10W-30を使える事を知らない整備士&ユーザが多過ぎる


▼ページ最下部
001 2018/01/17(水) 13:52:56 ID:GOf.3fHP0c
==========================================================
0W-20が推奨されている最新のクルマでも10W-30を使える事を知らない整備士&ユーザが多過ぎる。
0W-20が指定でソレ以外を入れると壊れると思ってるヒトが多い。
むしろ0W-20の方が壊れる事をもっと知ってほしいね。
0W-20なんてエンジン寿命を削ってでも「カタログ燃費」を稼ぐ為だけのモノ。

https://twitter.com/fireroadster/status/9528636854...
==========================================================

↑このツイートがかなりリツイートされています。

返信する

002 2018/01/17(水) 14:16:13 ID:SBcDT/B6bY
>>1
 10W-30が使えて むしろ0W-20の方が壊れる と言う理由を、一般使用的には考慮する必要の無い熱価を
交えずに教えてください。

返信する

003 2018/01/17(水) 14:40:13 ID:MNA8u7Hxb.
『使える事を知らない整備士&ユーザが多過ぎる』
…って言ったって、ディーラーがそういう情報を発進してるんならそりゃ仕方ないだろ。相手は大企業だぞ。
一般ユーザーにどうしろと?w

返信する

004 2018/01/17(水) 15:10:50 ID:p8UQcB2KX2
推奨されているものを選べない人間は、大きな過ちを犯すことになるし、その時は自己責任です

返信する

006 2018/01/17(水) 15:27:58 ID:hosyFbb/GI
オイル表記の10W-30といった場合30が粘度で
10Wが寒冷時の適応(Wの前の数字が低いほど低温でも始動できる)であってる?

返信する

007 2018/01/17(水) 15:32:59 ID:EfQjCgdgxk
燃費が落ちても
エンジンが長持ちした方が良いと思うなら
10W-30を入れろってことでいいのか

返信する

008 2018/01/17(水) 16:14:17 ID:uEIhieRbLs
0W-20は新車の内だけだね。
慣らし用オイル扱い。
アフターでは5W-30で通すディーラーは多い。

返信する

009 2018/01/17(水) 16:31:50 ID:.GzmQ9BKxQ
0Wのさらさらオイルは漏れやすいって聞いたような

返信する

010 2018/01/17(水) 17:05:14 ID:S1QkFVwob.
ちょっと前のエンジンは漏れやすかったけど、現行のエンジンは問題無いのでは。

自分は0w20を1年サイクルでしか交換していないが

返信する

011 2018/01/17(水) 17:18:33 ID:v3Zpc.91Hw
こういうオイル関係を語るとき、大抵の書き込みが冷間の印象で語ってるのが滑稽

返信する

012 2018/01/17(水) 18:03:22 ID:uEIhieRbLs
5〜6万キロなのに、
耳障りでガサツなノイズ出してるエンジンはだいたいコレ。
そんでオイル消費が過大。
水温ではなく油温がしっかり上昇するまで、高負荷を掛けたくない。
温まればオイルが柔らかかろうが硬かろうが、全く別の話。
燃費を強調する車は、誰が踏んでもロクに進まない様な事になってるから
冷間で踏んでも使用上問題はないが、精神衛生上良くない。

輸入車の高出力エンジン版乗ってる人は、
変なオイル入れないで、ホントに大切にしないとダメ。
未だに80年代のレース屋みたいな方法で馬力出してるから、壊れ方も80年代だよ。

返信する

013 2018/01/17(水) 18:07:07 ID:Bs/fGQNbeU
最近のエコカーは、アイドリングストップや、ハイブリッド走行などで、以前より冷えた状態でエンジンを使用する場面が多くなった。
加えて、冷間時の排ガス測定もあり、エンジンが温まった状態より、冷た状態のエンジンから有害物質を出さない設計を重視するようになった。
そのためには、粘度の低いオイルを使用せざるを得ない。
0W−20や0W-16のさらさらオイルは、エコカーのために開発されたオイルであり、使用できる車種やエンジン形式が限定されている。
もちろん、十分なテストを繰り返して開発されたので、一般的には、メーカー指定のオイルで何か問題が起こることはありません。

