レス数が 500 を超えています。残念ながら全部は表示しません。

昭和レトロ車


▼ページ最下部
001 2021/10/23(土) 03:09:32 ID:jljsjOiVxA
安定性悪そうだな

返信する

※省略されてます すべて表示...
150 2021/11/07(日) 09:59:55 ID:mr/2EUl56U
2代目 パブリカ(前期型)

返信する

151 2021/11/07(日) 11:51:57 ID:mr/2EUl56U
初代 コンソルテ

上パブリカのダイハツ版。ただしエンジンはダイハツ製を搭載

返信する

152 2021/11/07(日) 17:16:28 ID:mr/2EUl56U
初代150型 日産・プレジデント

V8(D仕様)のエンブレムがないので、A仕様という直6タイプだと思われ

返信する

153 2021/11/07(日) 18:23:30 ID:mr/2EUl56U
初期型 ホンダZ

>>38はライフ(>>112)ベースで水冷になったZだが、こちらはNコロ(>>96)がベースの初期,空冷のZ(画像はフランスにいる輸出仕様の600だが、外観はほぼ同じ)
初期型はリアバンパー部にスペアタイヤ専用のリッドがあったり、インパネ下にセンターコンソールを装備するなど
他の軽には無い特徴が多く、洗練されてしまった後期型よりワクワク感がなんとなく強かったかなと。 
(顔も↓ビミョーに違う:黄色が初期型)
http://bbs44.meiwasuisan.com/img/car/15821133270086.jp...

返信する

154 2021/11/07(日) 20:37:49 ID:mr/2EUl56U
いすゞ・ベレット 1600GT ファストバック(PR91G)

受注生産による総数349台のファストバック仕様。
標準モデル(>>40)と形状が違うボディ後半部は手作業による鈑金加工で、ハンドメイド117(>>16)と同じ鈴木板金が担当。
フロントグリルやテールライト、バンパーも標準GTとは異なる。

返信する

155 2021/11/07(日) 21:38:20 ID:mr/2EUl56U
ハコスカのバン(VC10型)

4気筒の1800で ノーズが長い直6のGTは無いのだが、画像のえんじ色車はリアフェンダーやミラー、チンスポイラーなど、なんとなく>>22PGC-10風。
とても希少なようで、660万という強気な値札を付けるショップもあった。
(左下の無改造が王道だとも思うが、ノーズの長いGTとスワップ改造してシャコタンでオバフェン付けたら、さぞかしクールだろう・・・なんて)

返信する

156 2021/11/07(日) 22:39:16 ID:mr/2EUl56U
トヨペット 2代目 RT20/30型系 コロナ 1500 セダン(昭和35~39年)

返信する

157 2021/11/07(日) 23:41:51 ID:mr/2EUl56U
上と同じ2代目コロナのトラックタイプだが、こちらは コロナライン・ピックアップ

>>133-134のマスター → マスターラインと同様、当初コロナも商用車型(ライトバンやピックアップ)を
「コロナライン」として別シリーズ化していたのでこの名前。
画像は海外(豪州)生産仕様で「ティアラ(Tiara)」という名前が付いている。
(その内に見つかるかどうか、ダブルキャブタイプもある)

返信する

158 2021/11/08(月) 00:28:38 ID:ebWVTVBjZQ
>>109と同じ初代 710型系 バイオレットの こちらはセダン(前期型)

あまりの不人気の為、セダンはマイナーチェンジ(後期型)でボディ後半を大手術する事になる。

返信する

159 2021/11/08(月) 12:10:40 ID:ebWVTVBjZQ
>>103と同じ初代で、こちらは普通のカローラ

返信する

160 2021/11/08(月) 17:23:56 ID:ebWVTVBjZQ
3代目 ダットサン キャブライト

返信する

161 2021/11/08(月) 18:49:26 ID:ebWVTVBjZQ
Honda RA272

1965(昭和40)年、ホンダにF1初勝利をもたらしたマシン。
ユリウス・カエサルの言葉になぞらえた中村良夫の電報「Veni,Vidi,Vici(来た、見た、勝った)」でも有名。

