思い入れのある車を買う
▼ページ最下部
001 2020/05/25(月) 10:47:20 ID:TK//qEK1.g
セカンドカーとして所有出来たらなぁ・・・とは思うけど、実際、金銭面で難しいのかな?
返信する
002 2020/05/25(月) 10:53:45 ID:TK//qEK1.g
自分が初めて買った車。やむを得ず手放してしまったが、
それを中古で買って、チマチマ修理しながら乗ってみたい。
けど、そんなに金もない。
返信する
003 2020/05/25(月) 10:56:29 ID:LGr3qaC2WE

この車だが、25年くらい前は80万も出せば手に入った。
ところが今は、途方もない高額になった。
あの時に無理して買って、磨いて飾っておけななー。
返信する
004 2020/05/25(月) 10:58:58 ID:mjgui8ob3E
EF9か、初めて買った車だわ。
ユルいボディーに160psでマトモに走りそうもない組み合わせだけど、以外とちゃんと走るんだなこれが。
程度が良い出物があれば欲しい一台。
返信する
005 2020/05/25(月) 11:43:29 ID:/2jvsapGP2
006 2020/05/25(月) 12:06:29 ID:TK//qEK1.g
>>3 無理すりゃ、まだ買える金額なんだけど、維持費が出せない。
買える余裕ができたころには・・・手が出ない金額になってるかもね?
>>4 俺のは25Rって下位グレードのやつ(中古)だったけど、100km以上出すとキンコン鳴って、フラフラ揺れだして怖かったな。
ボディ色がガンメタルだったから、ピレリタイヤ履かせて『ティレル020中島悟仕様』って、自己満足してたよ。
返信する
007 2020/05/25(月) 13:12:32 ID:hBapaieKxQ
>>5 同級生がKP乗りたくて格安でノーマル3型買ったんだけど、走らせると何かパワー無くて、整備工場でエンジン点検したら…
4K-Eをベースにノーマルキャブ着けたエンジンに載せ換えただけの魔改造車w
低圧縮のEFIエンジンにポン着けノーマルキャブじゃパワー無いわな。
KPが人気あった頃はこういう訳わからん車が出回ってたな。
返信する
014 2020/05/25(月) 16:01:05 ID:mZx7QVgACs
自分も最初の車がKP-61に乗ってたけど初心者には乗りやすかった
まだポテンザ アドバンが出る前だったのでCN-36を履いてた
ジェスコのCDI フライホイール軽量化 強化クラッチ プロドラG PIAA110W/95W プラスPIAAのリレー
コルビューGT-A この仕様でしばらく乗ってた
今は名車扱いされてるけど小型でFRの非力な車だと当時は思っていた
たぶん今乗るとうるさい ハンドル重い 暑いでがっかりすると思うなぁ
思い出補正が入っても 今の軽自動車のほうが優れているわ
返信する
015 2020/05/25(月) 17:11:11 ID:L.cumC82Bo

カリーナサーフ
波乗りには使い勝手のいい車だった。
こういう直線基調のシンプルなバンって今はなくなったなあ
返信する
016 2020/05/25(月) 18:02:15 ID:LeLdQ4VlSo
017 2020/05/25(月) 18:08:02 ID:hBapaieKxQ
三代目までのレガシィあたりも似合いそう。
同じ直線基調でも初代ステージアは似合わないw
外し技でオルティアとかレグナムあたりなんてどーよ?
返信する
018 2020/05/26(火) 16:59:08 ID:UPtpzYU9aM
019 2020/05/26(火) 22:20:27 ID:5Lw/h/9aqc

驚きのフルノーマル!
最終型のEFI仕様KPも今や200万円ですか。
コレクターズアイテムですな。
返信する
020 2020/05/29(金) 18:35:14 ID:qN0CSfz356

二代目マーチの後期型。 100?まではスーパーカーのようにきびきび走れる。小回りも効く下道最強。
3代目、4代目は2代目の高いフィーリングを超えることが出来ていない。将来値上がりすること間違いなし。
返信する
021 2020/05/29(金) 19:02:42 ID:D97ytk2od2
>>20 初期型のCGエンジンの方が意外とパワフルだったりする。
III型のCGAエンジンは躾がよくなってて回り方はスムーズだけどパワー感は稀薄に感じる。
埼玉の川口市にあったショップ”マルホランド”のN1モドキ170ps仕様のK11は超絶すげー速かったw
デモカーに試乗できたんだよね、予約すれば誰でも運転できた。
ナンバー付いてるのが不思議なくらい過激なK11マーチだった。
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:11 KB
有効レス数:22
削除レス数:6
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
車/自動車掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:思い入れのある車を買う
レス投稿