やはり86でした
▼ページ最下部
001 2017/10/18(水) 00:14:31 ID:BALuNBGCHY
018 2017/10/20(金) 10:01:55 ID:FDDVSMTdK2
>>15 俺様はコルトラリーアートで、峠の登りで86を煽りまくったわ
スイフトみたいな、なんちゃてホットハッチが峠では一番邪魔だからね
先日もフィットRSなんぞで粋がってたバカもいたわ
返信する
019 2017/10/20(金) 13:40:38 ID:z5N5cYJ1gc
020 2017/10/20(金) 14:20:04 ID:n7PdZ/YuaM
エルグランドと同じエンジン積んでるZ33は、とても速そうですね(失笑w
返信する
021 2017/10/20(金) 15:35:17 ID:snf6HJB.sw
>>17 86を買えない惨めな稼ぎで恥ずかしいね(笑)
>>18 コルトで86を煽る事は不可能(笑)ラリーアート?三菱は日産並みの偽装してるから性能発揮は無理だよ(プッ)
返信する
022 2017/10/20(金) 17:48:51 ID:z5N5cYJ1gc
スバルに作っていただいてるくせにイバるんじゃねえ
返信する
023 2017/10/20(金) 17:54:24 ID:LkUWnYf9o2
![](//bbs44.meiwasuisan.com/car/img2/15082532710023.jpg)
キミ造る人(SUBARU)
ボク売り捌く人(TOYOTA)
適所適材
返信する
024 2017/10/20(金) 18:01:26 ID:JZi.PLLLXs
025 2017/10/21(土) 00:15:45 ID:hbw8eFG3jQ
86を買って乗れる方々は車を楽しめる真っ当な層、買えない底辺や負け犬は軽すら維持するのがやっとのダニ。
86は世相を測る素晴らしい車だ。
返信する
026 2017/10/21(土) 04:06:12 ID:sTP/73rlqU
027 2017/10/21(土) 10:55:50 ID:rov7iW3Xss
うちの技術じゃ〜とても作れないから
スバルさん作ってくださいませんか?
返信する
028 2017/10/21(土) 11:11:42 ID:rov7iW3Xss
029 2017/10/21(土) 12:42:46 ID:X3O/lN1KUU
030 2017/10/21(土) 12:50:58 ID:QAZ/olgqaw
031 2017/10/21(土) 16:00:00 ID:hbw8eFG3jQ
86を買えない連中が凄まじく多いな〜底辺の負け犬が惨めで笑える。
86を買えないのはお前等がクズだからだ、素晴らしい車に乗れないのはお前等が原因だ(笑)
返信する
032 2017/10/22(日) 23:08:52 ID:ul7axNo/mo
コンセプト自体が運転しやすく(低速で)、かつ安価で見た目がかっこいいスポーツカーっていうのだから
それで成功してるんだからトヨタのマーケティング戦略の成功の表れだよね
実際大排気量のターボなんて運転してても楽しめる人なんて限られた人だけだしな
返信する
033 2017/10/23(月) 05:30:08 ID:ryZRDC0Suc
底辺車両でちっちゃな競いあいしてんじゃねーよw
返信する
034 2017/10/23(月) 11:36:37 ID:AXcEHBqshE
このスレ画の「どん」って文字
この漫画の作者はセンスないな
人物もヘタ
イニDの後は2作続けて打ち切り
返信する
035 2017/10/23(月) 11:49:54 ID:jApZVvfkC.
![](//bbs44.meiwasuisan.com/car/img2/15082532710035.jpg)
車雑誌のサーキットのラップタイムだと普通に遅いし86
返信する
036 2017/10/23(月) 12:03:49 ID:vHg9P8aTCQ
ロドスタと同じでラップタイムをカリカリ競う車じゃないからな
最高に楽しいクルマ、満点以上をあげたい byジェレミー
返信する
037 2017/10/23(月) 15:45:28 ID:mx9OLffsGc
038 2017/10/23(月) 17:46:10 ID:ZVeqQv4leQ
ラップタイムとか言う馬鹿に限って車買える収入ないしサーキットにも行ったこたがない
返信する
039 2017/10/23(月) 18:11:52 ID:Vri4Fh7aB.
