オペルが日本に再参入、2021年〜


▼ページ最下部
001 2020/02/19(水) 21:36:56 ID:mvsHStWIZY
ドイツの自動車メーカー、オペルが日本への再参入を正式発表した。
現在は、グループPSAの一員としてヨーロッパを中心に乗用車と商用車を展開している。
日本における販売は2006年以来となる。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200218-00479431-autocar...
販売ネットワークについては、今後数か月をかけて日本の主要都市に構築していくとし、
2023年には日本の輸入車市場における人口面積比で80%以上のエリアを網羅する計画だという。

なお日本には現在、過去に販売されたオペル車が、約4000台存在しているが、
新しい体制ではこれら既存車両のメンテナンスを受け入れる予定はないという。
新しい体制ではこれら既存車両のメンテナンスを受け入れる予定はないという。
新しい体制ではこれら既存車両のメンテナンスを受け入れる予定はないという。

新体制になったオペルは日本市場ではジャーマンブランドであることに勝機を見出していくことになる。

返信する

※省略されてます すべて表示...
010 2020/02/19(水) 22:10:53 ID:T9xHlw9NkE
>>008母親がまさにその真っ赤なヴィータ乗ってたなぁ。エコテックエンジンって言ってたかなぁ。
朝イチの始動できちんと暖気しないとと信号待ちでエンジン止まってたw
こんなクソな車と思ってたらfiat500は更にクソだった。なんだこのクソセミAT、冬は止まっててたも隙間風が入ってきやがる。

返信する

011 2020/02/19(水) 22:24:07 ID:8PGSPKIx8E
オペルんかぁ。
運転したこともないしわからんけど、
日本市場って結構シビアだよね。シェア獲得は無理じゃね?

返信する

012 2020/02/19(水) 22:35:54 ID:tq1RamPb1o
今、手元にこんな冊子が有るわけだが。
レア車だから捨てなかった。

返信する

013 2020/02/19(水) 22:38:58 ID:tq1RamPb1o
たぶん代車で乗った事が有ると思う。

返信する

014 2020/02/19(水) 22:41:01 ID:tq1RamPb1o
全く印象が残ってないけど。

返信する

015 2020/02/19(水) 22:43:19 ID:Tw/jdGY6eU
ドイツブランドってだけで
華もステータスも感じない

返信する

016 2020/02/19(水) 23:10:23 ID:Xi/nDD26Ac
こんな薄情な自動車会社の車は買う選択肢にすら入らない。

返信する

017 2020/02/19(水) 23:20:59 ID:6wY7oVKLrk
>>7
本家のザフィーラよりスバルのトラヴィックの方が安いグレードあったんだよな。
ザフィーラの方が乗り心地がソフトでどっしり感あってツアラー向き。
トラヴィックはビシッと締め上がった軽快な動きでちょいスポーティ。
かなり印象違うんだよな。

返信する

018 2020/02/19(水) 23:26:57 ID:OoB35e.s8Q
オペルって歴史のある会社なんだが
資本的には昔からGMのヨーロッパ担当で、
70年代からロアクラスに定着したまま脱出できず、
現在は韓国車やシュコダ、ダチア等、一昔前なら考えられないゴミメーカーにも市場を奪われてしまった。
今度はPSAグループの元で、1.DS、2.シトロエン、3.プジョー、その下にオペルが位置づけられるんだろうな。

返信する

019 2020/02/20(木) 06:45:15 ID:KXAiUWNjZE
https://www.webcartop.jp/2020/01/480365...
価格次第だろうな。あまり高い値付けで売る車じゃない。
だからといって誰でも買える安い価格じゃブランド価値もないし。

返信する

020 2020/02/20(木) 07:02:13 ID:g6saO/Xq.I
VWやオペルにブランド価値など皆無だよw

返信する

021 2020/02/20(木) 08:03:23 ID:US9QqOMpqE
>>20
残念ながら日本のメーカーよりはあるんだな

返信する

022 2020/02/20(木) 08:09:41 ID:hLobL8hRi2
ヤナセが対応してくれるのなら問題ないけれど、部品が無かったらヤナセでも駄目になる。

返信する

023 2020/02/20(木) 09:08:48 ID:US9QqOMpqE
>>22
PSAで対応すると思うよ。
GM時代のモデルであっても正規輸入のオペルだったら問題ないはず。

