車/自動車掲示板
明和水産TOP
|
車/自動車掲示板に戻る
|
投稿の削除
|
全部
1-
最新50
|
ログイン
|
このページへの訪問者数→
4104
小
中
大
日産、EV用電池量産から撤退、中国ファンドに売却
▼ページ最下部
001
2017/07/22(土) 09:52:50 ID:3.MjDvbA5w
日産、EV用電池量産から撤退へ 中国ファンドに売却。
日産自動車は、電気自動車(EV)「リーフ」に搭載している電池の生産子会社を、中国の投資ファンド「GSR」に売却する方針を固めた。
電池の量産からは撤退する一方、最先端の電池の研究開発に資源を集中する。売却額は1千億円規模の見通しで、今夏にも交渉をまとめ、発表する。
売却するのは、神奈川県座間市の「オートモーティブエナジーサプライ(AESC)」。日産が51%、NECグループが49%を出資している。
日産がリーフの開発に着手した当初は車載リチウムイオン電池の調達先が限られ、自社グループで内製するため、2007年に設立した。
EVの競争力の決め手となる車載リチウムイオン電池は、かつては日本勢が強かった分野。ただ近年は韓国、中国メーカーの成長が著しい。
中国政府のEV奨励策で今後も市場は拡大が見込まれるが、日産傘下のAESCは販路が限られてしまう。
日産としても「電池を量産する部分を我々が抱えておくメリットはあまりない」(西川広人社長)との判断に傾いていた。
http://www.asahi.com/articles/ASK7P4H1JK7PULFA00L.h...
http://www.carsensor.net/usedcar/detail/CU5790678254/in...
返信する
※省略されてます
すべて表示...
024
2017/09/18(月) 02:49:07 ID:S3I.5Tc5w2
やる気なし
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:11 KB
有効レス数:24
削除レス数:0
閉じる/戻る
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の
マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
車/自動車掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
スレッドタイトル:日産、EV用電池量産から撤退、中国ファンドに売却
レス投稿
固定ハンドル
未ログイン
(
ログイン
)
名前
メアド
削除KEY
コメント
Sage
ファイル種類
画像
音声
YouTube
ファイル
↑画像ファイル(jpg,gif,png)
書き込む
投稿規制チェック
"); // -->