LIGHT TRUCK
▼ページ最下部
001 2018/02/14(水) 20:37:48 ID:gckIJMmMG.
アメ車や最近の逆輸入の奴はバカでかくて嫌だ
昔は各メーカーから出てたのになぁ
返信する
002 2018/02/14(水) 20:45:39 ID:alZquEraZc

やっぱサニトラかダットラやがな
返信する
003 2018/02/14(水) 20:54:59 ID:S5qlHryBi.
004 2018/02/14(水) 21:37:53 ID:AtlXPVbEwc

日本に数台並行輸入現存3台以下
霧が丘ガレージの社用車
返信する
005 2018/02/14(水) 21:54:19 ID:Uap3bLAQ1c

昔は電器屋とかもトラック使ってたな
返信する
006 2018/02/14(水) 22:56:32 ID:S5qlHryBi.
007 2018/02/14(水) 22:58:50 ID:S5qlHryBi.
008 2018/02/14(水) 23:55:16 ID:3VdlCzygcE
009 2018/02/15(木) 00:24:55 ID:4gn9hveuc2
010 2018/02/16(金) 11:40:25 ID:Xr269vvWK2
タウンエースかライトエースのトラック
乗ってたらいいんじゃね?
返信する
011 2018/02/16(金) 12:56:52 ID:OK.WeeM4Mo
昔と比べて軽トラも大きくなったから、軽トラにシフトしているのかな。
タウンエースやバネットのトラックでは大きすぎるってことなのか?
返信する
012 2018/02/16(金) 18:46:39 ID:B4DGCHhim6

ボントラの積載限界が道の狭い日本に馴染めず
赤帽で鍛えられた耐久信頼性が歓迎された結果だと思われ
返信する
013 2018/02/17(土) 07:52:13 ID:1Y79lOSr3Q
バネットトラックてもう製造してないのな〜
ライトエース、タウンエースのトラックと
ボンゴトラックしかないね
返信する
014 2018/02/17(土) 09:18:51 ID:mYnjYKkDcs
昔の車のデザインの良さは、バンパーがしっかり付いてるところ。今の車はぬるっとしてて、バンパーを無くしてるのが逆に個性がないんだよ。
返信する
015 2018/02/21(水) 07:50:28 ID:M66LZt2cH2
▲ページ最上部
ログサイズ:9 KB
有効レス数:23
削除レス数:16
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
車/自動車掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:LIGHT TRUCK
レス投稿