祝 1996年製 パジェロミニ 50万キロ 突破
▼ページ最下部
001 2018/10/28(日) 17:17:06 ID:4bAKvc5sgg
2011年12月25日 40万キロ突破で投稿致しました。
何度も申し訳ありません。
あれから長い道のりでしたが
本日、2018年10月28日 50万キロ突破致しました。
色々ありましたがここまで来ました。
まだまだ乗れるうちは乗ろうかと思います。
返信する
002 2018/10/28(日) 17:50:00 ID:2W2oFwAsQI
ジムニー乗りですが
おめでとうございます
返信する
003 2018/10/28(日) 17:50:53 ID:5c6v4NqCAE
>>1 凄いですね。
2つ 3つ 思い出のエピソードでも聞きたいですね。
返信する
004 2018/10/28(日) 17:52:34 ID:0E7GbUdf6s
すげ〜おめでとうございます。
メンテナンス記録とか教えてください^^
返信する
005 2018/10/28(日) 18:05:08 ID:IRWcDLn32w
今時の軽は持ちますね。とは言えほとんど全取り替えした部品やパーツがこの距離になるまでいくつかあると思います。
この部品の値段は痛かったって物はありますか?
返信する
006 2018/10/28(日) 18:05:52 ID:xErkaqrKoE
すごいね!!
オレは平成7年のパジェロに35万キロ乗って、また同型パジェロに乗って只今22万キロ。
先代を乗り換えたのはエンジンがダメになったから。
エンジンの載せ替えとかやった?
返信する
007 2018/10/28(日) 18:32:04 ID:xMkEK3O4rs
他人の車の走行距離なぞ興味ないしどうでもええーわ、と言いたいが・・・
すげーなw 100km目指してくれ。
返信する
008 2018/10/28(日) 18:34:58 ID:qrJWiCculU
おめでとうございます!
もう体の一部ですね!
返信する
009 2018/10/28(日) 18:44:31 ID:k790b/ScQE
ここまでくるともう自動車というものではなく、友達に近い感覚もあるかも知れないそうかも知れない。
とにかくおめでとうございます。これからもなかよく過ごしてください。
返信する
010 2018/10/28(日) 18:46:58 ID:f1FSIdiHvM
この画像取るために ウマ掛けてDレンジにして一日中タイヤ回していたんででしょうね・
返信する
011 2018/10/28(日) 18:54:07 ID:kuz3XL58fA
012 2018/10/28(日) 19:20:58 ID:PX1420493k
アメリカだと100万キロでメーカー新車交換してくれるイベントしてるよねー
軽で50万なら100万キロと同じくらいだろ
返信する
014 2018/10/28(日) 20:17:31 ID:Mx3dAaq5lI
015 2018/10/28(日) 20:50:33 ID:uajPLq4Bac
>>1ですが
やはり思い出はエンジンかからずと事故ですね。
・車購入で3年目の車検を迎える前にバッテリー液がカラになり朝エンジンかからず
・会社終わりでフューエルポンプ不良でエンジンかからず
・高速SAで休憩後エンジンかからず
3回ありました。
事故は
・停車中運転席側を車に擦られミラー、運転ドア交換
・フロントバンパー当てられ交換
擦れたハンドル、ツルツルになったシフトノブは体の一部ですね。
エンジンの載せ替えはしていませんが、MT車なのでミッションの載せ替えはしました。
返信する
016 2018/10/28(日) 21:00:00 ID:FCu1/hBpRI
正直、パーツ交換しまくってで距離数言われてもなあ…
返信する
017 2018/10/28(日) 21:14:38 ID:L.398fS67M
俺は初代フィットで13万キロ
ソリオに買い替えを考えてたけど
まだまだ乗ってみるわ
最近、どこまで乗れるんやろって
おもしろなってきてん
これでまた貯金が増える一方やわ
返信する
018 2018/10/28(日) 21:37:12 ID:3mI99qhZyk
おれ前モデルのXVで14万
年3万ペースで乗ってるから次の車検は20万かな
返信する
019 2018/10/28(日) 23:35:30 ID:YgpUcI3Mns
22年?凄いな!素直に感心。60万キロの報告も楽しみにしたい。
その時にはまだ、ここがあれば良いな〜
返信する
020 2018/10/29(月) 00:17:57 ID:cT1FsmT2Rc
パジェロミニって確かラダーフレームだろ?