返信する

162 2021/11/08(月) 22:12:37 ID:ebWVTVBjZQ
プリンス R380-I

「打倒ポルシェ」を期して、1964(昭和39)~65年に開発した戦後日本初のプロトタイプレーシングカー。
開発責任者はスカイラインの開発で有名な櫻井眞一郎氏。
実戦デビューとなった1966(昭和41)年の第3回日本GP(富士スピードウェイ)で、本11号車が見事ポルシェ906を破り優勝。
2位にもR380(10号車)が入り、プリンスは、日産との合併を控えた最後のレースでワン・ツー・フィニッシュを飾る結果となった。
また、本車のエンジンをベースに市販乗用車向けセミ競技用エンジンとして再設計されたGR8B型が後のS20型で、
ハコスカGT-R(>>22,>>51)ケンメリGT-R(>>86)やZ432(>>29)に搭載される事になる。

返信する

163 2021/11/09(火) 11:05:46 ID:AXYEKStZLo
上のリアビュー(>>7と同じテールライトが付いている)
因みに前側は ↓ こんな感じ
http://bbs44.meiwasuisan.com/img/car/15816506140294.jp...
初めて取り組んだのだから当然かと思うが、先人で王者の904GTSを強く意識したデザインだった…とは言えるかなと。

返信する

164 2021/11/09(火) 17:10:28 ID:AXYEKStZLo
初代 M10型系 ライトエース(昭和45~54年)

ライセンスプレートの「京」は「京都」の事で、1987(昭和62)年までは この表記だったらしい。
そこで、Googleで京都へ行ってみた。たぶん ↓ このライトエースだと思う。(なぜかストリートビューのアドレスでカメラの向きを指示できず静止画だが)
http://bbs77.meiwasuisan.com/img/thought/13739629250297.jp...(嵐山通船 北乗り場で働く方のライトエースではなかろうか)

返信する

165 2021/11/09(火) 21:49:59 ID:AXYEKStZLo
>>53と同じサバンナで、こちらはワゴン(前期型) 

「サバンナ・スポーツワゴン」の名称で、ロータリーを搭載する 当時唯一とも言える俊足ワゴン。 
昔から変態趣味の自分には凄く魅力的と感じたが、唯一残念だったのが、トップグレードよりおとなしい>>89と同じ10A型REだった事。 
なので、画像車を含めた残存車は大概トップと同じ12A型に換装されてたりする。(画像車は更にターボ付き)

返信する

166 2021/11/10(水) 00:16:30 ID:uFYR74yn1s
4代目 T80型系 コロナ・セダン

かなり珍しい前期型で、さすがは国産旧車の宝庫マルタ島である。

返信する

167 2021/11/10(水) 13:33:25 ID:uFYR74yn1s
ダットサン・フェアレディ(SPL213型)と 日産自動車 日本事業 広報渉外部の 鵜飼 春菜(うがい はるな)氏

返信する

168 2021/11/10(水) 19:07:46 ID:uFYR74yn1s
三菱 T120型系 初代デリカ(後期型・昭和49~54年)

これも>>166と同じ地中海に浮かぶマルタ島にいるようだ。

返信する

169 2021/11/10(水) 21:08:55 ID:uFYR74yn1s
Toyota 2000GT

>>3と同じ前期型を屋根付きで

返信する

170 2021/11/11(木) 00:59:47 ID:CNXNq1JET.
>>130と同じフェローMAX のこちらは ハードトップ(中期型)

返信する

171 2021/11/11(木) 14:06:46 ID:CNXNq1JET.
>>34の次、7代目 620型 ダットラ(昭和47~54年)

返信する

172 2021/11/11(木) 15:35:19 ID:CNXNq1JET.
>>95と同じ3代目 MS50型系 クラウンの こちらはハードトップ(後期型)

