ダメじゃん、クラウン
▼ページ最下部
001 2017/08/30(水) 15:57:43 ID:Ip.s4JEfOI
046 2017/08/30(水) 22:07:02 ID:SpxePxT7gI
そもそも車好きはクラウンとか選択しないし。初代から一貫して車を解って無い老害向けだったじゃない。
返信する
047 2017/08/30(水) 22:14:30 ID:1H6YG273MQ
顕著な例としては、かつて欧州車風の乗り味として欧州車信仰系メディアに絶賛された
初代プリメーラ。
ところが、一部のマニアを満足させた後はクレームの嵐でどんどん柔らかくなっていった。
やはり販売国のマジョリティの好みに合わせたローカライズセッティングは重要なのだ。
返信する
048 2017/08/30(水) 22:22:52 ID:Z191qWkMMo
049 2017/08/30(水) 22:47:08 ID:3eMNOZei.s
>>41 なぜ自分だけが経験していて、他はそうでないと思えるのか
5シリーズなら乗ってた上での感想ね
街乗りならはっきり行ってセルシオとかクラウンの方がいい
5シリーズ自体はめっちゃいい車だったけどね笑
>>45にも言いたいけど、まさに舗装路で違いがわかるんだよ
アスファルトの継ぎ目とか補修痕っていっぱいあるでしょ?
セルシオだと存在に気がつかないんだけど、5シリーズで同じ道を走ると気がつくんだよね
ステアリングもスルスル軽くて気分良いし
高速だとやっぱ頼りないけど
返信する
050 2017/08/30(水) 22:54:51 ID:Ip.s4JEfOI
>>49 あんた現行5シリ乗ったら腰抜かすぞ。
540i Mスポ。超絶スムース。
ステアリングも軽い。車も軽快。
Mスポ特有の突き上げもなし。
でもって高速でも抜群の走り。
国産でこのレベルはないな。
返信する
051 2017/08/30(水) 23:00:09 ID:1H6YG273MQ
たしかに近年のドイツ車は操作系も軽く
日本車寄りになってきてはいるけれども
まだまだ
返信する
052 2017/08/30(水) 23:18:00 ID:Ip.s4JEfOI
まあセルシオなんて言ってる時点で中古乗りなんだろうがな
>>49 比較の5シリとやらもどうせ10年落ちのE39あたりだろな。
返信する
054 2017/08/31(木) 00:15:55 ID:Emo7TAOuuY
>>50 >>52 なぜ他人の持ち物を揶揄した上で物を言ってしまうのかな、、、
おれの車を中古ってことにしておきたいの?
先代までは乗ってたよ。あとセルシオは残念ながら所有してない。本来はどうでもいい事ですが。
E39ももちろん良かった
というか、君は現行540iは好きみたいだけど古いE39になると見下す対象になるの?
おれは古くても当時気に入ってた車ならずっと好きだけどな
返信する
055 2017/08/31(木) 00:18:04 ID:vsXpCzB6r2
056 2017/08/31(木) 01:18:03 ID:gAbV/BLBgM
トヨタ車の乗り心地は良いけど接地感の無さが怖い
5年ぐらい前に乗ったマークXが最後に乗ったトヨタ車だけど
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:24 KB
有効レス数:54
削除レス数:6
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
車/自動車掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:ダメじゃん、クラウン
レス投稿