N-WGN 一体?
▼ページ最下部
001 2019/12/08(日) 03:52:24 ID:rMJ4XJ5QKg
一体いつになったら街中で走っている姿を見る事が出来るの?
返信する
002 2019/12/08(日) 07:32:24 ID:XNjA35gbxM
EPBの出荷は今月再開されていて、来月(来年1月)から順次生産開始だから1月末には納車が始まるよ。
バックオーダーは2万台以上あるので言ってる間に見かける様になるっしょ
返信する
003 2019/12/08(日) 11:46:21 ID:9/9274Lpnc
リアブレーキがドラムからディスクに替えられとか?
返信する
004 2019/12/08(日) 22:07:16 ID:SPE9QLeEmk
ホンダも今年中になんとかしなきゃ。
来年はオリンピックやらなにやらで日本国内、金もないのに一億総ハイテンションになってオリンピックに金周りが全力集中して
その後にズサッとどん底まで堕ちて2021年は日本はドン底景気・30代〜50代の失業率マックスになるなんて今やどこの企業でも一般常識。
バックオーダー抱えた車が来年以降とんでもない「過剰在庫」にならなきゃいいね。
返信する
005 2019/12/08(日) 23:02:30 ID:oabN484gAQ
スズキのオニギリも
これは売れる
買う
って書いてる奴いたな
これはそこまで酷い車じゃないが、
もはや売れるサイズじゃない
ワゴンRもデザインが酷いのもあるが過去のように売れてない
返信する
006 2019/12/09(月) 12:03:18 ID:xQ.NenDXLA
田舎暮らしだが2台見た。
山間部暮らしには狭すぎず、背の高い軽ほどには揺れず、
でこのサイズが丁度いいよ
返信する
007 2019/12/09(月) 12:44:36 ID:A6iB0Lujdw
こないだ見たぞ。ノーマルのマヌケ面のほう。販売直後にかったやつかな
返信する
008 2019/12/09(月) 14:40:06 ID:JQhA7yjGbQ
それ乗ってるのディーラーの営業マンだな
そのうちオートテラスに並ぶよ
返信する
009 2019/12/11(水) 18:55:16 ID:WsngBvCGwU
同じハイト系なら家族持ちではなくても
スライドドアの方が便利。
タント、スペーシア、N-BOXの方に客が
流れているかもしれん。
ムーブあたりのサイズにしないと
例え自社製品にしてもヒンジドア車は
差別化出来ないかも知れない
返信する
010 2019/12/11(水) 19:44:06 ID:LJB3aoi6bs
無いと言っていたリコール。
やっぱり出たか
7月に注文したがいつになるやら
返信する
011 2019/12/11(水) 19:58:48 ID:ZkECa28bAQ
012 2019/12/11(水) 22:15:02 ID:/kmdiQYx3U
013 2019/12/15(日) 20:03:18 ID:qT3PqLphgg
街中重視でもターボを選んだ方が後悔しないよね?
返信する
014 2019/12/15(日) 23:20:38 ID:j3fhQ3vcws
▲ページ最上部
ログサイズ:4 KB
有効レス数:14
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
車/自動車掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:N-WGN 一体?
レス投稿