返信する

024 2020/02/20(木) 09:16:09 ID:veRuTvSq/E
カデットのような傑作車期待。

返信する

025 2020/02/20(木) 09:22:50 ID:US9QqOMpqE
オペルじゃなくてヴォグゾールで登場してもいいかも。
マニアしか解らんだろうから無いかw

返信する

026 2020/02/20(木) 11:14:10 ID:72CzSnjlwc
>>21
ブランド価値ランキング

返信する

027 2020/02/20(木) 12:25:53 ID:xh5b17pA1A
今更次郎
寝惚けてんじゃねーぞカス

返信する

028 2020/02/20(木) 12:29:43 ID:xh5b17pA1A
今更次郎
昔の関係は精算して新しいの買ってくれとは
何という失礼千万。 無礼にも程がある
新しい体制ではこれら既存車両のメンテナンスを受け入れる予定はないという。
新しい体制ではこれら既存車両のメンテナンスを受け入れる予定はないという。
新しい体制ではこれら既存車両のメンテナンスを受け入れる予定はないという。

返信する

029 2020/02/20(木) 21:25:07 ID:vwLYd84Qc.
>>21 日本では、ない
アストラに乗っていたときはファッション性あったと思っていたけど
無国籍っぽくなっちゃったからな

返信する

030 2020/02/20(木) 21:32:05 ID:KXAiUWNjZE
>>21
悪いけどないからw
田舎のほうじゃ知らないけど、都内でVW乗ってドヤ顔してたらただの痛いやつだからw

返信する

031 2020/02/20(木) 23:16:22 ID:piCxOt1VAM
[YouTubeで再生]
前シーズン、チャンピオンズリーグ決勝でバルセロナを4-0で圧倒し、
ヨーロッパチャンピオン!
メインスポンサーのオペルは「ヨーロッパ・ナンバーワン!」とTVCMをしてた。
ミラン共々落ちぶれたよなぁ〜、オペルも。

返信する

032 2020/02/20(木) 23:42:25 ID:gd0xKtbZ/U
>>30
まるで都内ではロールスロイスしか走ってないかのような言い草だけど、都道府県の47分の1の
更に限定された地域だけ持ち出してVWにブランド力がない主張してる方が痛い。
そんな都内で日本車でドヤってる人はどうなるんだい?

返信する

033 2020/02/21(金) 20:05:57 ID:sjxUHbuhBU
つうか田舎は知らないが、今世の中は「名より実を取る」風潮になってるわけで
特に大企業や都市圏はそれが顕著なわけ。
ただの外国の大衆車風情の分際で「ドヤ!VWや。みてみ!高いんやでこの外車。国産車なんてみんな貧乏人が乗る車や!」みたいな価値観は令和の今はほとんど絶滅してるわけ。
田舎は知らないけどね。過疎地はw

まあ、50-60代で本当はほとんど貯蓄もない上に家計は火の車、近い将来人生絶望的なくせに見栄だけははりたい地方の中小企業勤めのバブル世代のおっさんは
こういうものにもありがたみを感じるのかもしれないけどなw

返信する

035 2020/02/22(土) 05:40:38 ID:JVOE4BQiU2
>新しい体制ではこれら既存車両のメンテナンスを受け入れる予定はないという。
トヨタなんてディーラーは喜んで修理するがな
メンテナンスパックやメンテナンスパスポートを組んで、修理客を囲い込もうとしてるくらいだ
まあ、部品流通が完璧なのも理由だが、それだけ「不具合があったら速攻で治す」という精神が浸透してる

売りっぱなしで、壊れたら「お客さん、輸入車はこんなもんです」の一言で済まそうとする
輸入車販売店とはえらい違いだ

返信する

036 2020/02/22(土) 06:57:07 ID:mAfgPTzp.6
>>33
>今世の中は「名より実を取る」風潮になってるわけで

激しく同意ですわ。
名ばかりのレクサスが「中身は韓国」がバレてクソダサブランドになってるもんな。
これは世界共通認識だろ。

返信する

037 2020/02/22(土) 08:22:51 ID:8AglUYZ4w2
名より実というのは高級な革シートとか静かな乗り心地、ハイスペックなエンジンだけではなく、部品の供給や修理、何かあったときのアフターフォローといった細々とした部分が
国産に比べたら輸入車は劣るからね。その不便さこそがいい!何事にもすべてお値段が高いほうがいい!というへそ曲がりは知らないが、だいたいの人はそれを良しとは思わない。
オペルの場合、車自体のクオリティもたいして高くない、価格も高い、今後のケアも・・ですべてに不安材料があるだろうからあえて選ぼうとは思わないだろうな。