スウェーデンの個体だが、ハードトップの場合、セダンと同じ丸目4灯は輸出仕様の顔

返信する

173 2021/11/11(木) 19:24:33 ID:CNXNq1JET.
>>95と同じ3代目クラウン・セダンの こちらは前期型

これもマルタ島で、特に大切にしてる様子も無く、ごく普通に 古~い日本車がいっぱいあるみたい。

返信する

174 2021/11/11(木) 21:30:20 ID:CNXNq1JET.
初代 シビックのバン(VB型)

ホンダ登録車ではL700(>>92)以来 久々にリリースされたライトバン。 
画像が少なかったので 結構な希少車かと。 

返信する

175 2021/11/11(木) 22:52:31 ID:CNXNq1JET.
三菱 ジープ(J37型)

返信する

176 2021/11/12(金) 10:16:09 ID:O24AFv83SI
>>158と同じ初代バイオレット・セダンの こちらは後期型 (画像車はリアドア窓の支柱が無くなってる)

リアウインドウを立て、テール後端を上げるなど明確な3ボックス化を図り、マイナーチェンジでは異例とも言えるコストを掛たが、
一旦付いてしまった「カッコ悪いクルマ」というレッテルをそう簡単に外せる訳もなく、後期型も2年持たずに次代へモデルチェンジとなってしまった。
なので今となっては、残存車が非常に少なく、もしかしたら結構希少価値が上がってるかも?

返信する

177 2021/11/12(金) 11:54:02 ID:O24AFv83SI
ダットサン 1000(210型系)

1957(昭和32)年から販売。日産が戦後初めての新設計を行ったダットサンセダン(110型)の後継車で、
同系のエンジンを積む初代ブルーバード(310型)の前身。
発売の翌年「豪州ラリー」に初参戦にしてクラス優勝と4位の結果を残し、その後の日産がラリーで好成績を残す出発点となった。

返信する

178 2021/11/12(金) 14:47:07 ID:O24AFv83SI
スズライト 初代キャリィ FB型 バン

昭和36年デビューのセミキャブオーバー式MRレイアウト

返信する

179 2021/11/12(金) 17:25:06 ID:O24AFv83SI
東洋工業(マツダ)初代プロシード

昭和40~52年、海外では2代目B1500(Bシリーズ)として販売したボンネット トラック。
1484cc直列4気筒ガソリンエンジン。1トン積み。乗車定員:3名。

返信する

180 2021/11/12(金) 20:05:31 ID:O24AFv83SI
いすゞ フローリアン 1600 バン(PA20V)

丁度>>47>>48の間の中期型のお顔。
因みに、フローリアンと117(>>16)はシャーシが共通で、形は全然違うがセダンとクーペみたいな関係。

返信する

181 2021/11/12(金) 21:15:22 ID:O24AFv83SI
初代 カリーナ・ハードトップ

>>58セダン型に後から追加さたクーペ型で、セダンの縦長テールライトに対し、
こちらは横長でCピラー後端のフィンが特徴。
私事だが、友人が昔 SRグレードの深緑色を愛用いていた。

返信する

182 2021/11/12(金) 22:16:59 ID:O24AFv83SI
>>113と同じ3代目 B210系 サニー1200 のクーペ 

人気の差だろうか、ネット上で画像の数がB110(>>82)とは かなり違う。
因みに、この特徴的なウインドウデザインには ↓ 元ネタがある。
http://bbs77.meiwasuisan.com/img/thought/13739629250298.jp...