ただし、メーカーの取扱説明書をよく読むと、推奨オイル(新車時に使用したオイル)と使用可能オイルを外気温別にしてある表があるはずです。
なので、外気温が高い場合や、エンジンに負荷の多い走行(高速走行や、荷物を満載した走行)の場合は、粘度の高いオイルを入れることも、
メーカーの想定範囲内なのです。

返信する

014 2018/01/17(水) 18:10:07 ID:Bs/fGQNbeU
つづき

ディーラー整備では、基本的にメーカー指定のオイルを使用します。もう少し、粘度の高いオイルが好みの場合は、カー洋品店(オートバックスなど)で
自分好みのオイルを購入するのも良いでしょう。実際にオイルにこだわりのある人は、カストロールやモチュールなんかを入れている人もいます。(値段が高いですが)

0W−16や、OW−20のオイルを使うとエンジンが早く消耗するというのは、間違いです。
メーカー指定の純正オイル以外を使用すると、エンジンが壊れるというのも間違いです。
車の取扱説明書をよく読んで、正しいオイルの知識を身につけてください。

返信する

015 2018/01/17(水) 18:22:50 ID:Bs/fGQNbeU
エンジンオイルの性能を表す表示にはいくつかの規格があります。
その1つがSAEの分類です。
端的に言って「0W-20」より「10W−30」の方が粘度が高くエンジン保護性能が高いと言えます。
ただし、最近の車は、燃費性能を重視して、粘度の低いオイルを指定する場合が多くなりました。
これは、技術が進んで、粘度の低いオイルでも十分な耐久性が見込める設計になったからです。

返信する

016 2018/01/17(水) 18:35:17 ID:Bs/fGQNbeU
つづき

もう1つの分類が、API規格です。
これは、エンジンの開発とともに変化してきた規格で、新しいエンジンには新しいAPI規格のエンジンオイルが必要になります。
新しいAPI規格は、単にエンジンを保護する品質が向上しただけでなく、酸化耐性、デボジット耐性、触媒の保護、燃費性能、有害物質の抑制など、エンジンの進化と環境保護のためにに進化してきました。

この、エンジンのオイルの規格をよく理解しておかないと、「エンジンを保護するために固いオイルを入れるのが良い」などと間違った知識を持つことになってしまいます。

返信する

017 2018/01/17(水) 19:10:50 ID:.SPsr2KzwY
0W-20指定守らないと壊れる有名なエンジンあったよ
最初はディーラーで0W-20交換守ってた車だけ保障の対象にしてた
ディーラー以外で交換してた車両は保障対象外で10万円以上の修理代を請求されてた

でもネットで同じような人が大勢いて騒ぎになって
結局リコールじゃなく5年過ぎてた車両も延長保障にして対応された
以前に自腹で修理してた人にも返金対応された

返信する

018 2018/01/17(水) 19:18:24 ID:iq/51LTLHw
真冬にオイルジョッキで注ぐと固さを実感できるよね。
クッソ寒いのに10wは固くて注ぐのに時間が掛かって仕方が無い。

返信する

019 2018/01/17(水) 19:24:22 ID:Z.qYnWJRxg
夏でも冬でも、コテコテのオイルやったらあかんの?
燃費云々はともかく、毎日通勤で90km乗ってるんで、サラサラよりコテコテの方がエンジンにはイイかなぁ〜?
とか、思ってる。

返信する

020 2018/01/17(水) 19:39:10 ID:Bs/fGQNbeU
エンジンオイルにこだわりのある人は、2つのタイプに分かれます。
こだわりを持って、メーカー指定の純正オイルを入れ続ける人。
こだわりを持って、自動車レースや、高性能車(ポルシェやフェラーリ)指定されている高級なブランドオイルを入れる人。

