レス数が 500 を超えています。残念ながら全部は表示しません。

昭和レトロ車


▼ページ最下部
※省略されてます すべて表示...
555 2022/03/01(火) 12:38:20 ID:eNa1sjDzfk
>>23の次、>>546と同じ3代目(E30型系)カローラで、こちらはレビン(前期型:TE37)

先代E20系では、ピラーのあるクーペだったが、上級感がウケるはずと読んだのかハードトップに移行。
レビンのエンジンは先代と同じ直4DOHC1.6リッターの2T-G型だが、50年排ガス規制に適合不可能ということで 7か月ほどで生産終了となった。
その為、TE37は総生産数が256台と言われ、同じ理由で消えたケンメリGT-R(>>86)並みの希少モデルとなっている。
(昭和49年4月発売で同年11月に生産中止、ただし昭和51年登録のTE37レビンが5台あって、これが更なるレア物とか)

因みに、大きい写真に写る隣の赤車は、>>439-445で話題の410系ブルの2ドアかと。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:512 KB 有効レス数:554 削除レス数:79





車/自動車掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:昭和レトロ車

レス投稿