返信する

183 2021/11/13(土) 11:57:08 ID:KnsUPTmpZk
4代目 フロンテ 4ドア(LC20)

>>62の次代で、全車を水冷化し 360ccとしては最終型のフロンテ。
ホンダ(>>112)やダイハツ(>>130)に遅れをとっていた4ドア車が初めて設定されている。

返信する

184 2021/11/13(土) 18:53:59 ID:KnsUPTmpZk
初代 S30型系 フェアレディZ 2by2

返信する

185 2021/11/13(土) 19:56:35 ID:KnsUPTmpZk
>>14で既出の ケンメリのバン(VC110型)を後方から 

札幌在住の方のようで、写真のコメントは「夕焼けとケンメリバン。北海道らしく麦かんロールをバックに」との事

返信する

186 2021/11/14(日) 14:54:25 ID:FZ5dp9.MDw
昭和42(1967)年デビューの ランクル 55系(FJ55V)

返信する

187 2021/11/14(日) 21:49:53 ID:FZ5dp9.MDw
>>40,>>154と同じベレットの 4ドア セダン

返信する

188 2021/11/15(月) 10:19:48 ID:DblEW9U8Ds
3代目Y10系 トヨエース

昭和46~54年の古~い働き者のトヨエースで、キャプションでギリシャにいる事だけ判った。
で、試しに車体に書かれているギリシャ文字を入力してみたら、アギオス・ディミトリオスという街にある家具屋さんのトヨエースらしい。
更に、その家具屋へストリートビューで行ってみたら、どうやら ↓ ここで撮影したようだ。(背景建物の丸模様が同じ)
https://www.google.com/maps/@37.926881,23.7221092,3a,...

返信する

189 2021/11/15(月) 14:20:00 ID:DblEW9U8Ds
初代 310型 ダットサン・ブルーバード 

「ファンシー デラックス」という日本初の女性仕様車も設定された。

返信する

190 2021/11/15(月) 18:03:35 ID:DblEW9U8Ds
>>34の前、5代目 320型 ダットラ(昭和36~40年)

上のブルーバードがベースで、いわばブルーバード・ピックアップ

返信する

191 2021/11/15(月) 21:52:54 ID:DblEW9U8Ds
Honda 1300 77 S

>>25の1300シリーズで最初にリリースされたシングルキャブのセダン。
かなりの希少車で カーマガジンにも掲載されたらしく、画像左はその撮影現場の様子かと。
で、その場所はたぶん ↓ ココ
https://www.google.com/maps/@35.4493972,139.6363579,3...
横浜では有名な馬車道大津ビル(旧東京海上火災保険ビル)で、1936(昭和11)年に建てられた歴史的建造物。

返信する

192 2021/11/16(火) 18:31:21 ID:X2/2bXg076
>>23(>>114)と同じ2代目(E20系))カローラの こちらは2ドアセダン(前期型)

返信する

193 2021/11/16(火) 22:18:41 ID:X2/2bXg076
スバル 1000 4ドアバン 

ff-1 1300(>>55)の前身で、画像は>>125ボンゴと同じオーストラリアの日本製旧車ミーティングにて

返信する

194 2021/11/17(水) 00:54:37 ID:JXm1DoILAY
初代 30型系 セドリック(前期型)

>>41の後期型は ↓ 4灯のヘッドライトが横に並んでいる
http://bbs44.meiwasuisan.com/car/1582169983/35...

返信する

195 2021/11/17(水) 10:17:06 ID:JXm1DoILAY
>>148の次代、3代目 ミニカ F4(A103型系:昭和47~52年)

360ccミニカの最終型

返信する

196 2021/11/17(水) 14:06:42 ID:JXm1DoILAY
マツダ・ポーターキャブ 

一番手前の窓には「空冷ポーターキャブ 1970年式 360cc」と記されている

返信する

197 2021/11/17(水) 18:37:41 ID:JXm1DoILAY
>>150の後期型 トヨタ パブリカ 1000(KP30型系)

ボディパネルの金型を変更するほどの大改修マイナーチェンジで、パブリカとしては最終型となった。

返信する

198 2021/11/17(水) 21:43:00 ID:JXm1DoILAY
トヨタ パブリカ・スターレット

上パブリカに後から追加されたスペシャルティカー的なクーペで、初代のスターレット。
画像車はかなり改造されているが、ノーマルだと ↓ こんな感じ。
http://bbs44.meiwasuisan.com/car/1582169983/19...