人それぞれですが、十分なオイルの知識を持って銘柄を選択できる人以外は、メーカー純正を入れるのが無難だと思います。
日本人は、ブランド大好きですから、レースで活躍したメーカーの高級オイル(レース用とは成分が異なります)を入れて満足するのは、個人の勝手だと思います。

ただし、これは自動車に限っての話です。わたくしの専門はオートバイなのですが、オートバイの場合はちょっと話が複雑です。
メーカー純正オイルを入れるのが無難である、と言い切れない場合があります。ここは車板なので詳しくはお話ししません。

返信する

021 2018/01/17(水) 20:06:35 ID:Gojn/P/yZU
2年3万Kmで乗り換える私には、どうでも良い問題ですね

返信する

022 2018/01/17(水) 20:24:26 ID:/BZXCamMNo
>>2
バイクはミッションがあるから極圧性も必要だろうし
湿式クラッチが滑るとか影響あるから新しい上位グレードも使えないとか問題が出てくるよね

逆に
>メーカー純正オイルを入れるのが無難である、と言い切れない場合があります。
を、最新の市販オイルを入れるのが無難である、と言い切れない場合があります。
って言い換えて、純正指定オイルのほうが無難かも知れない

俺はモチュール入れてるけどw

返信する

023 2018/01/17(水) 20:28:13 ID:/BZXCamMNo
>>22
レス番ミスった>>20

返信する

024 2018/01/17(水) 21:15:01 ID:df9CbNjce2
今時10w-30とかみっともない、0w-16はやり過ぎ感あるが0w-20で十分。
むしろ10w-30入れないと調子が悪くなる古いエンジン搭載車に乗ってるのは恥だと理解しろ。

返信する

025 2018/01/17(水) 21:28:59 ID:xcONrKH2iQ
2stバイク乗っている自分としては、エンジンパワーよりも燃費よりもエンジンを壊さないオイルを選びます。
サラサラなオイルは怖い。
油膜がしっかりしているオイルが安心。

某T社の営業マンは「0Wなんていれたら、そりゃエンジン壊れますよ。」って言ってた。
信じるか信じないかはアナタ次第です。

そりゃみんな乗り方違うから意見が違うのは当たり前でしょうね。
自分で正しいと思ったのが正解でよい。

返信する

026 2018/01/17(水) 22:35:03 ID:Bs/fGQNbeU
板違いですが、オイルに関する雑談をお話します。

ホンダを代表するバイクにスーパーカブがあります。非常に耐久性が高いことで有名です。
このバイクの純正指定オイルはウルトラG1です。(それ以前はウルトラU)
このオイルは鉱物油で、ホンダで一番安いオイルです。業務用の缶でリッター300円くらいです。
純正なので安心だと思うかも知れませんが、オイルの性能も一番下のグレードです。
ホンダはこのオイルで、エンジン開発をし、このオイルを元に耐久性などのテストをしています。
しかし、ここに落とし穴があります。
原付の最高速度は、30kmで、最大積載量は30キロです。二人乗りもできません。
しかし現実には、30km以上の速度を出すことは日常で、新聞配達や郵便配達で30キロ以上の積載もよくあることです。
このような酷使する条件で、純正オイルを使っていると、3万キロぐらいから調子が悪くなり、5万キロぐらいでエンジンが終わります。

返信する

027 2018/01/17(水) 22:47:30 ID:p44taxfI7c
0W-20って血液「サラサラ」厨っぽい

返信する

028 2018/01/17(水) 22:52:47 ID:Bs/fGQNbeU
つづき


スーパーカブは業務用のバイクなので、5万キロ程度で廃車にする場合が多いようです。なぜなら、5万キロ以上走ると
エンジン以外の部分が壊れてくるので、買い換えた方が経済的なのです。
なので、業務用として考えると、安いオイルを使用して、5万キロで乗り換えるのは利にかなっています。

