2020 Mitsubishi 4000GT


▼ページ最下部
001 2020/07/28(火) 21:58:50 ID:ZTOIWrT5Vw
日産NewーZと同じプラットホームで発売か?

https://www.youtube.com/watch?v=EOTXrE5zOb4

返信する

※省略されてます すべて表示...
017 2020/07/29(水) 09:22:40 ID:heoNSzebyc
>>16
ハリボテだよ。
あと撮影後に見栄えUPで加工するのはデフォね。
このまま登場なんて有り得ないから安心しろw

三菱の現状考えたら実際出ないと思うけどね。

返信する

018 2020/07/29(水) 13:25:26 ID:M5v0UrTXAs
>>1の動画の音楽おしえて!詳しいひと!

返信する

019 2020/07/29(水) 21:38:06 ID:kN1N9Bsub2
リッジレーサーに出てくる車みたい

返信する

020 2020/07/31(金) 19:52:30 ID:4o33YFnUB.
>>10
三菱自動車は三菱財閥のゴミみたいな存在

返信する

021 2020/07/31(金) 20:15:03 ID:YXGpyuMwWw
リヤにアルシオーネ感が漂うんだよな

返信する

022 2020/07/31(金) 20:31:53 ID:ke9Ld9Rq6s
エンジンは日産のOEM?

返信する

023 2020/07/31(金) 20:34:21 ID:jfziNWNHQI
ガワだけ三菱で中身はまんま日産でしょ

返信する

024 2020/07/31(金) 21:43:33 ID:pbssrTb.c.
三菱からしたら日産の技術なんてゴミだろうに

返信する

025 2020/07/31(金) 22:12:54 ID:BUYQwSMDK.
日産マーク付いたZ乗るよりいいかも〜
グリーンかっこいいじゃないの。大人がのんびり乗り回すのに良さそう

返信する

026 2020/08/01(土) 06:19:32 ID:shCIdJTJd.
値切ってばかりいるからまともな部品供給されない。
三菱車が不具合だらけなのはそういう理由。

返信する

027 2020/08/01(土) 08:08:50 ID:LGoihWaV1A
GTOの初期型がモチーフなんだな。
https://www.google.com/search?q=%E4%B8%89%E8%8F%B1%EF...

返信する

028 2020/08/01(土) 10:04:35 ID:Lbe7Sk8GpA
GTOのATのNA乗ってる。
先月免許取得して中古探しに行ったら見た瞬間に即決した。
カッコイイ、マジで。そして速い。アクセルを踏むと走り出す、マジで。ちょっと 感動。
しかもスポーツカーなのにATだから操作も簡単で良い。
NAは力が無いと言われてるけど個人的には速いと思う。
ターボと比べればそりゃちょっとは違うかもしれないけど、そんなに大差はないって店員も言ってたし、それは間違いないと思う。
ただ坂道とかで止まるとちょっと怖いね。ATなのに前に進まないし。
速度にかんしては多分ターボもNAも変わらないでしょ。
ターボ乗ったことないから知らないけどタービンがあるかないかでそんなに変わったらアホ臭くてだれもNAなんて買わないでしょ。
個人的にはNAでも十分に速い。
嘘かと思われるかも知れないけど東関東自動車道で140キロ位でマジで34GTRを抜いた。
つまりはGTRですらGTOのNAには勝てないと言うわけで、それだけでも個人的には大満足です。

返信する

029 2020/08/01(土) 10:29:03 ID:LGoihWaV1A
GTOが当時それほどすごい車だったかといえば微妙な気もするけど・・
なんか日本では失笑ネタにされることのほうが多かったような気もするし、それをまたあえて復活させる気が知れない。
海外じゃ評価されていたんかな?
もともとスタリオンの時代から三菱の”時代からちょっと遅れた生真面目さ”はこの手のスポーツカーにあっていないような気もする。

いっそのこと次期NewーZと同じプラットフォームなら無理に同じ方向に振らないでも
大型ラグジュアリーカー「ラムダ」復活のほうがよかったような気もするんだけど。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:9 KB 有効レス数:29 削除レス数:0





車/自動車掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:2020 Mitsubishi 4000GT

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)