返信する

038 2020/02/22(土) 10:26:05 ID:Xkx1wLZfm2
一度しっぽ巻いて逃げ出した糞ブランドは
日本では二度と根付かない。

フォード 韓国メーカー オペル PCだと日本ゲートウェイ
バーガーキング

返信する

039 2020/02/22(土) 11:30:26 ID:VFURaT6rsg
>>33
>>37
なんかねぇ、こういう考えこそが前時代的と思えてしまうんだけどねぇ
ブランドだとかドヤ顔だとかクオリティだとかアフターフォローだとか…

近所にSLKに乗るリタイヤしたお爺さんがいて、息子たちが独立して夫婦二人に
なったから今まで乗れなかったカテゴリーの車に乗りたいという理由で選んだらしいのだが
ロドスタでも良かったんだけど、あまりにも子供っぽくてSLKにしたらしい。
純粋にクルマを駆るという愉しみを余生の一つとして愉しんでるよ。
同じく近所に中受向けの塾があって夜になると”お迎え”の車が並ぶ。
PSAやVWが多くて国産車は目にすることがないのだが、知り合いを通じて耳にしたのは
デザインが可愛くない、色が選べない…ブランドだとかドヤ顔だととは別次元で選んでいる。
クルマ選びも其々の趣味嗜好なんだから前時代的な先入観で語る>>33などは
それこそ、どこの地域で、どんな環境で暮らしているのか?それに興味がわいたよ。

続く

返信する

040 2020/02/22(土) 11:36:05 ID:VFURaT6rsg
続き

かくいう俺は実家の家業の関係で国産車3台、独1台、仏1台の5台体制がココ数十年続いている。
国産車はバーターでのフルコミリースなので常に新車導入で、直近はSAIが入れ替えになるので
次の候補を選定中。独と仏はバーターや家業に関係なく趣味嗜好で選定。
するとね、其々で全く違うんだよ。当たり前だけど。
一般論で工業製品と言えば、独>仏となるが必ずしもそうではなく仏車が優れているところも
多々あるし、デザインや色で選ぶのと同様に、好みで選ぶ楽しさがあるんだよねぇ。
国産車でも同じだけど、僅かな試乗や、聞きかじりの知識や先入観などはオーナーとして
実際に乗るとまるで違う。我が家の仏車なんて国産車より壊れない。いや事実としてね。
偶々かもしれないが3代続いて、その傾向なんだから仏車は壊れるとは到底思えない。
クルマ選びって趣味嗜好や好みの問題じゃないのかねぇ?
少なくとも良し悪しとは別儀で、俺的には独や仏を国産車で代替できるとは思えないけど。
家や嫁さんと違ってクルマなんて5年毎程度で買い替えするわけだし、贅沢言わなければ
400万円もあれば買えるわけだし、ステレオタイプな事を言うのではなく色々と乗ってみればいいのに。
色んな違いをオーナーとして乗ってみて体感してみなよ。

返信する

042 2020/02/22(土) 18:39:54 ID:BObVciNtgc
舶来信仰世代もそろそろ免許返納の時期だし
先進技術のないPSA系オペルなんて何の勝算も無い

返信する

043 2020/02/22(土) 19:14:16 ID:8AglUYZ4w2
>>39>>40
が、坪数千円程度の田舎に住まわれてる方だということはわかった。
庭に止められるならタンクローリーでも戦車でも好きなもの好きなだけ乗ったらよろし。

今の日本では田舎在住者の嗜好や価値観はあまり重要ではないから。

返信する

044 2020/02/22(土) 19:40:41 ID:JVOE4BQiU2
こうして必死に弁明している見苦しい姿を見ると
ブランドだからとかドヤ顔できるからとかで車を選んでいる人って
まだまだ居るんだねぇ〜

返信する

045 2020/02/22(土) 20:28:57 ID:4DF7Hwwc6c
>>44
自分の車がイチバン!
って思うのはいいけど、他を見下したり蹴落としたりしちゃいかんよな。

返信する

046 2020/02/22(土) 20:50:51 ID:7.pOXFo8JQ
ちゅーか、外車乗ってるやつて、だいたいはドヤ顔でしょ。ちがうか??