返信する

199 2021/11/18(木) 12:00:40 ID:Aevg5xHqXY
トヨタ パブリカ・スターレット 4ドア

上の2ドアクーペに後から追加された4ドアタイプで、グラスエリアの高さを増して居住空間を稼いでいた。
尚、画像車は相当な希少車と思われ、インドの東側に位置する主にイスラム教の国家バングラデシュで走行中。

返信する

200 2021/11/18(木) 18:46:24 ID:Aevg5xHqXY
>>99と同じタテグロ(後期型)のバン 

なかなかの希少品である

返信する

201 2021/11/18(木) 20:48:14 ID:Aevg5xHqXY
既出の初代ランサーを 1974年のWRC仕様(4ドア1600GSR)で

返信する

202 2021/11/18(木) 22:49:04 ID:Aevg5xHqXY
トヨタ・ディーゼルトラック・ダンプ DA100(たぶん昭和39年からの販売)

おそらくライセンスプレートの1970(昭和45)年型で、撮影された方によれば、
「国内向け最末期型フロントグリル。札幌の某所にあるボンネットトラックです。
趣味で所有されているそうです。 トヨタのトラックでは最後の自社製のものらしく希少な一台だそうです」
との事。また手元の1972年版自動車ガイドブックには、DA110だが
「ねばり強く経済的な好評130馬力エンジン。中低速に高いトルクを生むので、出足はするどく、急坂も楽に登ります。
6トン積みとしてはホイールベースが短いため雑踏した町中やせまい山道を走るトラックとして最適です。」と書かれている。

返信する

203 2021/11/19(金) 15:33:21 ID:qymS58JmtU
2代目 ルーチェ・ハードトップ(前期型:ロータリー搭載車ならRX-4)

ドイツはバイエルン州、アウクスブルクの景色らしい

返信する

204 2021/11/19(金) 21:17:18 ID:qymS58JmtU
マルタ島で普通にたたずむ>>90と同じ初代サニーのバン(VB10型) 

旧車を取り扱う業者は、すぐにでもマルタ島へ買い付けに飛ぶべきかと

返信する

205 2021/11/20(土) 11:27:57 ID:/PFuQObKTo
いすゞ ベレット・ エキスプレス

いわゆるベレットのバンで、昭和41~43年に生産。リアウインドウは電動式で、テールゲートは上下2分割らしい。
(上側のゲートは枠だけなのだろうか??)

返信する

206 2021/11/20(土) 14:29:16 ID:/PFuQObKTo
空冷ジムニー LJ10

右の軍用車両(ボルボC303)を検索していたら偶然見つかった。

返信する

207 2021/11/20(土) 16:49:24 ID:/PFuQObKTo
4代目 キャリイ L40型(昭和44~47年)

搭載するFB型空冷2ストロークエンジンは、上の初代ジムニーのそれと基本的に同じ形式で、
中古市場に流れた本キャリイのほとんどがジムニーの部品取り車に回ってしまったらしい。
なので、現存し稼働状態にある4代目キャリイは5台ほどしかないのだとか。
また知らなかったが、前席の背中側にスペアタイヤが配置され、その上がテーブルになっていたようだ。
エクステリアと共に、これもジウジアーロ氏の発案だったのだろうか・・・

返信する

208 2021/11/20(土) 18:56:23 ID:/PFuQObKTo
既出>>15の 初代だるまセリカを 後期型で

>>37のリフトバック(LB)と同じスラントしてないフェイスになり、
一体成型の小ぶりなチンスポイラーが与えられ、インパネも少しゴージャスな雰囲気になっていた。

返信する

209 2021/11/20(土) 21:06:57 ID:/PFuQObKTo
>>114の後期型トレノ(後期型はネット上で割と画像が豊富)

返信する

210 2021/11/20(土) 23:08:19 ID:/PFuQObKTo
こちらは 初代セリカLBの後期型で、一部のグレードに設定されていた衝撃吸収バンパーと共に

「10マイルバンパー」とか「ジャンボバンパー」などと呼ばれ、中古に回ってからは標準タイプに戻す人達が多く、
当時のまま残してあるのは 割と希少かも。(昔このセリカを見た時はホントに「衝撃」だった)

