セダンだけは良いね
▼ページ最下部
001 2017/07/02(日) 21:34:53 ID:Cnlnx57QE.
トヨタはセダンだけは世界一じゃねーかな?
そりゃ海外に目を向けりゃ上には上はあるだろうけど
カムリを1週間借りて街乗り高速、峠道を走った感想は
「日本で運転するならば、これで十分文句ないべ」ってレベル。
さすが世界のトヨタだなと感動したよ。
プリウスみたいな糞クルマなんか作ってないで
もっとセダンをブラッシュアップしてもらいたいものだ
返信する
050 2017/07/11(火) 17:26:00 ID:5tcdYubSYI
052 2017/07/11(火) 22:09:02 ID:USi5JEwpAo
>>51 一応は公共性のあるネット掲示板で、同じような書き込みで同じような内容のスレを過剰に上げるのは
普通に見たい人にとって迷惑だからやめてくれないかな
君が特定のメーカーをどんなに嫌おうと拒否しようと自由だけどさ、
それを他者に同調させる必要はないんじゃないかな?
こういう行動原理は反捕鯨団体とか宗教の過激派とかと一緒だよ
返信する
054 2017/07/11(火) 22:56:47 ID:USi5JEwpAo
>>53 こちらの書き込みを受けてレスを消し、また書き込んだってことは一読頂けたってことだよね
そして反応しないのは自分の間違いを自覚してるからだと思うよ
わかった上で繰り返してしまうのはすごく執着してるからなんだろうけど、
こんなことしても他人は何の影響も受けないし、君にとっても毒だからやめた方がいいよ
無駄でしかない
返信する
055 2017/07/11(火) 23:07:08 ID:h07pkUV2I6

実際には
DQN車と言えば
やはりト・ヨ・タ
ク・ラ・ウ・ンだよね
笑
返信する
056 2017/07/11(火) 23:08:02 ID:yVWUoboK8A

結論
日本人が日本のエンジンで世界的レースを制覇し
日の丸を掲げる偉業が期待できるのはホンダだけ 笑
日本で最強のF1コンストラクターは
泣いても喚いても ホ・ン・ダ 笑
ラリー如きで優勝するのは3流
ル・マンで優勝するのは2流
F1で優勝してこそ1流メーカー・・・それは ホ・ン・ダ 笑
日本のF1コンストラクター
名称 優勝回数 参戦年度 参戦回数
ホンダ 3勝(日本のチームで唯一の優勝) 1964〜1068 2006〜2008 99
エンジンサプライヤーとしてはホンダが69勝 無限ホンダが4勝(日本のメーカーで唯一の優勝)
ーーーーーーーーーーーーーーーーー越えられない壁ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
スーパーアグリ 0勝 2006〜2008 39
コジマ 0勝 1976〜1977 2
トヨタ(通称 盗用多) 0勝w(140連敗wwの日本の恥晒しチームwww) 2002〜2009 140
フェラーリの図面盗用でも有名な日本の恥晒しチームw
エンジンサプライヤーとしてもアンダーパワーのトヨタは5年間で0勝ww
エンジンの付録としてウィリアムズに押し込んだ中嶋一貴は遅くナメクジの異名を付けられるw
またデビュー戦のピットインの際にピットクルーに追突し日本の恥晒しF1ドライバーとなるww
マキ 0勝 1974〜1976 8(全て予選落ち)
返信する
058 2017/07/11(火) 23:17:54 ID:h07pkUV2I6

結論
日本人が日本のエンジンで世界的レースを制覇し
日の丸を掲げる偉業が期待できるのはホンダだけ 笑
日本で最強のF1コンストラクターは
泣いても喚いても ホ・ン・ダ 笑
ラリー如きで優勝するのは3流
ル・マンで優勝するのは2流
F1で優勝してこそ1流メーカー・・・それは ホ・ン・ダ 笑
日本のF1コンストラクター
名称 優勝回数 参戦年度 参戦回数
ホンダ 3勝(日本のチームで唯一の優勝) 1964〜1068 2006〜2008 99
エンジンサプライヤーとしてはホンダが69勝 無限ホンダが4勝(日本のメーカーで唯一の優勝)
ーーーーーーーーーーーーーーーーー越えられない壁ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
スーパーアグリ 0勝 2006〜2008 39
コジマ 0勝 1976〜1977 2
トヨタ(通称 盗用多) 0勝w(140連敗wwの日本の恥晒しチームwww) 2002〜2009 140
フェラーリの図面盗用でも有名な日本の恥晒しチームw
エンジンサプライヤーとしてもアンダーパワーのトヨタは5年間で0勝ww
エンジンの付録としてウィリアムズに押し込んだ中嶋一貴は遅くナメクジの異名を付けられるw
またデビュー戦のピットインの際にピットクルーに追突し日本の恥晒しF1ドライバーとなるww
マキ 0勝 1974〜1976 8(全て予選落ち)
返信する
060 2017/07/11(火) 23:27:56 ID:yVWUoboK8A