![](//bbs44.meiwasuisan.com/car/img2/15082532710039.jpg)
86は峠でも遅いよ
俺様はコルトラリーアートで、峠の登りで86をぶち抜いたよ
峠では遅い車は危ないし邪魔だからね
86は乗ってるヤツも運転下手なの多い印象だ
返信する
040 2017/10/23(月) 18:29:31 ID:vHg9P8aTCQ
憎しみに満ちた画像やメッセージは
感情が透けて見えてしまうものだ
返信する
041 2017/10/23(月) 21:19:11 ID:KVTpMDdlH2
>>39 やればやるほど惨めさが滲み出て来るよ(笑)
86やBRZを買えない負け犬は本当に貧乏人の底辺なんだとね。
返信する
042 2017/10/23(月) 23:13:22 ID:mx9OLffsGc
あと、あれな。
プレステのゲームのやつの86やって、遅いとか抜かすバカw
おもちゃで一生懸命ヒールアンドトゥーやってんのw
返信する
043 2017/10/23(月) 23:59:48 ID:CHgsZSsm1Y
この漫画でも、またトヨタ信者の馬鹿共がだまされちゃうねw
返信する
044 2017/10/24(火) 00:57:39 ID:wl91pBUyyE
![](//bbs44.meiwasuisan.com/car/img2/15082532710044.jpg)
で、こういう死亡事故が起きてしまう
返信する
045 2017/10/24(火) 03:44:13 ID:G0XRKf76Lo
![](//bbs44.meiwasuisan.com/car/img2/15082532710045.jpg)
筑波サーキットのラップタイムだと、土屋圭市が乗って1分11秒台だからなぁ
普通以上に亀だわwww
返信する
047 2017/10/24(火) 11:48:48 ID:a/r.0LOiZw
>>45 それをベースにNAのままで1分2秒台、
ターボ付けて56秒台まで持っていくのが
86のサーキットでの楽しみ方だな。
公道ならノーマルが良い。
返信する
048 2017/10/24(火) 12:04:40 ID:imkm.wx/AM
![](//bbs44.meiwasuisan.com/car/img2/15082532710048.jpg)
86でもそこそこの値段だから乗っている人もおとなしいのが多いよ。
ミニバンやプリウスアクアよりずっと行儀がいい。
いかにもなパーツを付けたやつが走行車線を流れに合わせてゆっくり走ってくのが上品。
返信する
049 2017/10/24(火) 14:22:33 ID:CwbzLlpos2
050 2017/10/24(火) 15:15:07 ID:FqVwWvBTUE
普通の車に乗ってると
86しか買えない貧乏人と思うのと同じ事を
やはり86なんかに乗ってると、対象が軽にまで落ちるんだね
そこは自覚してんだw
返信する
051 2017/10/24(火) 17:53:59 ID:7OPVc84GLQ
昔よく遊んでた同級生が、
雨の日にAE86で事故って死んだよ。
豆腐マンガの影響かは知らん。
ドリフトし易い車は事故りやすいし、
AE86は凄く柔い。
返信する
052 2017/10/24(火) 18:09:52 ID:7OPVc84GLQ
ドリフトゴッコしたいなら、
絶対的速さは要らないんだよ。
リア駆動でリア荷重が軽ければ良い。
だから軽トラだったりする。
返信する
053 2017/10/25(水) 17:07:33 ID:YQLVYo0bFw
>>50 ブーメラン刺さってますよ、1分20秒台の車に乗ってるって(笑)
86に乗ってると軽が必死になって追い付こうとするのが惨めでね〜上り坂で引き離されると顔真っ赤にしてる(大爆笑)
300万位の金も出せないカスに軽自動車はピッタリなんですね、プッ(失笑)
最近はラグビーの白ナンバーを付けてコンプレックス丸出しをアピールするのが流行ってるそうで(笑)
返信する
