ベアリングから包丁を作る
▼ページ最下部
001 2020/01/17(金) 19:44:01 ID:9m3NbecEG6
002 2020/01/18(土) 01:03:11 ID:XH3r4qA/b.
003 2020/01/18(土) 07:47:00 ID:Sx/X72ewww
004 2020/01/18(土) 08:10:03 ID:nybhsyGpyI
ダマスカスだろ、もうひとつつけ加えるならダマスカスもどきだろ。
返信する
005 2020/01/18(土) 09:40:43 ID:HrkJCvLKsI
006 2020/01/18(土) 13:53:45 ID:I86vj.EvnU
こういうのってボールの表面の酸化被膜が組織内に残って粒界応力腐食割れするから良くないんだよね
返信する
007 2020/01/18(土) 14:13:18 ID:HrkJCvLKsI
008 2020/01/18(土) 14:50:54 ID:sEKsRsdtiQ
009 2020/01/18(土) 15:02:52 ID:gOg7CnPPW2
ダマスカス鋼って、厳密には製造方法は分かってないらしいじゃん。
現在ではほとんど見た目の商品になっているとか。
本当のダマスカス鋼の刀ってのは錆びに強いらしい。
返信する
010 2020/01/18(土) 15:05:08 ID:qLLXCkMlnE
011 2020/01/18(土) 17:05:45 ID:p7JHGjrEqc
012 2020/01/18(土) 18:27:35 ID:TOxFVngzXw
プロセス的にはダマスカスというより粉末冶金でしょコレ
返信する
013 2020/01/18(土) 18:57:17 ID:XulF2IJtSI
014 2020/01/20(月) 00:45:58 ID:mfr2BNTP66
戦時中にスプリング刀とか頑張ったから有り、この当時の工場刀が恥晒しの美術刀剣を遥かに凌駕してたし。
返信する
015 2020/01/20(月) 02:05:34 ID:djGqGLPG9.
016 2020/01/20(月) 10:13:26 ID:aCeSFNAmiA
ダマスカスはシリア(シリア・アラブ共和国)の首都。ダマスクスとも表記される。アラビア語ではディマシュク(???? Dimashq)で、別名をシャーム(????? al-sham)という。日本語の聖書翻訳の慣行ではダマスコと表記する。「世界一古くから人が住み続けている都市」として知られる。カシオン山の山麓、バラダ川沿いに城壁で囲まれた古代から続く都市と新市街が広がる。現在の人口は約200万人といわれるが、都市圏全体では400万人に迫るといわれる。
返信する
017 2020/01/20(月) 10:22:22 ID:8Fu/m.DYMY
018 2020/01/21(火) 14:31:21 ID:vkmkr.vV.I
現実的には装飾の趣旨が強いのだけど、これ、イマイチだね
返信する
019 2020/01/21(火) 23:34:26 ID:6jp2ldhcf2
020 2020/01/26(日) 11:02:24 ID:ggwkK1on.w
![](//bbs44.meiwasuisan.com/car/img2/15792578410020.jpg)
空手家の故・芦原英幸は手先が器用で自分で何でも作ってしまう人だったそうだが、
自動車修理工場で働いていた若い頃には、金属製のバンパーをハンマーで叩いて
日本刀まで作っていたらしい。
返信する
021 2020/01/27(月) 12:16:24 ID:9aluBdtgpQ
022 2020/02/16(日) 21:49:28 ID:w1U5YaCTkM
023 2020/02/16(日) 21:53:12 ID:m46kuO170E
024 2020/02/16(日) 21:54:01 ID:5cehoQHsBY
025 2020/02/16(日) 21:58:40 ID:65xEPvHlqg
▲ページ最上部
ログサイズ:5 KB
有効レス数:25
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
車/自動車掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:ベアリングから包丁を作る
レス投稿