なんで?どうして?いったい?
▼ページ最下部
035 2019/10/08(火) 08:29:36 ID:0XfqUqSQp2
>>34 >「今時の軽はコンパクトカーにも勝る」
>「車内の質感は軽の方が上」
そういうところもあるが、あくまでも部分的には…というのが抜けている
タントのFMCの際に、高速域(80km/h以上)で真っ直ぐ走らないという事があったので
高速域の直安性を改善した。とダイハツの開発担当が言ってるわけで
やはり軽自動車ならではの機械としての限界はある。
ところが当該の直安性にしても全く以って不満がない、というかこの場合は気付かない
というべき人々もいる。
少し前に、ムーブ乗りだった人がスプラッシュという車に乗り換えた。
会う度に「いやぁ、普通車は良く走るね、ぜんぜん違う」と言っていたが、更に知り合いの
6Rポロを運転してみたらしく「いやぁ、スプラッシュより良く走るね、ぜんぜん違う」と。
まぁ、ロープレッシャーターボだけれど、普通のポロでも感動的に違ったらしい。
つまり、多くの場合、他を知らないのだよ。
逆に使途用途が限定されていて、その使途用途の範囲内では
>「今時の軽はコンパクトカーにも勝る」
という人ならば理解した上での評価なので順当なのだろうが
他を知らない状態で
>「今時の軽はコンパクトカーにも勝る」
という人も沢山いる。で、その違いは、ものごとを知っているか?否か?の違いだよ。
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:23 KB
有効レス数:39
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
車/自動車掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:なんで?どうして?いったい?
レス投稿