車/自動車掲示板
明和水産TOP
|
車/自動車掲示板に戻る
|
投稿の削除
|
全部
1-
最新50
|
ログイン
|
このページへの訪問者数→
2165
小
中
大
日産はなぜスカイラインに固執するのか
▼ページ最下部
001
2019/04/25(木) 20:44:08 ID:TZQgQO0zYo
名はビッグでも販売台数は……ジリ貧でも日産がスカイラインの名にこだわり続けるワケ
じつは4代目をピークに販売台数は右肩下がりに……
初代の登場は1957年、現在13代目となる長寿モデルが「スカイライン」だ。かつては日産を代表するスポーツセダンとして大きな存在感を示し、
また販売実績でも最盛期には月販1.3万台を超えるなど日産の主力モデルだった。しかし、現在はその影は見るべくもなく月販三桁の前半となってしまっている。
それでも日産がスカイラインの名前を守るのには、合理的な理由はあるのだろうか。
http://news.livedoor.com/article/detail/16372663...
https://www.youtube.com/watch?v=GWbUtdbUTT0
返信する
※省略されてます
すべて表示...
018
2019/04/26(金) 09:18:02 ID:TE7B51ACpo
大き過ぎ、フーガとの違いが判らない
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:5 KB
有効レス数:18
削除レス数:0
閉じる/戻る
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の
マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
車/自動車掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
スレッドタイトル:日産はなぜスカイラインに固執するのか
レス投稿
固定ハンドル
未ログイン
(
ログイン
)
名前
メアド
削除KEY
コメント
Sage
ファイル種類
画像
音声
YouTube
ファイル
↑画像ファイル(jpg,gif,png)
書き込む
投稿規制チェック
"); // -->