結論
日本人が日本のエンジンで世界的レースを制覇し
日の丸を掲げる偉業が期待できるのはホンダだけ 笑
日本で最強のF1コンストラクターは
泣いても喚いても ホ・ン・ダ 笑
ラリー如きで優勝するのは3流
ル・マンで優勝するのは2流
F1で優勝してこそ1流メーカー・・・それは ホ・ン・ダ 笑
日本のF1コンストラクター
名称 優勝回数 参戦年度 参戦回数
ホンダ 3勝(日本のチームで唯一の優勝) 1964〜1068 2006〜2008 99
エンジンサプライヤーとしてはホンダが69勝 無限ホンダが4勝(日本のメーカーで唯一の優勝)
ーーーーーーーーーーーーーーーーー越えられない壁ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
スーパーアグリ 0勝 2006〜2008 39
コジマ 0勝 1976〜1977 2
トヨタ(通称 盗用多) 0勝w(140連敗wwの日本の恥晒しチームwww) 2002〜2009 140
フェラーリの図面盗用でも有名な日本の恥晒しチームw
エンジンサプライヤーとしてもアンダーパワーのトヨタは5年間で0勝ww
エンジンの付録としてウィリアムズに押し込んだ中嶋一貴は遅くナメクジの異名を付けられるw
またデビュー戦のピットインの際にピットクルーに追突し日本の恥晒しF1ドライバーとなるww
マキ 0勝 1974〜1976 8(全て予選落ち)
返信する
062 2017/07/12(水) 00:08:31 ID:E3i8yY6RVw

結論
日本人が日本のエンジンで世界的レースを制覇し
日の丸を掲げる偉業が期待できるのはホンダだけ 笑
日本で最強のF1コンストラクターは
泣いても喚いても ホ・ン・ダ 笑
ラリー如きで優勝するのは3流
ル・マンで優勝するのは2流
F1で優勝してこそ1流メーカー・・・それは ホ・ン・ダ 笑
日本のF1コンストラクター
名称 優勝回数 参戦年度 参戦回数
ホンダ 3勝(日本のチームで唯一の優勝) 1964〜1068 2006〜2008 99
エンジンサプライヤーとしてはホンダが69勝 無限ホンダが4勝(日本のメーカーで唯一の優勝)
ーーーーーーーーーーーーーーーーー越えられない壁ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
スーパーアグリ 0勝 2006〜2008 39
コジマ 0勝 1976〜1977 2
トヨタ(通称 盗用多) 0勝w(140連敗wwの日本の恥晒しチームwww) 2002〜2009 140
フェラーリの図面盗用でも有名な日本の恥晒しチームw
エンジンサプライヤーとしてもアンダーパワーのトヨタは5年間で0勝ww
エンジンの付録としてウィリアムズに押し込んだ中嶋一貴は遅くナメクジの異名を付けられるw
またデビュー戦のピットインの際にピットクルーに追突し日本の恥晒しF1ドライバーとなるww
マキ 0勝 1974〜1976 8(全て予選落ち)
返信する
063 2017/07/12(水) 00:20:19 ID:X0Ndiy1g3M
>>42 クラウンは紛れもなく高級品だと思うが。
もちろんそれ以上の高級品もあるけど。
返信する
064 2017/07/12(水) 04:48:14 ID:FzyevCKkOc

結論
日本人が日本のエンジンで世界的レースを制覇し
日の丸を掲げる偉業が期待できるのはホンダだけ 笑
日本で最強のF1コンストラクターは
泣いても喚いても ホ・ン・ダ 笑
ラリー如きで優勝するのは3流
ル・マンで優勝するのは2流
F1で優勝してこそ1流メーカー・・・それは ホ・ン・ダ 笑
日本のF1コンストラクター
名称 優勝回数 参戦年度 参戦回数
ホンダ 3勝(日本のチームで唯一の優勝) 1964〜1068 2006〜2008 99
エンジンサプライヤーとしてはホンダが69勝 無限ホンダが4勝(日本のメーカーで唯一の優勝)
ーーーーーーーーーーーーーーーーー越えられない壁ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
スーパーアグリ 0勝 2006〜2008 39
コジマ 0勝 1976〜1977 2
トヨタ(通称 盗用多) 0勝w(140連敗wwの日本の恥晒しチームwww) 2002〜2009 140
フェラーリの図面盗用でも有名な日本の恥晒しチームw
エンジンサプライヤーとしてもアンダーパワーのトヨタは5年間で0勝ww
エンジンの付録としてウィリアムズに押し込んだ中嶋一貴は遅くナメクジの異名を付けられるw
またデビュー戦のピットインの際にピットクルーに追突し日本の恥晒しF1ドライバーとなるww
マキ 0勝 1974〜1976 8(全て予選落ち)
返信する
065 2017/07/18(火) 03:25:35 ID:j57FRWwcKs

実際には
DQN車と言えば
やはりト・ヨ・タ
ク・ラ・ウ・ンだよね
笑
返信する
066 2017/07/18(火) 20:16:32 ID:U3k8cqKQsg
▲ページ最上部
ログサイズ:33 KB
有効レス数:38
削除レス数:28
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
車/自動車掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:セダンだけは良いね
レス投稿