返信する

211 2021/11/21(日) 11:11:57 ID:tQCPqfqm4Y
こちらは>>23の前期型レビン

残存数の少なさは >>114前期型トレノを完全に上回ってると思われ

返信する

212 2021/11/21(日) 14:22:58 ID:tQCPqfqm4Y
>>53サバンナの後期型セダン

返信する

213 2021/11/22(月) 10:05:34 ID:2.BGteqnfg
>>128と同じグランドファミリアで、こちらは後期型のセダン

グランドファミリアは、サバンナよりヒエラルキーが下だと示すデザイン(=バランスを欠いた安っぽいデザイン)になっていて
その可哀そうな「差別感」が 販売にも影響したと思われ。
自社の序列を重視し、グランドファミリアを買う顧客の気持ちは考えてなかっなと。

返信する

214 2021/11/22(月) 14:52:00 ID:2.BGteqnfg
>>97と同じコロナ・マークII の 後期型ピックアップ

返信する

215 2021/11/22(月) 21:40:02 ID:2.BGteqnfg
>>97と同じコロナ・マークII の 前期型ハードトップ

返信する

216 2021/11/22(月) 23:19:09 ID:wdzFDOsE2.
>>211
この世代のカローラの2ドアボディは今見てもきれいだね
4ドアだが次の>>212-213を見ると尚更そう思う

>>214
イーグルマスクっての

返信する

217 2021/11/23(火) 12:18:26 ID:7In67aKVbo
>>97と同じコロナ・マークII の 後期型バン

顔は>>214と同じイーグルマスク
>>216
マツダは>>18コスモをデザインした小林氏の退社後、70年代末にオペルから河岡氏を招へいするまでの間
一部の車種を除き、造形力が低下してたからなぁ・・・

返信する

218 2021/11/23(火) 14:36:58 ID:7In67aKVbo
スバル 360 

>>24の前期型に対し、こちらは後期型

返信する

219 2021/11/23(火) 16:59:32 ID:7In67aKVbo
いすゞ ワスプ

昭和38~46年、ベレット風のマスクとキャビンだが、それとは別物の1トン積みボンネットトラック。
当時珍しい1.8リッターの小排気量ディーゼル搭載車もあったようだ。
なお今だ現役らしい画像車は、これまたマルタ島である。
(とあるサイトでは「激レア!現存台数わずか15台」とあったが、マルタ島は勘定に入ってるのかなぁ?)

返信する

220 2021/11/23(火) 20:00:31 ID:7In67aKVbo
>>21 チェリー・クーペ X-1Rの 前期型

画像はイギリスらしい

返信する

221 2021/11/23(火) 23:49:56 ID:7In67aKVbo
ついでに>>21後期型のお顔も

前期型に比べると装飾的な感じになったが、
ボリュームが大きいリア側に対するバランスとしては丁度良いのかも・・・

返信する

222 2021/11/24(水) 01:17:38 ID:gpymei8tnU
>>221
当時のチェリークーペは独特の魅力があるね。
X-1Rはキャラが強調されてカッコいい。
GT-RみたいにX1-Rブランド残しときゃ良かったのに。
パルサーで90年代までなごりはあったか。

返信する

223 2021/11/24(水) 12:05:38 ID:SDIhaBJ0mk
ついでに、普通の初代チェリー 4ドアも

>>222
X-1RにはGT-Rみたいな「伝説」が無いので、残しにくかったかもですねぇ。

返信する

224 2021/11/24(水) 16:28:04 ID:SDIhaBJ0mk
同じく2ドアを後方から

このテールライト周辺のデザインは後期型かと思われ

返信する

225 2021/11/24(水) 19:00:54 ID:SDIhaBJ0mk
いすゞ 2代目エルフ(TLD23型)