色々問題あったし欠点もあるけど作りは頑丈なんだよな
今は軽どころか多くの車もそこまで持たすのは無理だろね
返信する
021 2018/10/29(月) 10:05:42 ID:zRtXKhmavo
うちのボロハイエースもそろそろゾロ目やキリ番と思ってはいても、あっと思ったら400002kmだったりして
揃った瞬間見るのはそれなり意識が必要だと思う。
返信する
022 2018/10/29(月) 10:06:42 ID:/Eh27l7wIA
50万キロ凄いねー。
ワシもムーヴ乗って7年経つが15万キロ超えたところでエンジンがカラカラと異音・・
新品エンジン高いので中古エンジン載せ替えました。
エンジンマウント等も併せて交換したの快調となりましたが、50万キロいけるかなぁ。
返信する
023 2018/10/29(月) 11:33:39 ID:1rpEvEHU3s
パジェロミニって、とんでもなく燃費悪かったイメージがあるが、
それで50万ならガソリン代がすごいなw
返信する
024 2018/10/29(月) 12:54:28 ID:qEuaCrHLyI
日本車は100万キロ走るってのが海外の評価なんだとか
まだ半分だね
返信する
025 2018/10/29(月) 18:53:43 ID:3wBhSGyIZw
なんだかんだいって、みんなの愛車愛情自慢聞いてると嬉しくなるね。自動車板はこうでなくっちゃ。
ワタスもR32スカイラインGTS-tを大切にします。今度の休み、さびてるところを紙やすりで削ってペンキ塗ろうっと。
返信する
026 2018/10/29(月) 19:59:17 ID:9nuRw/thT2
すごいなー。
小さい排気量だから、普通車よりは高回転まで回してるはず。
軽四ハンデでプラス30万km換算の80万kmくらいでいいんじゃないの?
なんてのは
>>1さんは望まないんだろうけど。
返信する
027 2018/10/29(月) 20:19:33 ID:PAzJB.nve6
>>25 同志よ。俺もHCR32です。
平成元年に新車で購入して、先月30万?を越えた。
エンジンもタービンもトランスミッションも載せ替えていません。
クラッチ交換も2回だけ。
シフトレバーに刻まれていたパターンがすり切れてしまい、車検で落とされる。
それにしても軽で50万?は恐れ入るな。
返信する
028 2018/10/29(月) 22:14:04 ID:kfma4xV.a2
029 2018/10/30(火) 13:04:47 ID:R6iPqiLhH6
030 2018/10/30(火) 18:58:07 ID:9HsAMtjEdw
>>27さま
おおお、新車からとは大先輩ですね!クラッチ交換二回だけとは、とても上手で丁寧な運転なのでしょう。
ワタスは2001年に中古で買いました。ワタスが死ぬのが先か、タイプMが壊れるのが先か、別れを考えると寂しいもんです。
返信する
031 2018/10/30(火) 22:18:57 ID:FAFp08Q.Ko
30年乗ってる人もいるんだ
俺のアコードワゴンch9は20年だけど、まだまだヒヨッコだ
返信する
032 2018/11/01(木) 09:11:40 ID:KKv6ojGhHg
![](//bbs44.meiwasuisan.com/car/img2/15407146260032.jpg)
みんながみんな自動車を限界まで大切に乗り続けていたら、いまだにそこいら中にハコスカとか
クジラクラウンとか、ダルマセリカとかうじゃうじゃ走っていたかもしれないな!
返信する
033 2018/11/02(金) 00:21:42 ID:lDx3JZMVAo
>>1です。
みなさんありがとうございます。他人から見たら汚い車です。
新車からそのままの純正ですので色あせています。ヘッドライトはガラス製で奇麗なままで気に入っています。
みなさん同車種に乗り換えるとか、30年所有しているとか男ですね。カッコいいです。
私はまだ22年と半年ですね。
返信する
034 2018/11/02(金) 07:01:11 ID:jHlt.JpvR.
>>33 いやいや、クロカンはこういう感じがかっこいいですよ。
これからも大切に乗ってあげてください。
素敵なスレをありがとう。
返信する
035 2018/11/02(金) 19:54:08 ID:5FdvL2TEzg
>>33さん
ホントにパジェロミニへの「愛」を感じます!
愛車ではなく、激愛車?ですかね。
返信する
036 2018/11/02(金) 20:36:04 ID:hZ8ba86bAU
037 2018/11/02(金) 21:49:44 ID:b124gy6O16
古そうな車でも3桁ナンバーだとがっかりするよな
>>1がんばって維持してください
返信する
038 2018/11/02(金) 21:59:23 ID:b124gy6O16
039 2018/11/04(日) 14:58:19 ID:QNkrUAw/yo
ホンダ・バモスのノンターボ3ATだけど
平成21年型で22万キロちょい超えです。
9月にエアコンのコンプレッサーが作動しない故障になり
暑さを我慢してる間に涼しくなってエアコン必要になる
来年6月まで修理せずに乗るつもりです。
3ATバモスでも郊外に住んでるからかエアコン使わない月は
リッターあたり平均16キロ台は走ってます。
(エアコン使う月は13キロ台)
今まで2回、車検時に10万キロ更新時にタイミングベルトや
パッキン類の交換で5万円台が別に要りましたが
他は(今回のエアコン以外)故障ありませんでした。
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:13 KB
有効レス数:38
削除レス数:1
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
車/自動車掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:祝 1996年製 パジェロミニ 50万キロ 突破
レス投稿