しかし、趣味としてスーパーカブに乗っている方の中には、10万キロ以上ノンオーバーホールで乗っている方もいます。
わたしが実際にお会いした方は、8万キロノンオーバーホールでしたが、オイルにはこだわりがあり、500kmから、2,000kmでオイル交換
をして、オイルはモチュールでした。エンジンも快調でした。

返信する

029 2018/01/17(水) 23:11:31 ID:Bs/fGQNbeU
つづき


バイクの場合、純正オイルを使うのが無難であるとは言い切れない一例です。
ホンダのバイクは、10年ほど前までは、すべての車種の純正指定オイルがウルトラUの時代がありました。
(現在は違います)
スーパーカブからゴールドウィングまで、すべてウルトラUです。当時の常識では、ウルトラUは慣らし運転用のオイルで、
スーパーカブはともかく、CBRやゴールドウィングにウルトラUを入れつづける人はいませんでした。

ハーレーダビッドソンや、ドゥカティのエンジントラブルの原因に、純正オイルの品質の問題がありました。
外国製の空冷エンジンのバイクは、日本の夏の渋滞路を走ることを想定しておらず、純正オイルでは持たなかったのです。

返信する

030 2018/01/17(水) 23:21:12 ID:/BZXCamMNo
>>29
>ハーレーダビッドソンや、ドゥカティのエンジントラブルの原因に、純正オイルの品質の問題がありました。
>外国製の空冷エンジンのバイクは、日本の夏の渋滞路を走ることを想定しておらず、純正オイルでは持たなかったのです。

そりゃ気候・環境が違うのだから当然だろう
ハーレーとか後ろバンクの焼き付きとかもあったらしいね

ってか、純正指定オイルがマズイって昔話の事かよ

返信する

031 2018/01/18(木) 11:16:39 ID:skJ0IzJSuI
漢は黙って140シングルレンジ

返信する

032 2018/01/18(木) 11:45:47 ID:dIQ9Pq8nlA
俺はバイクが空冷だろうが水冷だろうが排気量に関係なく20W-50以外使わなかった

返信する

033 2018/01/18(木) 12:49:53 ID:8a7jt.a0sA
油脂類は何も考えないで指定された純正だけ使ってたら間違いない。特にホンダ車は。

返信する

034 2018/01/18(木) 13:41:18 ID:JgS.8kuuXk
メイン車10W-60 趣味車20W-50
どっちも1回で8L〜必要なんで高くつく

返信する

035 2018/01/18(木) 14:26:29 ID:XUh1sH7dbw
>>34
20Lペール缶で購入とかすれば安かったりするよ
100%化学合成油のSM〜SNでも2万位
ってか流通のせいか20W-50は高めだな、10W-50のほうがバリエーションも多くて安いが
低温粘度の20って必要?もう少し柔らかくてもいいんじゃない?始動性も楽になると思うが・・・

そんなに古いエンジンなら、全合成よりも鉱物油がいいのかな?

返信する

036 2018/01/18(木) 16:52:15 ID:ETAT50PiFA
0w-20のオイルを使う今時の新車に乗れない連中が哀れで愚かだな(笑)

返信する

037 2018/01/18(木) 18:40:10 ID:w2omn2Tc1Y
トヨタ 現行カローラ1.5の取扱説明書です。

この説明では、推奨オイルは0W−16で、最も燃費性能に優れると記載しています。
ディーラーでオイル交換する場合は、基本的にこのオイルを使います。

推奨粘度の欄を見てください。
外気温別に使用できる粘度が記載しています。
外気温がマイナス20℃以上の場合は、10W−30を使用しても良いことになっています。

ならば、油膜保持能力の高い10W−30を使うのがエンジンにとって良いのか?というとそうではありません。
API規格のSN/RC、もしくはSM/ECをクリアしたものが使用条件になります。
SN/RCの規格は最新の規格で、トヨタ純正でSN/RCの10W−30はありません。
オイルメーカーに一部存在しますが、全合成油しかなく、非常に高価です。

