Audi A8 - intelligent Drive
盗用多がパクる悪寒w
▼ページ最下部
001 2017/10/30(月) 13:10:39 ID:5jUFc/R9vA
002 2017/10/30(月) 13:34:24 ID:C1m2uS1Ndw
003 2017/10/30(月) 14:16:54 ID:0G913.eMmA
>>1 すごいなw
もう国産車は追いつけないんだろうな・・・
返信する
004 2017/10/30(月) 14:32:48 ID:C1m2uS1Ndw
005 2017/10/30(月) 15:13:52 ID:0G913.eMmA
>>4 >>1みたいな動画はないの?
言うだけなら誰でもできるよw
てかこの分野はもう国産車追いつかないでしょ。
欧州車はもうアウトバーンを手放しで運転してるよ。
んで運転手が意識不明と判断したらゆっくり路側帯に停車して緊急電話まで掛けるんだけどw もう市販車でやってるんだよ?w
イノベーションリーダーさんは何やってるんですか?ww
返信する
006 2017/10/30(月) 15:43:02 ID:R19331Lxwk
ロリコントヨタがゲルマンに嫉妬するも打つ手なし 笑
返信する
007 2017/10/30(月) 16:06:07 ID:C1m2uS1Ndw
基幹技術で立ち遅れたドイツ車は、こうした装飾レベルの自動運転でお茶を濁すしかないようだ。
未熟な技術を逸早く市販車に投入して先進的イメージを持たせ、結果的に公道でユーザーを実験台にするメーカー
とは違い、トヨタは基礎研究や信頼性を重視する慎重な企業。
その所為か、最終的に美味しいところを全部持っていくように見えて恨まれるケースも多々あるが。
返信する
008 2017/10/30(月) 16:12:20 ID:Obkf68y/P.
009 2017/10/30(月) 16:21:41 ID:C1m2uS1Ndw
010 2017/10/30(月) 16:32:40 ID:ihv8vgbbdw
011 2017/10/30(月) 16:43:44 ID:5jUFc/R9vA
![](//bbs44.meiwasuisan.com/car/img2/15093366390011.jpg)
と、いうわけで今回は技術ソースもなく盗用多の泣き逃げで終了ですかな?
返信する
012 2017/10/30(月) 16:48:18 ID:R19331Lxwk
013 2017/10/30(月) 17:01:11 ID:C1m2uS1Ndw
むしろ
慎重なレクサス/トヨタが完全自動運転に限りなく近いレベル4以上を口にしたことで
業界に衝撃が広がっている。
返信する
014 2017/10/30(月) 18:05:05 ID:/fGH5Nl2PE
>>1 おっぱいも大好きだが
こおいう動画を探してきてくれるから明和が辞めれん
ありがとう
返信する
015 2017/10/30(月) 18:12:27 ID:Obkf68y/P.
意外にあっさりと負けを認めるロリコン 笑
返信する
016 2017/10/30(月) 18:41:25 ID:C1m2uS1Ndw
ここポイント
>基幹技術で立ち遅れたドイツ車は、
返信する
017 2017/10/30(月) 18:45:46 ID:0G913.eMmA
アウディの動画のスレで必死すぎww
誰もトヨタの事なんて気にしてまっせーん
トヨタのレベル5妄想スレでも立ててオナニーしとけよw
返信する
018 2017/10/30(月) 18:56:11 ID:C1m2uS1Ndw
サブタイトルからイノベーションリーダーであるトヨタのことを
猛烈に意識しているなと感じたけれども、気のせいだったのだね 笑
返信する
019 2017/10/30(月) 19:25:44 ID:LnrhT4QWDA
上位モデルはこういう細かいギミックがつくのは万国共通なのかね
こういう子供だましな装備は日本のお家芸だと思ってたけど
返信する
020 2017/10/30(月) 19:34:25 ID:C1m2uS1Ndw
基幹技術で立ち遅れたドイツ車は、こうしたギミックで先進的イメージを保つしか術がないようだ。
返信する
021 2017/10/30(月) 22:09:16 ID:1AsMO9CPnM
022 2017/10/30(月) 22:29:38 ID:TyYQlWl9AQ
![](//bbs44.meiwasuisan.com/car/img2/15093366390022.jpg)
日本人を殺せ、魚釣島は中国の領土だ
返信する
023 2017/10/30(月) 22:32:23 ID:NgpCRQeyrc
024 2017/10/30(月) 22:40:17 ID:ambzH3ruzE
こういうのを見ると、デザインも技術も国産なんて
オモチャレベルだよ。
返信する
025 2017/10/30(月) 22:48:18 ID:C1m2uS1Ndw
ここ重要
>基幹技術で立ち遅れたドイツ車は、
返信する
026 2017/10/30(月) 23:08:21 ID:TyYQlWl9AQ
![](//bbs44.meiwasuisan.com/car/img2/15093366390026.jpg)
欧米をもちあげ日本をけなすヤツらってなんなの?
返信する
027 2017/10/31(火) 04:00:47 ID:RRruibIvUc
028 2017/10/31(火) 10:13:23 ID:5I00OR0Dzk
029 2017/10/31(火) 10:23:26 ID:Wjm4I0W/Eg
ここ、期末テストに出るぞ
>基幹技術で立ち遅れたドイツ車は、
返信する
030 2017/10/31(火) 18:23:06 ID:Ut4gptmVvQ
古くはエアバックやABS.ESPといった安全、安心技術はドイツ車から始まっていたのにねぇ
日本車なんてつい最近まではESPとかエアバックはオプション設定だったんでしょ
人命軽視のイノベーションリーダーが何だって??w
返信する
032 2017/10/31(火) 18:52:16 ID:Wjm4I0W/Eg
そう
基幹技術で立ち遅れたドイツ車は、こうした装飾レベルの自動運転でお茶を濁すしかないようだ。
未熟な技術を逸早く市販車に投入して先進的イメージを持たせ、結果的に公道でユーザーを実験台
にするメーカーとは違い、トヨタは基礎研究や信頼性を重視する慎重な企業。
その所為か、最終的に美味しいところを全部持っていくように見えて恨まれるケースも多々あるが。
返信する
033 2017/10/31(火) 19:01:07 ID:RRruibIvUc
>こうした装飾レベルの自動運転でお茶を濁す
>慎重なレクサス/トヨタが完全自動運転に限りなく近いレベル4以上を口にした
なんだ?この矛盾は??
返信する
035 2017/10/31(火) 19:12:12 ID:DhLQA9Xv.c
![](//bbs44.meiwasuisan.com/car/img2/15093366390035.jpg)
AUDI インテリジェントドライブ 車は賢いらしいが運転手が軒並みマヌケ、もそっと優雅に走らせたらどうか? 貧乏くさい。
返信する
036 2017/10/31(火) 19:24:51 ID:kwGpoJu47w
▲ページ最上部
ログサイズ:11 KB
有効レス数:34
削除レス数:2
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
車/自動車掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:Audi A8 - intelligent Drive
レス投稿