アコード・インスパイアは高級車だったのか
▼ページ最下部
001 2020/12/20(日) 13:24:43 ID:hnirB/3Sw2
なんといっても高級車異説なんだからね
返信する
061 2021/01/30(土) 09:51:14 ID:.IWVXsKr9Y
ギャランはトヨタならコロナや日産ならブルーバード、マツダならカペラと同じだろうな。
ホンダならインスパイアというよりもアコード。1800~2000が中心
ローレル、スカイラインはマーク2、チェイサー・クレスタと同じでは?オーバー2000CCでFRで6気筒が一つの分岐だと思う。
インスパイアは5気筒だけど。きっとホンダを本当はFRの6気筒で出したかったんじゃないかな。
そうそう日産ならセフィーロもローレル・スカイラインと兄弟だからこのクラスじゃないかと。
3ナンバーボディは90年代になって税制が変わってから格下の車種も車幅が1695mm以上が増えたから当てはまらない。
三菱だとディアマンテ、マツダが微妙か。クロノスはそれでコケたのもあるだろう。
返信する
062 2021/01/30(土) 10:34:07 ID:bcGmp2KycU
>>61 マークII vs ローレル
クレスタ vs セフィーロ
チェイサー vs スカイライン
こういう図式だったかもだが、クレスタとセフィーロはちょっと微妙かも。セフィーロは4ドアスペシャリティでクレスタはマークIIやチェイサーよりちょっと格上的な位置づけだったような気がしてた。
セフィーロは2代目でFFになって唖然としたけどねw
カムリ(プロミネント)やウィンダムへの当て馬だったのかも。
返信する
063 2021/01/30(土) 12:54:46 ID:.IWVXsKr9Y
クレスタやセフィーロは販売店向けに割り振っただけのまごうかたなき兄弟車だよ。
それぞれ雰囲気を変えて差別化していただけ。
両車とも先に発売して後(1年後)からそれぞれ既存の兄弟車がモデルチェンジしていくという流れで
イメージ的に目新しさを演出していた。
2代目セフィーロはマキシマと統合して合理化を図ったんだろう。
たぶん初代セフィーロも売れたのは最初だけで潔く負けを認めて撤退したんだろうが日産のその判断は正しかったと思う。
当時はバブルで浮かれポンチの広告代理店のいい加減な奴らにいいように言いくるめられたんだろうな。
返信する
064 2021/02/03(水) 17:42:24 ID:PCCHyBo7so
FFなのに車内が狭いんだよね。
ペラ軸が通っているくらいのトンネルだし。
アコードのほうが広かった。
返信する
065 2021/02/03(水) 18:45:20 ID:ThRR1AK7cY
アコードの方が広かったのは確かだけど言うほど狭くはない。
当時のFRセダンよりは広かったし、センタートンネルは当時のFFでも小振りなものがあったのが普通、FRならこれの倍以上の大きさだった。
後席レッグスペースのセンタートンネルがほぼ無くなったのは7代目シビックだったと記憶してる。
返信する
066 2021/02/06(土) 01:41:33 ID:yl8.YwcpWk
>>64 トンネルは排気管の通り道かな。
エンジンは今見たらSOHCだった。
気持ちよいのなんのって。。。
返信する
067 2021/02/06(土) 15:16:23 ID:VKWiyDLrjQ
これは個人の好き好きなのかもしれないが着座姿勢が低すぎた。その前のプレリュードBAの時には
違和感を感じなかったけど当時このクラスのマーク2とかに比べて低い着座姿勢と挙動の不安定なハンドリングと
なによりも床下薄くないか?(シートも薄いし)と思って、買い替えはあきらめた思い出。
結局大幅値引きのディアマンテにしたわ。
返信する
068 2021/02/07(日) 11:17:40 ID:YyTHPsVaZs
当時の田舎ヤンキーはサス抜きのペタペタにホイールはキャップを外して黒テッチンという貧乏チューニング。
シートを水平に寝かせてハンドルは12時を1点握りで窓全開でユーロビートを流すのがオシャレという時代。
車が可哀想という印象しかなかった。
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:27 KB
有効レス数:68
削除レス数:0
閉じる/戻る
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
車/自動車掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:アコード・インスパイアは高級車だったのか
レス投稿