輸入車売れまくり 20年ぶり30万台超え
▼ページ最下部
001 2018/01/20(土) 22:06:20 ID:sbuMODq5gg
002 2018/01/20(土) 22:10:33 ID:iE3fkpk7Jo
30万台・・・
いつまで経っても、関税0でも、世界中の輸入車が束になっても、
日本でのシェアが1割程度しかないのには、ちゃんと理由がある。
返信する
003 2018/01/20(土) 22:29:08 ID:2kdSQbOv9E
世界で数百万台を売り上げるヒュンダイが1台も売れない特殊市場だからな・・・
返信する
004 2018/01/20(土) 22:53:23 ID:v3z7D6C2S2
>>3 それヒュンダイに吸収される前のKIAの事じゃなくて?
今年の1/11に日本自動車輸入組合が発表した情報だと
127台売れてるよ。
返信する
005 2018/01/20(土) 23:05:54 ID:Pfu29e4isQ
006 2018/01/20(土) 23:36:02 ID:VV2bbNK9FQ
![](//bbs44.meiwasuisan.com/car/img2/15164535800006.jpg)
BMW-miniのシェアって8%もあるんだな
>>4 オレが見たら15台だったぞw
返信する
007 2018/01/20(土) 23:56:53 ID:ZBO.pCZl/w
日本市場全体における輸入車のシェアは約10%
しかし高額価格帯(500万円以上)に限って見てみるとそのシェアは50%を超える
つまり、そういう事なんだよね
返信する
008 2018/01/20(土) 23:58:53 ID:v3z7D6C2S2
009 2018/01/21(日) 00:02:24 ID:.nTipTlSKM
010 2018/01/21(日) 00:05:12 ID:HkEgseY3RA
>>9 ぼったくりであろうが何であろうが
高額市場の“客”の半分以上が選んでるのが輸入車って事だよ
500万円以上の予算で車を買うときに、半分以上が輸入車を選んでるという事だ
ぼったくりかどうかは別問題
返信する
011 2018/01/21(日) 00:08:19 ID:.nTipTlSKM
>>4 タクシーとバスだろ
バスが100台売れたって大喜びして記事があったぞ
いずれにしても年間127台はゴミ同然w
返信する
012 2018/01/21(日) 00:08:23 ID:cbsb7y8B4k
013 2018/01/21(日) 00:10:14 ID:XeCxqec9f2
>>7 これって日本社会の中のタブーの一つなんだよね。
とにかく「輸入車のシェアは全体の1割!」って事に表現は留めておきたい。
まあ嘘の数字ではないんだけど、フィットやプリウスと5シリーズやSクラスが全部混ざってる集計だからね。
価格帯を分けてシェアを見ると高額価格帯ほど輸入車がどんどんシェアを伸ばす。
しかしそれは言わない約束なのよね。
お察し。
返信する
014 2018/01/21(日) 00:12:58 ID:.nTipTlSKM
逆に言えば
高級車市場の半数近くはレクサスが孤軍奮闘してるってことか
返信する
015 2018/01/21(日) 00:14:05 ID:HkEgseY3RA
016 2018/01/21(日) 00:19:34 ID:.nTipTlSKM
クラウンの500超えは然程多くない
レクサスは過去最高を更新し続けている
返信する
017 2018/01/21(日) 00:23:02 ID:XeCxqec9f2
自動車大国日本のお膝元で、高額車ほど輸入車に食われてるってのは結構ヤバいタブー
返信する
018 2018/01/21(日) 00:27:34 ID:HkEgseY3RA
>>17 国内だとトヨタ関係企業や法人需要があってシード権持ってるみたいなもんなのにね。
当然トヨタファンも多い事になるし。
それで半分以上輸入車に食われてるというのはあまり大きな声では言えないね。
「輸入車は全体の1割」という表現にとどめておきたいね。
返信する
019 2018/01/21(日) 00:32:32 ID:.nTipTlSKM
外国かぶれのボッタクリブランド商法のカモがいるのは否めない
返信する
020 2018/01/21(日) 00:34:27 ID:HkEgseY3RA
>>19 それも立派な商売だよ
客が納得してんだから
あー俺もBMW様にカモられたーい
返信する
021 2018/01/21(日) 00:34:40 ID:GkBShidhpo
役人の国産車を狙い撃ちにした規制があるからな
(本当は外車も規制したいが、外人に怒られるのが怖いので国産車だけを規制している、
180キロ規制や、かつての馬力規制など諸々)
だから安物の燃費命の小型車しか作れなくなってしまった
返信する
022 2018/01/21(日) 00:34:44 ID:j/kq4C5u6Q
![](//bbs44.meiwasuisan.com/car/img2/15164535800022.jpg)
真っ当に稼いだ金なら好きに使え
返信する
023 2018/01/21(日) 01:03:05 ID:G8cw9vf1DQ
そりゃ、400万円の車を500万円で買ってくれるオメデタイ人がある程度は居るでしょうから、
50%位行くんじゃないですかね。
ブランド物なんて、高い方から売れてくでしょ。ベンツ、BMWの方がVWより売れてるんですから。
返信する
024 2018/01/21(日) 01:12:14 ID:SZ7rKGy07.
