ブランド力って大切だよな


▼ページ最下部
001 2017/06/19(月) 09:36:55 ID:EekBLXJ/zk
デザイン頑張っても
ブランド力の無さで
すべてが ご破算になる

ブランド力=実力でもあるけど

レクサスもそんな感じだよね

https://www.youtube.com/watch?v=YTgR0kfLj3Y

返信する

002 2017/06/19(月) 09:43:51 ID:Sofoe2MmTM
ブランド? はぁ? ブランドブランド連呼するメーカーに限ってブランドがわかってねーんだよ。
だいたいちっとやそっとでできるものがブランドなわけあるかよ。

返信する

003 2017/06/19(月) 09:51:06 ID:EekBLXJ/zk
ブランド力ナンバーワンはレクサス
ってロリコンが常に唱えているから

ブランドコンプレックスだな

そういや自分に自信がない嫌われ者愛知県人は
ブランド物が大好物だったっけか?

返信する

004 2017/06/19(月) 09:52:04 ID:HBzr5NlGKo
>韓国・現代自動車にトヨタをライバル視する資格なし
>世界ブランドランキング100位内に選ばれず
http://www.sankei.com/economy/news/150602/ecn1506020...

返信する

005 2017/06/19(月) 10:04:44 ID:1c83tXBKbI
ごちゃごちゃ、いろんな車からコピペして張り合わせただけの様な車じゃん
頑張るというより手抜きが見え透いて売れないだけ

返信する

006 2017/06/19(月) 10:16:01 ID:EekBLXJ/zk
レクサスは他社のコピペ三昧でまったくブランド力ゼロですね

返信する

007 2017/06/19(月) 10:20:22 ID:HBzr5NlGKo
プレミアムブランドの3要素

他の全てを平均以下に下すディーラー営業満足度
http://cdn.autos.goo.ne.jp/news/150819/imgs_zoom_931025.j...
他の全てを平均以下に下すアフターサービス満足度
http://image.e-nenpi.com/article_images/201509/260264/9...
自動車そのものの魅力度の頂点
http://image.e-nenpi.com/article_images/201509/260631/9...
加えて
言うまでもなく他を圧倒する品質と信頼性
http://japan.jdpower.com/sites/default/files/slide1_6.j...

返信する

008 2017/06/19(月) 10:35:22 ID:.7wAB.TdGM
人は何かに出会ったとき、変なものを掴まされるよう頭の中の情報で対象を審査する。
そういう時ブランド力があると得体のしれない物でなく、一定の安心感が得られ選択に値する。
だから企業は直接的な見返りもない広告に大金を投じる。ブランド力というのは一種の洗脳なんだよな。
多くの企業の人事もこれに近い学歴ブランドでマニュアル通りの人の見方しかできないから今の人手不足があるのだろう。

たまにはそういう外部情報に惑わされ踊らされることなく、全くの無名でも己の目を試すつもりで選んでみると新たな発見があるだろう。
実際は低学歴でも卓越した能力がある人が多いのは現実。 なぜなら彼らは学歴というブランドチートに頼らずに、素の自分で生きているから。
人を見る目がある人事は履歴書の学歴欄を見ないという。

返信する

009 2017/06/19(月) 12:38:59 ID:7G3TCYBFrg
欧米カ?   

返信する

010 2017/06/19(月) 12:43:52 ID:5JbyCscgmI
ブランドカって何やねん?

返信する

011 2017/06/19(月) 15:45:51 ID:FiQuLuIKtw
>>1
ヒュンダイの新型ブサイクやな

返信する

012 2017/06/19(月) 21:32:17 ID:0BcUb8KbEc
これがシトロエンC3と同じデザイナーがデザインしたクルマだと知ってた?

返信する

013 2017/06/19(月) 21:53:15 ID:bZBEfMfaZM
ブランド頂上決戦。
ライバルは手強いぞ、負けるなレクサス。

返信する

014 2017/06/19(月) 21:56:51 ID:HBzr5NlGKo
各所でレクサス下げが活発だと思ったらやはりそのせいか

韓国「現代自動車」の無謀な挑戦
http://www.sankei.com/premium/news/151206/prm1512060...

