オシャレな普通車はなぜ無くなった


▼ページ最下部
001 2021/09/29(水) 20:55:54 ID:rpDa/oFZCQ
ドマーニやベリーサのような
オシャレな小型車はなぜ
終わったの?

返信する

※省略されてます すべて表示...
032 2021/10/24(日) 01:28:34 ID:Fb5Zlth5jY
そもそも「クイント=5番目」つまり5ドアの意味で初代は>>31の5ドア専用車。
次の「クイントインテグラ」も一番最初に発売したのは3ドアHBだったけどその2か月後に5ドアHBも発売されてる。(4ドアセダンもその後発売)
その次のインテグラでクイントの名前が外れたのは5ドアの役割は兄弟車のコンチェルトに譲ったから。
当時5ドアは売れないといわれていたがクイントインテグラのスタイルは今見ても悪くないし、
その後のマツダのアスティナやランティスにつながる流れを作ったと思う。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:13 KB 有効レス数:30 削除レス数:2





車/自動車掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:オシャレな普通車はなぜ無くなった

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)