ロリコントヨタがドイツ車貶しにムキになるわけだw
返信する
027 2018/01/21(日) 01:46:21 ID:SZ7rKGy07.
ID:MHVLpC7Lfc =ロリコントヨタが
売れちやうドイツ車に嫉妬してるよw
返信する
028 2018/01/21(日) 02:01:38 ID:SZ7rKGy07.
![](//bbs44.meiwasuisan.com/car/img2/15164535800028.jpg)
ベンツ丸パクリの英数字車名に
コンプレックス丸出しの外人しか出てこないCM
外国かぶれのボッタクリブランド商法=レクサスそのもの
返信する
029 2018/01/21(日) 02:05:35 ID:MHVLpC7Lfc
030 2018/01/21(日) 03:04:19 ID:g8E4tNsmzE
誰も警戒してねえよ。でてくるのはええよロリコン
返信する
031 2018/01/21(日) 03:05:54 ID:8Gc59caGgY
何年か前にホンダがアキュラを日本展開すると報道されたと思うんだが
やっぱりホンダじゃ高額車を売るのは無理だと判断したんだろうな
返信する
032 2018/01/21(日) 07:44:24 ID:IInWI.0wus
ナイキとかタグ・ホイヤーとか手の届くは輸入品で、事、車となるとモンスター的なアンチだったりw
返信する
033 2018/01/21(日) 10:44:57 ID:1gIH1Bsy.Y
036 2018/01/21(日) 11:42:18 ID:6XvSa.NIxA
![](//bbs44.meiwasuisan.com/car/img2/15164535800036.jpg)
ホンダもNSXやシビックHBを輸入販売してる。
海外製の品質が向上したって事でしょかね?
それとも、儲かっている地区の利益で開発したほうが効率が良いのかな。
返信する
038 2018/01/21(日) 11:54:35 ID:IInWI.0wus
コクサンだって張りぼてのショボい車に大金出してって、
メーカーには思われてるかもよw
返信する
039 2018/01/21(日) 11:54:52 ID:ZPRG7gUZjs
040 2018/01/21(日) 11:59:04 ID:VBmk4mzpV.
本日のロリコントヨタ信者はコ・イ・ツ
↓
ID:MHVLpC7Lfc
↑
本日のロリコントヨタ信者はコ・イ・ツ
↓
返信する
041 2018/01/21(日) 12:11:46 ID:MHVLpC7Lfc
042 2018/01/21(日) 13:07:46 ID:SZ7rKGy07.
日本製の車をアメリカより高いボッタクリ価格で買わされている国内のレクサス信者は
盗用多から「チョロい」と思われているだろうねw
はい、ロリコンID:MHVLpC7Lfc が痛い事実にまた発火w
↓
返信する
044 2018/01/21(日) 13:50:15 ID:MHVLpC7Lfc
▲ページ最上部
ログサイズ:17 KB
有効レス数:38
削除レス数:6
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
車/自動車掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:輸入車売れまくり 20年ぶり30万台超え
レス投稿