もうミッションの時代じゃない
▼ページ最下部
001 2019/10/05(土) 19:48:21 ID:SpH3aWdhYk
002 2019/10/05(土) 20:10:38 ID:1CH6CUxURE
変速時のパワーロスが軽減出来る2ペダルMTの技術の進歩もあるだろうし、メーカーとしては、誰でも運転出来てしまうが故の新しい客層の取り込みというメリットもある。
ごく一部、代表的なメーカーでいうと、BMW、ポルシェ、ロータスなどは、MTを求める一定層の為に3ペダルMTを採用し続けてる。
MTを捨てたフェラーリ、ランボルギーニの客層は成金層が多くなってしまった。
返信する
003 2019/10/05(土) 20:34:44 ID:rT3zhfLJKY
![](//bbs44.meiwasuisan.com/car/img2/15702725020003.jpg)
こだわる人がいる限り需要はあるよ
返信する
004 2019/10/05(土) 20:52:44 ID:e59qAnNJ4s
005 2019/10/05(土) 21:15:54 ID:rh9qbSBaR2
本質的な事にこだわる人と、些細な事にこだわりとか持ち出す奴がいる。
後者は、EVスレに必ずコンパクトカーの航続距離うんちゃらを書き込むやつと同じ。
要するに変化を拒否してるだけでこだわりじゃないんだよ。
返信する
006 2019/10/05(土) 21:28:14 ID:AgbAGDhIb2
自動運転より運転したほうが楽しいと思えるなら
自動変速より手動変速が楽しいことは理解できる
返信する
007 2019/10/05(土) 22:01:36 ID:Qe3eOaSKhU
008 2019/10/05(土) 22:10:21 ID:z5jLwiVqk2
ミッション車のほうが車との一体感が高いので、車に親近感を覚えて深く楽しめる。
ATになると少し自動運転寄りになりドライバーは運転への介入度が低くなる。
完全な自動運転になれば、都営バスに乗っているような運転介入度ゼロの状態になり、もはや運転しなくていい楽しみしかない。
返信する
009 2019/10/05(土) 22:12:01 ID:Iy5NIOkPHI
アイシンがATとMTを統合したのでMT専門の会社ってのが無くなった。
よって、どうやってもMTは無くならない。
今まで通りに技術は進む。
返信する
010 2019/10/05(土) 23:00:17 ID:C5Z4CvB0kE
011 2019/10/06(日) 00:09:33 ID:NjokmCQYHA
このスレタイから本来意味するところは
“時代はEV”
って事かなと思いスレを開いたけど
相変わらずのアホスレ主で損したわ
返信する
012 2019/10/06(日) 00:25:54 ID:lx6g246AG2
013 2019/10/06(日) 01:00:49 ID:2OmmJ11Ulw
渋滞&信号待ち用に1速だけトルコンとかにできないもんかね
返信する
014 2019/10/06(日) 01:16:44 ID:tFQkGreKKw
MTしか人生で誇れる物が無いMT厨が惨め過ぎて笑える、さっさと死ねや(笑)
返信する
015 2019/10/06(日) 01:20:25 ID:QWxghd6lr2
MTはお箸と同じで人生で誇れるものでもなんでもない
そんなMT車を運転することすらできないAT限定 ≒ お箸を使えない半人前
ってだけのことだ
返信する
016 2019/10/06(日) 03:34:03 ID:M27u.07GME
運転の悦びとは車を巧く速く動かす事で、ギアをカチャカチャする事ではない。
分かりやすく言えば50の2スト原付cvtだって運転の面白さは充分にある。
ギアをカチャカチャする事を面白いっていう人と、運転好きとは話の根っ子が違うから話合わない。
返信する
017 2019/10/06(日) 05:06:18 ID:L/4wgKBHkk
成金のスーパーカーとか実は運転微妙にヘタクソが多いんだろ。
でも見栄は張りたい。なのでオートマのほうが需要はあるだろうね。
しかし都内繁華街とかでこれみよがしに空ぶかしするときってどうするんだろう?
ニュートラルでやって回転下がっていない状態でドライブいれてガックンとかやらかしてほしいわw
返信する
018 2019/10/06(日) 05:14:54 ID:86C2KZBjYc
レースカーの考え方がそのまま反映されてるからでしょ。
シフトチェンジが速い方がタイムが縮むっていう。
コンピュータの性能も上がって制御しやすくなったのもあるだろうし。
個人的には古い車に新しいエンジンをスワップすることにロマンを感じるのでMTはいいなって思うけど。
返信する
019 2019/10/06(日) 09:03:57 ID:MRDcDmS4J.