海上自衛隊が電源車として使っているエルフで、電源車とはヘリコプターなどの始動に使用する電気を供給する車両。
このモデルは昭和45~50年の物らしく、経費削減で新調が困難なのか 海自が大事に運用している模様。
(近年、自力でエンジン始動が可能な機体ばかりで頻繁には利用しないのと、基地内の移動のみで走行距離が伸びないという理由も大きいらしい)

返信する

226 2021/11/24(水) 21:28:00 ID:SDIhaBJ0mk
>>52と同じ3代目 RT40型系 コロナ(後期型)の こちらはピックアップ

オーストラリアの旧車ミーティングでトヨタファンのブースという感じかと。

返信する

227 2021/11/24(水) 23:32:41 ID:SDIhaBJ0mk
95式小型乗用車(くろがね四起 前期型 )

返信する

228 2021/11/25(木) 14:30:49 ID:KXf1bxRqLg
>>56と同じ初代C30型系ローレルを セダンで

ノルウェーでの旧車の集いらしく「ジャップミート(Japmeet)」という えげつない名称

返信する

229 2021/11/25(木) 18:15:57 ID:KXf1bxRqLg
>>61と同じ初代ファミリアで、こちらはトラック

タイのビラ・インターナショナル サーキットを激走中
(ロータリーエンジンに換装されてるらしい)

返信する

230 2021/11/25(木) 20:18:00 ID:KXf1bxRqLg
>>201と同じ初代ランサーで、こちらはバン

心に響かない凡庸な車ほど 存続せしむはムズいかと

返信する

231 2021/11/26(金) 00:44:09 ID:RHRMLl5GLs
>>82と同じB110系 サニーだが、こちらは1400ccエクセレントシリーズのクーペ

>>82よりホイールベースが40mm長いのだが、それはOHCのL14型エンジンでノーズが伸びているせいかと。

返信する

232 2021/11/26(金) 15:27:53 ID:6mR8ghfiwI
三菱 コルト 600

「かわいいなと思う車」にUPした三菱500の後継機種。
昭和35年(1960)に発売された三菱500はあまり売上が伸びなかったため、こちらを昭和37年に発売。
しかし基本的な構造は殆ど同じだった事もあり、あまり売上は伸びず 10,034台を生産し2年足らずで生産を終了してしまった。

返信する

233 2021/11/26(金) 20:51:45 ID:6mR8ghfiwI
>>149初代アコードの こちらは4ドアサルーン(前期型)

オランダでの日本車ミーティング風景

返信する

234 2021/11/26(金) 23:01:40 ID:6mR8ghfiwI
>>42の次になるカペラ クーペ

マツダは型式が違うから2代目としているらしいが、実際には>>42初代の後期型と言える変化内容かと。
因みに、向かって左隣が次代のカペラセダン

返信する

235 2021/11/27(土) 11:22:26 ID:5h4kl6C8vA
B10型 初代サニーの 2ドアセダン

返信する

236 2021/11/27(土) 15:12:23 ID:5h4kl6C8vA
>>179初代プロシードの 後期型(昭和46~52年)

返信する

237 2021/11/27(土) 17:19:18 ID:5h4kl6C8vA
マツダ ロータリー ピックアップ

昭和49年に登場、上のプロシードにロータリーエンジン(13B)を搭載した北米市場専用モデルで、世界で唯一のREトラック。
ベースのプロシードからフロントグリルを変更、トレッドを前150、後125mmも拡大し、それに合わせてフェンダーのフレアを張り出させるなど
RE搭載車らしい その気にさせる外観となっていた。(テールも>>89REクーペと同じ丸型4灯に変更、画像車の太いタイヤはノンオリジナル)
だが、持ち前の燃費の悪さにオイルショックの煽りも受けて、たった3年ほどで生産終了となってしまったようだ。
そのため 現存する中古は、その残念な気持ちに見合うプレミアが付く状態となっている。