カローラに、そんな高価なオイルを使うのが良いのか、そして燃費が多少悪くなるのは良いのか。総合的に判断する必要があります。

では、間をとってもう少し一般的な0W−20はどうでしょうか?
これももちろんSN規格の0W−20なら使用可能です。しかし、安い0W−20は鉱物油です。
トヨタの0W−16はすべて全合成油ですので、安い鉱物油の0W−20と比較してエンジンにとって良いのか。これも総合的に判断する必要があります。

返信する

038 2018/01/18(木) 18:55:44 ID:w2omn2Tc1Y
つづき

最新のエコカーは、燃費性能を重視して0W−16や、0W−20のオイルが推奨されることが多くなりました。
これらのオイルはかなり粘度が低く、さらさらしています。こんなオイルで油膜切れを起こさないかと心配になる気持ちは分かります。

>0W-20なんてエンジン寿命を削ってでも「カタログ燃費」を稼ぐ為だけのモノ
>0Wのさらさらオイルは漏れやすい
>0W-20は新車の内だけだね。 慣らし用オイル扱い。
>5〜6万キロなのに、 耳障りでガサツなノイズ出してるエンジンはだいたいコレ。
>0Wなんていれたら、そりゃエンジン壊れますよ

これらの意見は、エンジンオイルの規格とオイルの成分と外気温と使用条件と環境性能と経済性を無視した極端な意見だと思います。
このスレを参考に、もう一度車の取扱説明書をよく読んでみてください。

返信する

039 2018/01/18(木) 19:52:29 ID:yDli64tjRc
エクストラ・バージン・オリーブ・オイルを使ってれば間違いねぇよ?

返信する

040 2018/01/18(木) 20:07:01 ID:XUh1sH7dbw
>>39
植物油は酸化が早いから、短時間で一回使い切りとかのレース用途じゃないと性能が発揮出来ないよ

返信する

041 2018/01/18(木) 20:14:30 ID:jBt7fBJA0U
マジレスすると
SAE粘度規格 とは米団体の規格で、改定は度々行われ(以下略

一次ソースも確認しないで不毛な議論するのは
漢字の意味も知らずに音節だけで世論を形成して外交で意味不明になる某国とそっくりだw

返信する

042 2018/01/18(木) 20:46:06 ID:XUh1sH7dbw
>>41
>一次ソースも確認しないで不毛な議論するのは

一次ソースってスレ文の事?
だったら

>むしろ0W-20の方が壊れる事をもっと知ってほしいね。
というデタラメが正しいと証明しないと同じ土俵には上がれないよな、間違った情報はソースですら無いんだから

オイルはエンジンのダメージを防ぎフリクションロスを減らすものだが、それ自身がフリクションロスの原因にもなるから
指定範囲内であればその中で柔らかめを選んでおけばエンジンのパワーも吹け上がりも楽しめて燃費も良い

固いオイルなんてエンジンの発熱を助長させるし、パワー低下の原因で良い事無い

返信する

043 2018/01/18(木) 21:05:06 ID:a6E7fwjw2k
>>34 964ですね。よくわかります。

返信する

044 2018/01/18(木) 21:39:49 ID:NLP9bXdA6k
0W-20指定車に20W-50とか硬いオイル入れると、オイルポンプが吐き出す油量が落ちて、エンジンが痛むと言われたことがある
保護のためといっても、あまりにカタすぎるのを入れるのもダメらしいな

返信する

045 2018/01/18(木) 23:18:47 ID:RmqzmNLNRM
>>44
 今の車は「暖機運転の必要無し」を謳っているから、冷間時の柔らかさが重要なんだと思う。
 せめて水温計が動き始める程度まで暖機した後に負荷を掛けるのなら、硬めのオイルでも問題無い筈。

返信する

046 2018/01/18(木) 23:57:57 ID:.iNOk1xDxU
10Wー60を8L〜ってなんだろう?
20Wー50は空冷ポルシェの定番ですね。

返信する

047 2018/01/19(金) 00:43:48 ID:5.fxP5T6kw
昔のエンジンはクリアランスが広いから、堅いオイルじゃないとオイル落ちてコンプレッションが下がるとか
新しいのは狭いから、柔らかなオイルでないと、うまく回らないとか?
本当の話なの?

