古い輸入車に乗る楽しさ
▼ページ最下部
057 2020/03/16(月) 20:08:42 ID:.VbphRlXXM
>>53 >>51です。何か反論調で書いてしまいすみません。
おっしゃる通り、減ってもよく効くブレーキのような性能重視は欧州車の魅力だと思います。
ただ、やはり交換前提でもなく性能にも寄与しない、ゴムパッキンや樹脂ホースなどの劣化が早いのは昔から納得がいかないところなのです。
20年してもほぼ機能は保つ国産車と何が違うのか、不思議でなりません。
往年のメルセデスをはじめ、きちんと面倒みれば耐久性が高いのは私も同意です。
>>54 >>55 この年代のプジョーになると部品供給の面で手が出しづらくなりそうですが、今でも交換部品は手に入るものでしょうか?
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:39 KB
有効レス数:55
削除レス数:4
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
車/自動車掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:古い輸入車に乗る楽しさ
レス投稿