日本車のデザインはクソ


▼ページ最下部
001 2018/03/18(日) 00:15:33 ID:lrwyC5n1o2
輸入車はこんなにカッコいいのに
どうして日本車ってゴミみたいな車しか作れないのか

返信する

002 2018/03/18(日) 00:19:19 ID:wcYV/MRDTs
>>1
フツー過ぎて面白味が何もない
マツダで見飽きたせいかも

返信する

003 2018/03/18(日) 00:24:03 ID:lrwyC5n1o2
>>2
www
フツーとか言ってるから日本車はゴミみたいな奇形車だらけになってるんだなwww
>>1の美しさが分からないバカww

返信する

004 2018/03/18(日) 00:28:52 ID:OQr2lxca8g
ごく普通の保守的なデザインの車に見えるが

返信する

005 2018/03/18(日) 00:30:59 ID:lrwyC5n1o2
>>4
汚ねー奇形貼ってんじゃねーよタコww

返信する

006 2018/03/18(日) 00:31:25 ID:14Y6X5ls3E
マツダの型落ちみたいな

返信する

007 2018/03/18(日) 00:33:28 ID:lrwyC5n1o2
うん、まあマツダだけはまだマシかな
それ以外はゴミwww

返信する

008 2018/03/18(日) 00:53:09 ID:OQr2lxca8g
世界最先端を進む日産の自動運転技術とデザインは、これから10年は世界をリードしていくよ
来年あたりは、普通に販売台数でも世界一になりそうだし

返信する

009 2018/03/18(日) 00:54:39 ID:ptht7gknbg
韓国人は嫌いだが
日本人よりデザインの素質はあると思う

返信する

010 2018/03/18(日) 02:20:35 ID:wcYV/MRDTs
老化で頭が固まってくると新しいものを受け入れられなくなるのは仕方がない

返信する

011 2018/03/18(日) 13:21:26 ID:lrwyC5n1o2
>>10
www
新しいとか古いとかwww
デザインは奇形か端正かで見ろよwww

返信する

012 2018/03/18(日) 14:11:16 ID:WEePHBvjlM
デザインに新しい、古いはあるだろう
コンセプトや機能に製造技術や素材など変化する
永久に新しいままのデザインは存在しないだろう

返信する

013 2018/03/18(日) 14:28:09 ID:M0QVRyU2Sg
>>9
ヒュンダイ&キアのデザインチームは、ずいぶん前から丸ごと
元アウディや元BMWにいた欧州勢を定期的に引き抜いてるよ。
むしろ韓国系デザイナーはアメリカの日系企業に多く在籍している。

日本車の陰に隠れて商売せず「脱日本車」を計る上での戦略なんだろうけど
しかも今度はドイツ車と被るだけではなくて
同様のデザイナー補強をしている米国GMやクライスラー、元々欧州主導デザインのユーロフォード被ってしまって、結局はプアマンズ○○から脱せずにいる。
しかも「韓国製」を前面に押し出した戦略が逆効果で、現在はそのスローガンは引っ込めたみたいだな。

他所で実績の有るデザインチームを買ってくるのは、それでサムスンの家電が成功したのを真似したみたいだな。

返信する

014 2018/03/18(日) 17:36:09 ID:eHUMRy0T0o
かっこうで車選ぶ・・って、昭和の中学生じゃないんだからww

返信する

015 2018/03/18(日) 17:46:54 ID:.clLTMOgn2
国産車はデザインの自由度が低いから仕方ない。あと村社会で自由な発想を許さないというのも大きな制限をかけているだろう。
道路も狭いしそれに見合う安全基準のせいかイタ車みたいな車高低い&車幅広いといった黄金比率の車は作れず箱型ばかりだし。
つまらん国だよ。

返信する

017 2018/03/18(日) 19:21:37 ID:wcYV/MRDTs
今じゃカーデザインのエキスポ
と言われるのが日本のストラダーレだが?

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:76 KB 有効レス数:87 削除レス数:314





車/自動車掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:日本車のデザインはクソ

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)