便利を追い求める社会にうんざり


▼ページ最下部
001 2017/11/16(木) 20:04:53 ID:Asv2AOxPe6
自動運転?別にそこまでしなくてもいいよ。
自動運転が不具合起こし、登校中の児童の列につっこむかもしれんしな。

返信する

※省略されてます すべて表示...
011 2017/11/16(木) 22:32:23 ID:7ynYfkdleA
自動車のシートベルトが普及していなかった頃
シートベルトがついている車は事故が起きやすいから付けていると言われた
自動運転も同じように新しい技術を受け入れられない人がいるんだと感じる

返信する

012 2017/11/16(木) 23:02:30 ID:5a9wHS0Z0o
>>11
科学や新技術を盲目的に正しいと思うのはどうかと
科学技術の二面性なんて人が火を使い出してから常につきまとう問題
極端な大昔と比べて論じるのも間違い
盲目的に科学を進めるか>>6みたいな生活かの二択じゃなく
その中間の一番良いところを目指すべきだって話

返信する

013 2017/11/16(木) 23:14:20 ID:YYhyXmzCGs
>>12
人間の方が安全なのは、技術が成熟するまでの遷移状態の話し。
機械の方が安全になる日は意外に近いかもね。

返信する

014 2017/11/16(木) 23:42:18 ID:5a9wHS0Z0o
>>13
100%そうなると思うよ
そうなったら手動運転はけしからん危険行為になるだろうね
自動運転以外禁止になって車はおしまい

返信する

015 2017/11/16(木) 23:53:57 ID:Asv2AOxPe6
>>14
コンピューターAI制御で完成度が高くなった頃に、ハッカーテロリストが制御プログラムに侵入悪用し、交通事故があちらこちらで一斉に発生。
でも、結局は物理的にタイヤがパンクして、制御不能になった車も出てくる。

返信する

016 2017/11/17(金) 00:32:07 ID:w6OAB.29Pk
自動運転はまずモータースポーツなりで
性能を証明すべきだろ。
開発のプロセスを飛ばして、
公道で一般人をモルモットにすんなや。

返信する

017 2017/11/17(金) 00:51:20 ID:vAA1QmE9UQ
>>16
鈴鹿など、整備されたコースなら自動運転の圧勝なのでは?

そういうことではなくて、ディズニーランドの中で一般客にぶつからないで走る技術とかで証明するべきでは?
まあ、試験中はディズニーランド内でパレードの車に轢かれる客が続出するだろうが。

返信する

018 2017/11/17(金) 01:56:12 ID:w6OAB.29Pk
まず鈴鹿なりで無人運転レースをすれば良い。
人混みの中の無事故無人運転との間には
踏むべきプロセスがたくさん有る。

無人車ばかりのクロスカントリーラリーや
スノーラリーで、無人運転の全車が
無事故で完走し、人間に勝てたら合格。
そこまで出来ないと、公道で一般人での
実験をすんなや。

返信する

019 2017/11/17(金) 04:06:16 ID:ndMzpJ414w
「進歩することが善」とされてるから、ネタギレしててもとりあえずそういうスタイル貫いておけば文句は言われないという程度なんだろ。
やってる人も支持を得て利益を得るために、内心うんざりしながらも続けているでしょう。

自分もスマートフォン、携帯電話は受け付けない。なかった頃はあれだけ求めた技術なのにね。
所有している人でも着信を断る時があるでしょう。携帯機器は誰からも干渉されないプライベートな領域をペットのリードのように侵してしまう。
先進技術という「熱湯」まで煮詰めて追求した次は、一時期流行った人間にとって心地よい湯加減に調整する技術(ファジー)の追求をすべきだね。そうして初めてUIとしての完成になる。

返信する

020 2017/11/17(金) 16:20:42 ID:NevuxVDgLg
>>18
全車無人車でレースして、どうやって人間と比較するんだ?
てか、公道なんて常に実験してる様なもんだべ
まともに標識も見てない初心者や信号の色も識別出来ない老害運転手などなど。
自動運転の車以前に、既存の問題を無視して物事語るのもどうかと思うけどね。
この先、周り見渡しゃジジイとババアしか車運転してない時代がくるんだぜ?

返信する

021 2017/11/18(土) 14:30:30 ID:NYay5esPJU
無人自動運転レース観てみたいなー
人間運転では起こり得ないことが起きそうで楽しそうだ。

返信する

022 2017/11/18(土) 14:57:34 ID:ptfeSECRNw
不測の事態に対応できるかどうかが問題。
その面で、人間に勝てるロボットがいるのか?

返信する

023 2017/11/18(土) 15:32:37 ID:r5cDqL5ew.
現行コルベットなんか、サーキット内限定で自動運転出来るぞ。
スタビリティコントロールやトラクションコントロールが進歩したお陰で
400馬力以上のクルマがゴロゴロ市販されるようになった。

まぁ日本じゃ100キロで追い越し車線に居座る軽自動車、トラック、バスのせいで役にたたんけどw

返信する

024 2017/11/18(土) 15:38:02 ID:Q9sQHKCeNY
技術面だけの議論では足りない問題もあるなあ。経済的なね。
多少の努力、あるいは注意で解決できる事案をAiに代行させるとして
その開発にかかる経済も資源、エネルギー、環境問題と直結する。
大げさな例だけど、スティーブン・ホーキングが次のように言っている。
地球外への植民は技術的に可能だが、それを実現するためには地球上の資源だけでは足りない。
可能にするには地球人口の60%を見放さなくてはいけない。
彼の言いたいことは、すでに起こり始めてる気がする。

都心のマンション住まいしてると、置くだけの駐車料が3万円で車が3百万円台半ばで三年ローンを単純割りすると、
月々20万円ちょいかかる。これに税金と保険が加わるわけだ。メンテを入れればなんだかんだ月々30万円弱はかかっていた(燃料費別)
で、倅の学校のPTAで車検屋と知り合ったんで、ガレージの一画を月5万円(工具込みw)で借りて自転車とバイクを置かせてもらった。
車は売っぱらって近所に24時間営業のレンタカー屋があるから、必要な時無分別に借りている。
馴染みになって1500ccクラスの費用で空いてる車ならなんでも貸してくれるようになった。
好きな機械いじりはできるわ、不便はないどころか便利が増えて、費用は半分以下になった。
というような事例も過ぎたる「便利」の話題にならないかな?

