レス数が 500 を超えています。残念ながら全部は表示しません。
昭和レトロ車
▼ページ最下部
598 2022/03/21(月) 17:13:57 ID:ZQN0mPbz5c
>>347と同じ3代目 230型系セドリック・セダンで、こちらは後期型
>>594-595のクラウンとほぼ同時の 1973(昭和48)年にマイナーチェンジ(MC)。
不振を極めたクラウンはいろいろ手が加えられたが、こちらは好評の為、金属の大物には手を付けずの小変更。
グリルパターンを ちょいと意図がよく判らないデザインに変更した程度で、テールランプに至っては デザインが同じまま赤一色から橙が加わったくらい。
(画像は輸出仕様のため「橙・赤・赤」になってるが、国内は「赤・橙・赤」の並び。ライトの間の黒パーツはMCでデザイン変更アリ)
MCしたクラウンが未だ顧客の望む姿に至っていない事もあり、この変わり映えしないMCでも230型系セド・グロの好調は依然として続いた。
因みに、画像青車は ニュージーランドのクライストチャーチにたたずむ天然残存車で、
黄色は 南アフリカのヨハネスブルグにいる学生さんのFacebookから拝借した愛車画像。
どちらも輸出仕様のダットサン260Cで、国内のセダン2600GXに近似する仕様。
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:512 KB
有効レス数:554
削除レス数:79
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
車/自動車掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:昭和レトロ車
レス投稿