返信する

048 2018/01/19(金) 01:17:33 ID:UolSMR8uQo
柔らかいオイルがいいんだろうけど、エンジンがガサツに回ってる感がある。
 
細かい話だが交換してすぐは良いが1000キロも走ると、エンジンフィールや外からの
エンジン音が明らかにデカくなってる、ジュースホルダーの飲み物が細かく波打ってくる。

分かる人は少ないと思うが10万キロ走った完調のプッシュロッドのV8や17系クラウンの
インジェクターの音しかしない様なのが好みなんだけど時代遅れになっちゃた。
RX買ったけどエンジン動いてる時外に出ると、その辺のカローラとエンジン音変わんない。

返信する

049 2018/01/19(金) 05:51:45 ID:FbU5ghQBI2
真夏の渋滞時には陽炎がゆらゆらしてエアコン全開でエンジンは唸りあげてる
特にお盆の帰省時には4時間とか5時間渋滞の中でエンジン回ってるしね
入れてるのは10w−30なんだけど20W−50でも良いんじゃないかってさえ思えてくる

返信する

050 2018/01/19(金) 23:19:21 ID:BYyOEf5xyU
>>49
 季節が違っても稼動しているエンジンの温度は大差無いから、春・秋 問題無かったのなら大丈夫だよ。
 冷却に不利な空冷エンジンでさえ、オイルの熱耐性に関しては冬と同レベルで夏場も使えるよ。

 

返信する

052 2018/01/20(土) 01:46:15 ID:rLNp5emkwo
>>37
一例として、スバルとトヨタの純正オイルの粘度を以下に列挙するね。

------------------------------------------------------------------------

  SAE粘度 動粘度40℃ 動粘度100℃ 粘度指数 流動点

スバル純正      0W-20   51,06   10,27   195   -40

トヨタ純正      0W-20   41,45   8,75   197,5   -50

トヨタ純正      5W-30   57,65   10,35   170,2   -39

-------------------------------------------------------------------------
どういうことか?スバルの0W-20はトヨタで言えば5W-30になる。
オイル漏れ対策だとか、元々、少々固いオイルを要求するからだとか
巷間言われているが、それはおいておいて…

ともかく時代の要請として各社が0W-20を提供している中で、ラベルだけでも
0W-20を用意せざるを得なかった事情は推察できる。

そこでだ、取説を根拠に「0W-20でOK!」とばかり、純正以外の0W-20を入れると…
少なくとも動粘度的には5W-30を要求しているわけで…

こういう事例もあるので、取説を根拠にするにしても委細詳細を把握する必要が
ある”場合”もあると思うよ。

返信する

053 2018/01/20(土) 02:35:01 ID:uGX1P.C34g
>>45
トロコイドオイルポンプのオイル吐出量と圧力が、高粘度オイルに対応してない設計の場合、
「低温時硬いオイルのせいで油圧上がりすぎ→リリーフバルブ通してオイル逃がす→適切な油量がエンジン内を循環できない」ため、
始動するたび暖まるまでエンジン内部でオイルが周りにくい場所が摩耗していく。
または、ポンプに負荷がかかりすぎて損耗が早くなる&燃費の悪化、になるのだそうだ。

逆に、硬いオイルを指定するエンジンにサラサラ0W-20なんかを入れると、
想定以上のオイル量が吸い上げられて、やっぱり油圧逃し→オイル潤滑低下で焼付き。
あと、高温時の粘度も足らなくてエンジン焼き付き。

オイル上がりで白煙吹いてるからってバルボリンの20W-50なんかを入れる人がいるが、他が壊れていくだけ、
そういうのはピストンの隙間だらけの古いアメ車とか空冷ぽるに使うべきで、特に現代のエコカーにはいらん

