次期アクセラ


▼ページ最下部
001 2017/11/21(火) 21:33:31 ID:SI6GJEF6BE
東京モーターショー2017にてマツダ新型アクセラのコンセプトに当たると予想されている車が登場しました。
マツダ 魁 CONCEPTの市販型が次期アクセラになるかは未確定ですが、現行型のアクセラが2013年に登場して4年経っていることを考慮すると少なからず可能性はあります。

【主な変更点(予想)】
・HCCIエンジンを搭載
・マイルドハイブリッドを導入
・新世代車両運動制御技術「スカイアクティブ-ビークル ダイナミック」を採用
・燃費向上(マイルドハイブリッド)
・FR化
http://car-moby.jp/19967...

このデザインは(俺的には)マジ最高 久しぶりに欲しいと思うクルマだわ 多分買う!

返信する

※省略されてます すべて表示...
046 2017/11/25(土) 23:35:37 ID:tuOy45KIjE
>>43
ラグジュアリー感を持ったディーゼルはドイツ車が良いぞ。
マツダよりは何倍もね。

返信する

047 2017/11/25(土) 23:36:28 ID:lRyD0LPTSM
スズキのデザインはそれぞれ似ていないが、どの車種もスズキらしさを表現出来ている。

対してマツダは似たような顔をくっつけてるだけのワンパターン、面白くもなんともないデザイン

返信する

048 2017/11/25(土) 23:39:08 ID:KE4g32SLkA
>>43
>ラグジュアリー感を持ったディーゼルが選べるメーカーも他にないしな。

勘違いここに極まれりだな。
あんなフロントヘビーのFFで回すと五月蠅い
アクセル踏んでもモッサリとしか加速しない。
トラブル出しまくりのエンジンの何処がラグジュアリーだよ?(呆)

返信する

049 2017/11/25(土) 23:45:03 ID:VKrn6hUCAI
>>45
デザインが全てだよ
誰がかっこ悪い車に乗って嬉しいんだよw

返信する

050 2017/11/25(土) 23:47:52 ID:KE4g32SLkA
マツダを推してる人間は所詮このレベル。

返信する

051 2017/11/26(日) 00:02:20 ID:/WI3Bq0gKw
デザインに関してはもう国産車超えて欧州車と比べられるレベルだね
これでマテリアルにコスト掛けて質感も備えてくれたらレクサスなんかよりよっぽど良いんだけどな
まあ逆に言うと今のマツダはお買い得に素晴らしいデザインの車を帰るという事でもあるけど。
あと乗り味は昔から良いマツダなのでそこもお得だ
個人的には普及価格の車でもオルガンペダル使ってくれてる所とか評価してる(ペダルポジションも国産車では一番良い)
高速で楽なんだよね

返信する

052 2017/11/26(日) 02:13:31 ID:hBNtL2iTO6
いくらデザインが良くてもつまらんエンジンつまらんトランスミッションの車は買わない。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:20 KB 有効レス数:52 削除レス数:0





車/自動車掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:次期アクセラ

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)