ユーノスコスモ
▼ページ最下部
001 2020/02/14(金) 01:45:37 ID:Lh2TJf39u6
002 2020/02/14(金) 12:38:16 ID:MNwEOMGdN6
美しいすぎ
国産でこれ以上のセンスは未だにない
返信する
003 2020/02/14(金) 21:19:11 ID:370HFBLXXE
004 2020/02/14(金) 21:50:06 ID:fXjmWswfH6
005 2020/02/14(金) 22:08:49 ID:02JV/WqCuk
CCSは現在でも問題なく使用できるんだろうか?
返信する
007 2020/03/30(月) 22:20:29 ID:3ZwPWvEk3E
センティアといい、この頃のマツダは美しかったな。
返信する
008 2020/03/30(月) 23:31:32 ID:iDdYCHQPhc
当時のAT最速車。
ホールドモードはあまり使い道が無かった。
4速ATだからホールドモードでのマニュアル変速は1←→2←→3だけで、Dレンジ入れてモード解除で4速。
Dレンジで充分速かったよ。
返信する
009 2020/04/02(木) 22:02:21 ID:6rqX4pQ9jU
13B載ってた車のボンネット開けて中見せてもらったらエンジンルームが半分くらい空洞で笑った。
返信する
010 2020/04/02(木) 22:30:32 ID:FAJ1glY6f2
011 2020/04/02(木) 22:47:37 ID:dyjLBIgV1A
>>10 友達が乗ってた20Bはリッター3〜4km台だったから
満タン85Lで約300kmだね
返信する
012 2020/04/03(金) 04:02:05 ID:hdQcnPKrvw
ガソリン価格がさがってきたから人気でそう
返信する
013 2020/04/03(金) 07:47:10 ID:tu8uskAYRw
マニア以外買わないよ。
普通の人が買ったら燃費の悪さでブチ切れるなw
>>3が言う通り燃料計の針が動きが尋常じゃないからな。
返信する
014 2020/04/03(金) 08:43:26 ID:CXFz7KgvfQ
しびれるなぁ。
F1マシン並みの燃費だろ。
今のF1はエコになっちゃったけど。
返信する
015 2020/04/05(日) 18:40:59 ID:0PVGTR6Dzc

ユーノスコスモの原型かも。
MAZDA MX-03
3ローター+セラミックツインスクロールターボ(654cc×3 320ps/40kgm)
4WD+電制4WS
1985年 東京モーターショー出展
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:16 KB
有効レス数:42
削除レス数:1
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
車/自動車掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:ユーノスコスモ
レス投稿