と、ホンダでーらーのおいちゃん整備士から聞いた。

返信する

054 2018/01/20(土) 04:48:18 ID:rVfEtYqyHw
10W−30のエンジンオイルを入れて不具合が起きる車なんて無い

返信する

055 2018/01/20(土) 06:41:43 ID:SESaRErU7Y
>>45
エンジンが冷えてるときの走行が重く感じるのは
オイルの抵抗じゃなくて、燃料濃いから

返信する

056 2018/01/20(土) 06:47:08 ID:SESaRErU7Y
>>53
逆に粘度高いオイルのほうが落ちにくい(残留してくれる)というのは無視?
エンジンかける頻度が高い→よく使用する人という推定として
そんな油分が枯れるほど放置するのかな

みんな、自分の主張に都合よく想像で語るのが好きね

返信する

057 2018/01/20(土) 07:28:39 ID:v2EEAdVV8I
10W-40ください
 

返信する

058 2018/01/20(土) 09:23:09 ID:CnBlF6AiY6
お前らの乗ってる車なんて何入れても一緒だろ

返信する

059 2018/01/20(土) 11:51:29 ID:zEsedosimQ
指定粘度を入れるのが、そんなに嫌いなやつがいるのか。

返信する

060 2018/01/20(土) 11:59:20 ID:bwEc6l.BeE
明和の住人は新車を買えない貧乏の底辺が大多数だしな(笑)
今時10w-30のオイルとか〜

返信する

061 2018/01/20(土) 12:49:11 ID:iKo0LZsk76
>>52
>どういうことか?スバルの0W-20はトヨタで言えば5W-30になる。

マジですか?はじめて聞きました。
ただ単に、メーカーが違うとベースオイルと添加剤の違いで、オイルの性質の違いがあるだけで、
オイル粘度は同じなんじゃないでしょうか?

返信する

062 2018/01/20(土) 13:31:10 ID:TJGh.Z7pFc
>> 52 2018/01/20(土) 01:46:15 ID:rLNp5emkwo
> >>37
> 一例として、スバルとトヨタの純正オイルの粘度を以下に列挙するね。
> ------------------------------------------------------------------------
>   SAE粘度 動粘度40℃ 動粘度100℃ 粘度指数 流動点
> スバル純正      0W-20   51,06   10,27   195   -40
> トヨタ純正      0W-20   41,45   8,75   197,5   -50
> トヨタ純正      5W-30   57,65   10,35   170,2   -39
> -------------------------------------------------------------------------

それが本当だとしてオイルの規格を無視したスバルには何か罰則は無いのかな?
表示を偽るとかかなりのモノだろう

で、もしこうした独自表示が当然になると
ことさら市販オイルが使えなくなり純正が無難って事になってしまうな

返信する

063 2018/01/20(土) 13:52:23 ID:JPDHNH3x.6
>>55
 それなら バイクエンジンが、冷・暖で キックスタート時の重さが違うのは何故 ?。

 ちなみに… 燃料濃くても、冷機時であれば その混合比で燃調が 合ってるのだから
通常(暖機後)の混合比で回すより 軽快な筈なんだけど。

返信する

064 2018/01/20(土) 14:40:51 ID:iKo0LZsk76
>>63 エンジンが冷えているときは、金属と金属の摩擦抵抗が大きいからキックが重たいの!!

返信する

065 2018/01/20(土) 14:43:51 ID:iKo0LZsk76
>>52

>ともかく時代の要請として各社が0W-20を提供している中で、ラベルだけでも
>0W-20を用意せざるを得なかった事情は推察できる。

それは絶対にない。「ラベルだけ0W−20」ってただの詐欺じゃんwww

返信する

066 2018/01/20(土) 15:28:11 ID:TJGh.Z7pFc
>>64
オーバーヒート直前も抵抗が大きいな
しかもセルモーター内の磁石も熱で磁力が低下するのか、バッテリーは満タンなハズなのにセルクランキングの力がもの凄く弱くなる
硬めのオイルに100%合成油でも似たようなもの、いっそ推奨範囲内で柔らかめのオイル使って無駄な発熱を抑えた方がマシだ
オイル流路やポンプの性能を活かせないような硬いのはアウト

