言えないかもしれない。

返信する

113 2022/04/18(月) 06:35:07 ID:pHTAVXuVBo
冬に、このセットを買う予定。実際は、その時になってみないと
分からないけど。しかしアルミホイールに関しては、スポークの
本数が多い方がオシャレに見えるのは事実。
https://item.rakuten.co.jp/autoway/wh04611-nk02072/...

返信する

114 2022/04/21(木) 07:24:38 ID:UQJb67xF5Q
[YouTubeで再生]
◆新作!! ナンカン スタッドレスAW-1が硬い!? 注意点

>>113)の続き。アルミとセットのタイヤがこれ。
道路に雪が積もることは1シーズン多くて4、5回。暖冬だと、一度も積もらない
こともある。この環境だと、雪道よりも乾燥した路面での走行性能の方が重要。ゴ
ムが柔らかくて雪や氷によく喰いつくタイヤより、硬くて腰砕けにならないタイヤ
の方が好ましい。その点スタッドレスとしては固めで、夏用タイヤに近い走りをす
るAW-1は非常に好ましい。しかも、雪道でも高い走行性能を発揮して価格も国産と
比べると格安というこのタイヤ、非の打ち所がない。

返信する

115 2022/04/22(金) 07:20:16 ID:KOkY7XGB5o
[YouTubeで再生]
◆ナンカン スタッドレスをBMWに着けてみた!

>>114)の続き。失礼、AW-1。動画を見直してみると、乾燥路、
特に高速道路の走りは、そこまで良くない。色んなレビューを見て
いる内に、記憶が錯綜してしまったようだ。左の動画でも、高速走
行の評価は同様。ただし、コスパの高さは間違いなさそう。

返信する

116 2022/04/29(金) 09:02:52 ID:jwHISCUncg
[YouTubeで再生]
◆トヨタ クラウン の 魅力 を考えてみた!
スカイラインでもフーガでもなく、敢えてクラウンを選んだ主な理由は、
後席の快適性。前車マークⅡブリットの乗り心地が、その前に乗っていた
プログレと比べるとゴツゴツしているという両親の感想を聞いて、それな
らばということでクラウンのロイヤルに決めた訳だが。実際に両親を乗せ
て感想を聞いたところ、前車との違いが分からないという、実に残念な結
果になった。実際に、胃の腑に応えるよう不快な突き上げ感がなくなった
のは事実だが。しかし、実はクラウンロイヤル、決してふわふわの乗り心
地ではない。段差を超えた時の上下動は、速やかに終息する。だから、余
り車に興味のない人が乗れば、もしかしたら前車との乗り心地の違いは、
分かり辛いものかもしれない。ただし、そんな両親も高速道路を走行中に
「それにしても静かな車だ」という感想をふと漏らした。流石に静粛性に
関しては、車に何の興味も持たない両親さえも唸らせるものがあるようだ。

返信する

118 2022/05/01(日) 15:49:07 ID:M6gvTqhYF2
プロトン・サーガ

マレーシアの自動車会社「プロトン」のセダン。(画像はニュージーランドのクライストチャーチ)
三菱の合弁会社(現在は株式を売却)という事で、ほとんど2代目ミラージュのセダンと同じに見える。
90年代から2000年代初頭にかけて、タクシーとして広く使用されていたという。 

返信する

119 2022/05/05(木) 07:26:18 ID:9BpGBrE.1w
[YouTubeで再生]
◆ケンダKR20
昨日、ちょっとカーショップに立ち寄ってみたら、このタイヤが目に
留まった。滅茶走る気満々、炎のような文様(トレッドパターンと言
うらしい)に惚れた。価格は格安で、215/50R17のサイズが4万円程。
ネット販売だと、さらに低価格。

返信する

120 2022/05/05(木) 11:49:34 ID:E8BaeqAwUo
タイヤくらい良いやつ履かせてやれよ。

返信する

121 2022/05/09(月) 08:26:49 ID:2kMvgC9A8I
売り切れの商品を載せるんじゃねえ。忘れて
何度もクリックしてしまう俺も俺だが。
https://item.rakuten.co.jp/tire-shop-tread/e006-00060650/...

返信する

122 2022/05/17(火) 11:17:45 ID:MhevlYOtq2
[YouTubeで再生]
【200系クラウンロイヤル:モデリスタリップ クリアランスソナー ベージュ内装 】

インテリアは見慣れて来て、やや感動は薄まりつつあるが、
エクステリアは未だ新鮮で、輝きを失わない。

返信する

124 2022/05/20(金) 09:30:51 ID:d/PfmmniDE
[YouTubeで再生]
◆高品質の極み! 新型フーガデビュー!!
宿命のライバル!販売数では、勝負にならないが。
スタイリングは200系クラウンといい勝負か?
走り、特にハンドリングはフーガの圧勝。
他の複数の動画によると、静粛性、乗り心地は
クラウンの方が上。

返信する

126 2022/05/20(金) 22:02:52 ID:wvBspuJh.g
いつまで中途半端な車の自慢すりゃ気がすむの?

返信する

127 2022/05/24(火) 04:42:27 ID:/685GH.was
[YouTubeで再生]
◆adloop-cars H20年7月式 トヨタ クラウン 3.5アスリートG package
この中古屋さんの動画、面白いわ。

◇adloop-cars ぶちゃ子様と遊ぶ動画、その他
https://www.youtube.com/watch?v=tZItMTsHNs...

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:160 KB 有効レス数:204 削除レス数:12





車/自動車掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:いつかはクラウン → いつでもクラウン

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)