レス数が 500 を超えています。残念ながら全部は表示しません。

昭和レトロ車


▼ページ最下部
※省略されてます すべて表示...
544 2022/03/01(火) 10:22:04 ID:eNa1sjDzfk
顔は>>346と同じ 4代目クラウンの前期型で、こちらはカスタムという名のワゴン(MS62)

先代の>>259とは異なり、やっとリアゲートが1枚跳ね上げ式になった。(ナンバープレート上端ラインから上が開く)
例によって、お父さん車とは思えない宇宙船みたいなリア廻りがクジラらしい。

尚、画像のカスタムは、昭和47~48年頃に青森県下北半島の野辺地町にあったサーキット「むつ湾インターナショナル・スピードウェイ」の社用車そのものとか。
当時は、サーキットのサービスカーや経営者が出馬した際の選挙カーとして使われていたという。
因みに、現オーナー氏の話では「レストアせず、“このまま”で動態保存するつもり」との事。
また、以上のレポートをまとめた方の感想は「むつ湾インターナショナル・スピードウェイって存在した期間が極めて短く、資料がほとんど残っていないので、
このクジラ・クラウンは『歴史の生き証人』だと思います。」と。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:512 KB 有効レス数:554 削除レス数:79





車/自動車掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:昭和レトロ車

レス投稿