燃料が濃いとか、古いキャブ車で暖気終わってもチョーク戻し忘れたっぽい感じだなw

返信する

067 2018/01/20(土) 16:00:07 ID:SESaRErU7Y
>>63
キックスタートの人力のエネルギーと、走行に必要なエネルギーは全然違う
走行に10馬力使ってるとして7500Wぐらい
キックのときに感じるその重さの違い(差分)ってせいぜい数十Wぐらいかな。
60w発電相当を自転車でこぎ続けるのは意外と大変。

返信する

068 2018/01/20(土) 17:54:36 ID:JPDHNH3x.6
>>67
 そんな話じゃないよ、冷機時と暖機後の潤滑によるロスパワーの違いなんだよ。

 もういいよ、理解してなさそうだから。

返信する

069 2018/01/20(土) 22:21:28 ID:e2WN0GaYuk
>>62
>>65
トヨタのキャッスル 0W-20 は40℃の動粘度が43.3、100℃は8.9

これが日産のストロングセーブなら、各々、38.64と8.53
三菱のダイヤクィーンエコなら各々、37.78と8.41
マツダのゴールデンエコなら各々、38.5と8.42
ホンダのウルトラレオなら各々、40.21と8.72

国産大手の中で同じ0W-20を比べても多少の違いがあってトヨタ、日産、マツダ、三菱、ホンダ
の中だと、トヨタが最も固く、三菱が軟らかく、ホンダが中間だね。
日産、マツダ、三菱とトヨタは、40℃の動粘度で5程度も違うから、結構な違い。
ま、でもこの程度なら”規格内”なんだよ。

5W-30だと、一例として日産のストロングセーブXは、各々、51.7と10.14だが
ベンツの純正Fuchsなら同じ5W-30でも各々、72.4と12.1
このように、OW-xxというのはその程度の目安でしかない。

でスバルだが、各々 51,06と10,27というのは、やはり0W-20としては図抜けて固い。  
日産のストロングセーブX5W-30が、各々、51.7と10.14だから
こと動粘度に関しては、ほぼ5W-30。ていうか、5W-30そのものw

返信する

070 2018/01/20(土) 23:09:15 ID:CnBlF6AiY6
ネットで必死に調べて来たうん蓄をごちゃごちゃと煩いんじゃ
お前らの車なんて俺の車の廃油で充分やろ

返信する

071 2018/01/21(日) 07:36:58 ID:4MmeJOtZKo
↑ かわいそう

返信する

072 2018/01/21(日) 18:58:39 ID:P7xxnC3ytE
ISO VG110のチェーンソーオイルでええやろ

返信する

073 2018/01/21(日) 20:50:47 ID:54dY.sCvs2
ディーラーの整備士まかせで不都合ないし
ユーザの俺まで知らなくてもいいことだわな

返信する

074 2018/01/21(日) 22:48:21 ID:4MmeJOtZKo
知人の整備士にオイルのこと聞いたら、10W-30入れとけって。
5W-30は燃費良くなるかもしれないけど、長い目で見るとお勧めしないって。

ちなみに明日異音不具合の車両が入庫予定だとさ。
クランクのメタルたぶん交換だそうだ。

返信する

075 2018/01/22(月) 06:48:06 ID:VMcvMEqhFI
SESaRErU7Yって、人の話が理解できない上に、自分が絶対正しいって思い込んで、
薄っぺらいネット上の知識をフル稼働させて手当たり次第に難癖つけるオッサンだろ

返信する

076 2018/01/22(月) 12:11:28 ID:0E8Ka6gEe.
レーシングカーって、どんなオイル入れているんだろうね。
#50とか?

返信する

077 2018/01/22(月) 13:31:25 ID:Pt8Dpihnr2
>>76
何のレースかによるだろwww

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:44 KB 有効レス数:75 削除レス数:2





車/自動車掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:10W-30を使える事を知らない整備士&ユーザが多過ぎる

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)