格安軽自動車について
▼ページ最下部
001 2018/03/30(金) 06:01:15 ID:zpGYpAuYwQ
リース系か軽未使用車専門店か
どちらも価格気になりそう
返信する
046 2018/04/18(水) 09:06:26 ID:8okVW/8m6.
無色だからリースの審査が通らなかった
思いっきり恥じかいたわw
返信する
047 2018/04/18(水) 09:40:20 ID:tKYtogBQaE
新古車ってやつなら70万ほどで買えるからお得かもね
返信する
053 2018/05/09(水) 16:43:39 ID:8.hKle0Hec
>>44 >1万チョイで乗れるリース
お支払い 頭金:0円
初回:10,000円(税別)×1回
ボーナス時×42,500円(税別)×14回
10,000円(税別)×84回
Q.リース期間満了後はどのようになるのでしょうか?
A.満了時は「残価だけ払ってご購入」、「残価だけ分割で再リース」、「販売店へ売却」と いう3つのプランをご用意 してあります。
七年後1596516円支払って何も残らない
自営なら経費扱いで有利だがサラリーマンなら実金利は7%
余分に50万払うことになるたけど
返信する
054 2018/05/10(木) 05:58:51 ID:aBFWWUvZcw
購入には稟議が必要だったり、資産として残ったりするのが嫌なんでしょ。
故障すれば急に修理費がかかるし。
リースなら営業所予算内で月々固定経費にして払えば済むから面倒がない。
返信する
081 2018/05/27(日) 22:57:47 ID:tdLXWXmr8A
流行りの未登録車販売の店は必ずローンを組ませるの
支払総額を見ると他店と同額かそれ以上なの
金利を目一杯に設定して金融会社からキックバック貰ってるの
支払い現金一括て伝えたら見積もり取り直しで最初より高くなってた
返信する
082 2018/05/27(日) 23:14:28 ID:qpC7lLOKGk

チラ見で書くが
会社だとリース料は経費
買取だと資産となる
だからリースするんだよ
返信する
083 2018/05/27(日) 23:37:51 ID:tdLXWXmr8A
▲ページ最上部
ログサイズ:46 KB
有効レス数:48
削除レス数:190
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
車/自動車掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:格安軽自動車について
レス投稿