返信する

025 2017/11/18(土) 18:33:15 ID:WMtvxKOUdI
自動運転じゃ操縦する楽しみは得られないな。
プロドライバー並みの運転をする自動運転があったら楽しいかもしれない
そんな運転は公道じゃ違法だからできないだろうけど

返信する

026 2017/11/19(日) 00:30:56 ID:ltLNvX9MHI
自動運転が現実になったらタクシー代下がるね。
夜中に目的地セットして車内で寝てたら、朝青森に居たりして。

てか、なぜゆりかもめは安くないの?

返信する

027 2017/11/21(火) 10:09:42 ID:QnlURsRAKc
自動運転技術は必要ですよ。
農村漁村部の自自馬場の生活の足を賄える技術。
彼らの移動距離は短いうえに自宅持ちなのでEVが最適。

都会の若いのが乗る必要はないし、都会ならば公共交通機関を使えばいいのだ。
それすら自動運転で人件費を削減するだろうからやっぱり自動運転は必要。
タクシーも路線バスも宅配も自動運転。

手動運転車はMT同様趣味の世界で残る。
そういうことさ。

返信する

028 2017/11/21(火) 17:22:58 ID:.66euoxXWQ
さあ、どうですやろ?
その自動なんたらの開発費、地方の国民年金生活のご老人さんが払えるんですやろか?
便利が商売に乗りやすいんは、上積み理論でいけるからやそうどすな。
いっこ、いっこの実績をかさのせするだけやさかいに簡単どす。
ところが、積み上げもんは物でも理屈でも、どっかで重たなって必ず崩れ落ちますな。

わたし、思うんどす。地方の孤立問題は、機械やのうて人が手当てする方がええんやないかて。
雇用も増えるし、人どおしの絆もできますし、そういう産業はアナログですさかい、いきなり陳腐化もしませんですやろ。
けっきょく安上がりだったりもするんやろなあて。

例えばコンビニどす。経済学の理論では、あの一件は、約20の個別商店が生業できるポテンシャルだそうどす。
自動化、無人化はとどのつまり、消費できる者を減らしていきますさかいに、
ある段階を過ぎたら自滅することになりますな。
そおなったら、株が上がっても、収益が過去最大になっても、お金はいっこうに回りまへん。
その引き返し点がそろそろ来とるんちがうかいな? て、
近所の大学の公開講座で経済のせんせが言うてはって、
京都は小さい商店経営で成り立ってますさかいに、
職人さんやら芸祇さんやら、みんなうなづいてはりましたな。

返信する

029 2017/11/21(火) 19:24:46 ID:qqfqgnnSEU
これから雪の季節。
車線はわからなくなり、吹雪に雪の壁に道路の雪塊。
自動運転の車は使い物にならないだろう。

返信する

030 2017/11/21(火) 19:43:40 ID:hy3L6vtPAs
飲んでも乗れるんだぞ

返信する

031 2017/11/21(火) 21:14:44 ID:.qzv9RLJFg
いいんじゃないの

返信する

032 2017/11/21(火) 23:01:12 ID:an0s8HzTqo
牛に荷車(牛車?)引かせて飲みに行って、泥酔して荷車で寝てたら、知らないうちに家に着いてたと爺さんが言ってた。
戦後すぐの話だけど、ある意味AI付の自動運転だな。

SF映画の宇宙船であるみたいに目的地を設定したら、あとは船内で自由にしてても良いっていう感じの小旅行的な楽しみは出来るかもね。

返信する

033 2017/11/22(水) 00:16:32 ID:Beu.JqRwME
タクシーみたいなもんをわざわざ個人で高い税金と維持費払いながら所有するメリットが感じられない。

返信する

034 2017/11/22(水) 01:22:42 ID:XXON/fTCAE
自動運転だけになったら交通法規も見直すのかな?
クルマ同士で相互通信して安全を維持できるなら、制限速度は無制限で良いと思うし、信号もいらない。
手を挙げた歩行者を見つけると停止するなら、横断歩道もいらなくなる。

返信する

035 2017/11/22(水) 01:31:56 ID:9f3ruoSFeM
全ての車が自動運転、街を歩く人が全て法規を守るっていう前提があるならそうなるかも知れんが、それは無理な話だ。

返信する

036 2017/11/22(水) 12:04:34 ID:tef0pCK1tc
自動運転にするならするで全ての車で一斉にして欲しい。ごく一部の車だけとかの中途半端な混在が1番危ない。

返信する

037 2017/11/22(水) 19:54:40 ID:8n/mmyNJA6
>>33
別に所有しなくてもいいだろ
カーシェアとかUBERとか

返信する

038 2017/11/23(木) 03:50:02 ID:t1aM66dafA
自動運転の車で人を撥ねたら責任はどうなるんだ?

返信する

039 2017/11/23(木) 12:42:32 ID:dtvcgheIMw
自己責任

返信する

040 2017/11/23(木) 15:35:14 ID:DfeSzmJpQM
>>26
設備の開発や投資に掛かったコストはどうすんだアホ。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:19 KB 有効レス数:40 削除レス数:0





車/自動車掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:便利を追い求める社会にうんざり

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)