054 2017/10/27(金) 18:19:05 ID:PuLqwrVmZI
マイチェン毎にバージョンアップしてるし欲しいな
返信する
055 2017/10/27(金) 19:16:29 ID:PexSTZPppI
車に頼らないと自己主張できない哀れな昭和40年生まれのゴミクズ
返信する
056 2017/10/27(金) 19:24:51 ID:fqfl4gaqOY
軽乗りにしかイキれない貧困86乗り
普通の車には千切られちゃいますもんね 笑
返信する
057 2017/11/06(月) 02:32:19 ID:Pm.h1tzm86
058 2017/11/06(月) 06:08:30 ID:FrtlGxjkIY
059 2017/11/06(月) 08:38:06 ID:G2XuoRTNwg
060 2017/11/06(月) 11:33:03 ID:Pm.h1tzm86
ニュルのタイムはアテにならん
ドライバーのウデを無視し過ぎ
返信する
061 2017/11/06(月) 13:12:05 ID:8exNpmBSrI
062 2017/11/06(月) 20:08:44 ID:tL8eU7hPEg
絶対的な速さより
扱える範囲のパワーで振り回せるから面白いんだよね。
ハチロクに然りロードスター然り
返信する
063 2017/11/07(火) 06:01:03 ID:LagjSl3iZs
むしろタウンスピードで1〜4速(56速は高速用)まで駆使して床まで踏まないと流れに乗れないようなクルマが欲しい。
返信する
064 2017/11/07(火) 07:12:03 ID:SioU5vHMqI
N?rburgring Nordschleife lap times
Honda Integra Type R (DC2) 8:43.00 1998年 車もタイヤも20年前
Volvo C30 T5 8:44.70 2006年 10年前のオバサンの買い物車
Toyota GT86 8:44.90 2012年
オバサンの買い物車より遅い安車に「あの高級ドイツ車も採用する」ザックスやブレンボ付けて
格上げ気分でご満悦の方々(笑)
返信する
065 2017/11/07(火) 09:41:48 ID:RZy2xwZol.
86は公道でも目一杯楽しめるクルマ
イギリスBBCの人気自動車番組『トップギア』で司会を務めるジェレミー・クラークソンが、
「近年乗った車の中では最高に楽しい一台」と大絶賛。
ステアリングのウェイトは完璧でコーナリングをジューシーな程に感じ取れる。
GT86は貴方の中に眠る隠れた才能を呼び覚ますだろう。
貴方のヒーロー遺伝子が覚醒し スポーツカー以外など見向きもしなくなるはずだ。
懐かしささえ覚える感触のギアレバーを2速に落とし素晴らしいブレーキを思い切り踏み込み
エンジンの 咆哮を聴きながらハンドルをきって後輪が滑るのを感じればいい。
車に熱心でない人は私がおかしくなったと思っているだろう。
夜店で売ってる模造ダイヤモンドの値段でティファニーの宝石が手に入る。
この手の楽しいクーペなど絶滅したと思ってた。
何より安くて素晴らしい物が手に入るという事。
星を5つしか付けないのはそれ以上が無いからだ。
★★★★★でスライディーでスパルタン。そして他の何より楽しい車。
返信する
066 2017/11/11(土) 22:53:40 ID:okEHRTvFFI
なんでこう貧乏人の軽とか昔のウン十万の中古スポ車とか86を煽るのかね?ホント執着しすぎw
車に100万も出せない貧乏人?哀れだよね。
おっと、REALに言っちゃいましたw
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:20 KB
有効レス数:65
削除レス数:1
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
車/自動車掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:やはり86でした
レス投稿