返信する

238 2021/11/27(土) 20:26:00 ID:5h4kl6C8vA
三菱ミニカ 55 バン

>>148のバン型で、画像車は550cc化された最終型。>>195のF4にはバン型が無く、これが継続販売されていた。

返信する

239 2021/11/28(日) 13:06:33 ID:l7BpfjTJAY
>>59と同じ2代目セドリック(130系)の こちらはワゴン(前期型)

前期型は>>138のクラウンと同様、リアゲートが 窓を下げて下側だけ倒して開ける方式だった。

返信する

240 2021/11/28(日) 17:04:44 ID:l7BpfjTJAY
上と同じ2代目セドリックで こちらは後期型(>>127)のワゴン

後期型は現在主流の1枚はね上げ式ゲートに変更。それによって窓が固定になった代わりなのか、後方左側の窓が開くようになった。
これは>>200タテグロも同様で、この様式は後ろ向きに座る3列目があるワゴンで しばらく続く。
(右側が開かないのはフューエルリッドとその経路があるから・・・かな?)

返信する

241 2021/11/28(日) 19:39:59 ID:l7BpfjTJAY
>>85-86,>>185と同じケンメリをセダンで(近ごろ4ドアは ヨンメリと呼ばれてるらしい)

画像車は、ケンメリにもハコスカGT-Rみたいに4ドア版(>>22)があったならという雰囲気。
適度なシャコタンで、今風にタイヤ外径を上げつつ 今風には扁平させてないところがイイ感じ。
個人的には、ありがちで>>2>>147が付けてる出っ歯スポイラー未装着という点もポイント高し。

返信する

242 2021/11/28(日) 22:24:36 ID:l7BpfjTJAY
2代目 トヨエース

水色のシングルキャブはオーストラリア(ヴィクトリア州)に居て、赤いダブルキャブはハワイ。
希少なダブルキャブだが、写真はちょっと前で 今は廃棄されてそうな気配。

返信する

243 2021/11/29(月) 00:28:03 ID:ebDuLaDadI
>>39と同じ510ブルで、こちらはバン

返信する

244 2021/11/29(月) 12:58:25 ID:ebDuLaDadI
>>207の次、360ccの5代目キャリー(手前)と 軽規格変更で10cm幅が拡がった550ccの6代目キャリーワイド(奥)

返信する

245 2021/11/29(月) 16:44:40 ID:ebDuLaDadI
>>89と同じ2代目ファミリアの こちらはトラック

タイのチェンマイにいる様子

返信する

246 2021/11/29(月) 21:10:16 ID:ebDuLaDadI
>>172と同じ3代目MS50型系クラウン・ハードトップの こちらは国内仕様(前期型)

輸出仕様の丸型4灯に対しクラウン専用の角型ライトを使っていた。
(たぶん、異形ライトは北米でNGだったので、輸出を丸4灯で統一したのではないかと)

返信する

247 2021/11/29(月) 23:19:13 ID:ebDuLaDadI
上と同じ国内版3代目クラウン・ハードトップで、こちらは後期型

WebCGのコラムによれば、3代目のハードトップはセダンより遅れて登場し、尚且つクラウンの3代目は
販売期間が3年5カ月と短かったので、ハードトップは2年と少ししか作られなかったという。
この後期型に至っては、その期間の後半少しだけだったのかと。
また、ライトを大型化した後期型はなかなか若々しい雰囲気で、
更なる若返りを図って(商業的に)失敗した4代目クジラ・クラウンに向けての序章という感じがしないでもない。

返信する

248 2021/11/30(火) 11:33:43 ID:d7FxZft0gY
>>192と同じ2代目(E20系)カローラのセダンで、こちらは後期型の4ドア

返信する

249 2021/11/30(火) 18:57:43 ID:d7FxZft0gY
>>50の前期型に対して こちらは昭和41年に変わった後期型のキャロル360

この顔が ↓ 初代ハイゼット(昭和35年)に少し似ているとは、つい最近まで知らなかった。
http://bbs44.meiwasuisan.com/car/1617502936/34...

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:512 KB 有効レス数:554 削除レス数:79





車/自動車掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:昭和レトロ車

レス投稿