返信する

047 2020/02/22(土) 20:56:05 ID:4DF7Hwwc6c
>>46
昭和の価値観かw
今時そんな奴少ないだろ。
輸入車はもうそんなに珍しくないし、ドヤ顔して乗ってる人いてもいいじゃん。
国産車でもドヤ顔で○り運転してる輩もおるしね。

返信する

048 2020/02/22(土) 21:03:29 ID:Xkx1wLZfm2
オペルなんざ豚の餌。
二度と日本の大地に乗り込まないでいただきたい。
VWのやってきた地道な努力も、例の排ガス事件でパーになった。

一から出直すのならば、これまで販売してきた車(オペルユーザー)の
フォローをするのが筋だろう?

そういった顧客無視の営業方針は日本人は嫌うから早晩、消えるよ。

返信する

049 2020/02/22(土) 21:28:11 ID:8AglUYZ4w2
オペルとヒュンダイは日本から撤退した時に夜逃げ同様に現ユーザーへの連絡まったくなしの無責任対応だったのは
有名な話だからな。
ヒュンダイは祖国の方々に支えられて販売台数も知れていたからいいけどオペルはねえ。GMにすら最期は見放されたし。
せめてフォードくらいきちんとしたほうがよかった。
過去を知ってる奴は絶対にオペルなんて買わないだろうね。ま、おそらく今回も「超低価格路線」でいくんだろうけど。

返信する

050 2020/02/23(日) 01:15:42 ID:wqDjEO19jQ
オペルの最後の車って、ベクトラのEだつけか?そこまではきちんとヤナセで面倒見てたと思うけどなぁ。メリーバで千葉から宮崎の椎葉まで行ってもあんま疲れなかったよ、椎矢峠の未舗装路を無理やりドタンバタンさせてラリーごっこしたら、エンジンチェックランプついてビビったよ、まーすぐ消えて難なく帰宅しました。シグナムも好きだった、、、あれがヤフオクで30万くらいで買えたんだもんね〜

返信する

051 2020/02/23(日) 02:54:15 ID:cNNq3KltG6
>>48
過去のユーザーのフォローなんて顧客満足度世界1位とされてるトヨタですらやらないよ。

返信する

052 2020/02/23(日) 15:56:05 ID:VMDOKhtxHQ
伯父の3代目チェイサーなんかまだ部品出るってよ

返信する

053 2020/02/23(日) 21:58:54 ID:wkBI8.dPEg
>>51
瞬殺( ^ω^)ぐぬぬぬ・・・

返信する

054 2020/02/23(日) 22:27:00 ID:tOk5r/YKp.
さて、最後に気になるのは現在も日本の道を走っているオペル車だ
2006年に輸入が終了した後、現在でも4000台ほどが保有されているという。
Groupe PSA ジャパンオペル・ブランドダイレクターのベルトラム・クンツェ氏は
「現時点ではサービスやメンテナンスに関して“これまで”と変更はありません。
今後サービス体制を変更していくことが具体的に分かってきた場合には、その都度お伝えします」とされた。
つまり、まだそういったユーザーに対してどう対応していくか未定なのだ
その後、改めてGroupe PSAジャパン 代表取締役社長のアンジェロ・シモーネ氏に確認したところ
「現在ゼネラルモーターズとどのようにパーツ供給、メンテナンスをしていくかの調整をしています」とのことなので、大いに期待したいところだ。
https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1236188.htm...

返信する

055 2020/02/23(日) 23:26:22 ID:cNNq3KltG6
>>52
2000GTの部品全部注文するわ

返信する

056 2020/02/23(日) 23:41:37 ID:Cje3qS/KaY
>>55
1/24スケールでよければ田宮模型で箱入りで全部揃うぞ

返信する

057 2020/02/24(月) 01:39:03 ID:AXB0t9E5pc
トヨタに発注してトヨタのアフターフォローぶりを公表してやるわ。
と思ったがオーナーになったことないからそれは不可能だと後になって気付いた。
過去オーナーになったことがある人は新車の2000GTを手に入れるチャンスですよ〜

返信する

058 2020/02/24(月) 05:08:44 ID:3TGs29gTTs
EGRバルブに問題は抱えていたけれど、ヴィータなんか良い車だった。高速で安定していたし、そこらのカーブでも実感のあるフィーリングは素性の良さ故なんだろうな。
チープなんだけれどドイツ的車文化を感じさせてくれる車だった。居住性や積載能力を問う国の車とはやはり違うんじゃないかと期待してしまう。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:27 KB 有効レス数:56 削除レス数:2





車/自動車掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:オペルが日本に再参入、2021年〜

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)