市販車に関して言えばMTのほうがクロースレイシオなんで、
サーキットなどで本気の走りをする時にはMTが楽しいし、速い場合も多い。
実用面では凍結路でホイルスピンさせないように、そ〜っと繋げられることかな。
返信する
020 2019/10/06(日) 09:34:15 ID:Et/Ydeh6gc
ブレーキを踏まない減速方法としてのシフトダウン。
MTは任意(運転者自在)、ATは機械任せ。
ATで、
5速(4速)100km走行時AT(たとえば古い3AT+ODや4AT+OD)ではD⇒−1へ落してもタイムラグがある。
オーバーレブ気にせずD⇒ー1〜−2としてもすぐにはギヤは噛まず空走するだけ。
方やMT
5速(6速)から3〜4速へ、一瞬ホイールロックするほどでもクラッチ繋げば落ちてくれる。
以心伝心ではないが、運転手の意のままにそのときのギヤを選べるのはMTならではだ。
ただ、渋滞時の上り坂などでは、ATは大変楽ちんだと思う。
返信する
021 2019/10/06(日) 09:45:11 ID:QWxghd6lr2
022 2019/10/06(日) 10:43:34 ID:XJH1o5zKSg
軽の5速マニュアル車ぐらいだったらまた乗ってみたい。
結局、排気量が大きい車は法定速度通りに走っていると4速ぐらいまでしか使えない。
軽5速はフルで使えるから操ってる感が凄く出てくると思う。
返信する
023 2019/10/06(日) 14:15:13 ID:sfQMbapiO6
>>14 理解できていない年長世代の世界を「わからない」という理由で叩くのは辞めた方がいいぞ。
返信する
024 2019/10/06(日) 14:20:27 ID:Et/Ydeh6gc
025 2019/10/06(日) 14:21:27 ID:sfQMbapiO6
今MTメインで乗ってるけど、総合するとMTのほうがまだ優位性あると思う。
絶妙な加減が必要とされるので退屈な運転時でも眠くならないし。坂道発進もある種のスリルがある。
ATはクリープ現象があるから、停車時はブレーキふみっぱかサイドまたはパーキングギア入れしないとならず煩わしい。
ATはなにより運転の手間が少ないので、ながら運転になる傾向が強い。
返信する
026 2019/10/06(日) 20:02:12 ID:tN/zztVZr.
ATは暇で暇で退屈だからMTにしたけど
渋滞がつらいお。
返信する
027 2019/10/06(日) 20:03:47 ID:p/jqUAhO2M
好きな方を選んでね?
もっともマニュアルの選択肢は減っちゃったけどね
返信する
028 2019/10/07(月) 15:35:30 ID:t1W6t248bE
029 2019/10/07(月) 17:15:03 ID:ANM/E/ioDk
>>25 免許取り立てのアホがほざく事だな、ATでも眠くはならんしMTでも眠気酷い時もあるわマヌケ。
クリープが面倒なら免許返納しろ、お前に運転する資格は無いわカスが。
親もクズなんだろうな(笑)
返信する
030 2019/10/07(月) 19:32:20 ID:8fbvwGuDPY
俺はMTに始まり
4AT→CVT→6AT
と乗り継いだが
CVTは最悪だった
辛抱たまらんで1年ちょいで6ATに買い換えた
今は6MT
やっぱこれがいい
トルコンATもいいと思うよ
CVTは見るのも嫌
返信する
031 2019/10/07(月) 21:54:13 ID:eQFJkstal2
032 2019/10/07(月) 22:11:43 ID:U5uI9G.IuA
033 2019/10/07(月) 23:17:00 ID:8fbvwGuDPY
個人差というか乗り始めた年代の差か
MT、トルコンATはギヤが噛み合って
エンジンの回転の上昇で加速する
DCTとかもそう
CVTはエンジンの回転をあげてプーリーの開閉で加速する
このCVTのラバーバンドフィールについに慣れなかった
どちらが良い悪いではない
単純に好みだ
意見述べても議論するものではない
返信する
034 2019/10/08(火) 02:35:41 ID:HAp7j9ov/.
035 2019/10/08(火) 06:23:21 ID:NhUwz2qgao
036 2019/10/09(水) 00:09:02 ID:pJLNbp03Uw
>>29 この程度の事でイキりすぎだし、相手の親持ち出すとかww
車のMTはやたら面倒なんだよなぁ。
バイクならギアが変わるのも早いしクラッチも踏み替えとかないし。
cvtはやはり車だと空回り感が強い。ギア比制御する機構が逆に空回り感出している。
やはりパワーは正義だな。
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:13 KB
有効レス数:36
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
車/自動車掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:もうミッションの時代じゃない
レス投稿