返信する

015 2017/06/20(火) 15:40:27 ID:5B/S4AvTQc
昔、ユーノスとか言うデラがあってだな・・

返信する

016 2017/06/20(火) 17:06:56 ID:0.nVD3AT..
[YouTubeで再生]
トラブルPart2

チャララララ〜ン♪ チャララ〜♪
チャララララ〜ン♪ チャララ〜♪
チャララ♪ チャララ♪
チャララ♪ チャララ♪
チャララ♪ チャララ♪
チャララ♪ チャララ♪

ル〜マンのコースを〜走り抜けてく王者のポルシェ♪
一人〜旅なの〜盗用多勝〜手に自滅したの♪

掲示板では盗用多信者が詭弁を弄〜して♪
逃げ回っているから私もついつい虐め〜たくなる〜♪

もう撤〜退しろ♪ この恥〜晒し♪
ちょっと多過ぎ♪ トラブル♪ トラブル♪

盗用多の車♪ トラブル♪ トラブル♪
チャ〜ラ〜ラ〜ラ♪

返信する

018 2017/06/20(火) 18:29:34 ID:ToHlhnfDkM
恐ろしく速い車が暴走したり炎上したりしたら嫌だなあ。

返信する

019 2017/06/20(火) 18:43:28 ID:Zqp/Cf9tVM
あの手この手でネガキャンしても
http://www.sankei.com/premium/news/160101/prm1601010...

返信する

020 2017/06/20(火) 19:18:24 ID:jMjQZCvwuk
あの手この手の屁理屈で言い訳しても
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄!

ロリコントヨタ信者嘸や悔しかろう!
だが結果はまたポルシェの勝ち!!

トヨタがまた屈辱の大敗北!!


返信する

021 2017/06/20(火) 19:39:50 ID:Zqp/Cf9tVM
[YouTubeで再生]
ところが偶然か必然か
トヨタは大きな広告効果を得ているという
「遅くて勝てない」のではなく
「恐ろしく速いのに勝てない」
これはマイナスイメージにはなっていないようだ

もちろんそれは
トヨタの市販車の圧倒的な耐久性や信頼性あればこそだ

ドイツで最も故障の少ない車はトヨタのプリウス
https://europe.nna.jp/news/show/34711...

返信する

022 2017/06/20(火) 20:21:21 ID:5B/S4AvTQc
>>21
よくもまぁタイムリーな提灯記事を探してくるもんだな

残念ながらアンチもそうじゃなくとも評価は同じよ
脳内オナニーも大概にしてくれw

返信する

023 2017/06/20(火) 20:30:24 ID:Zqp/Cf9tVM
提灯記事でも脳内オナニーでもなく
日本の陸運局に相当するドイツTUVによる公式発表だよ

返信する

024 2017/06/20(火) 21:08:51 ID:foVpnMqnFQ
>>21
でも負けたんでしょw
ルマン24時間レースの公式記録ですよww

返信する

026 2017/06/20(火) 21:35:04 ID:foVpnMqnFQ
でも負けたんでしょw
ルマン24時間レースの公式記録ですよww

返信する

028 2017/06/20(火) 21:38:30 ID:foVpnMqnFQ
でも負けたんでしょw
ルマン24時間レースの公式記録ですよww

返信する

029 2017/06/20(火) 21:39:47 ID:vrk6A5bORs
ブランド=信用
が本来なんだけれども、逆手に取る事も厭わない御時勢。怖いですな。

返信する

031 2017/06/20(火) 21:43:21 ID:foVpnMqnFQ
でも負けたんでしょw
ルマン24時間レースの公式記録ですよww

返信する

033 2017/06/20(火) 21:45:43 ID:foVpnMqnFQ
でも負けたんでしょw
ルマン24時間レースの公式記録ですよww

返信する

035 2017/06/20(火) 21:48:22 ID:foVpnMqnFQ
でも負けたんでしょw
ルマン24時間レースの公式記録ですよww

返信する

037 2017/06/20(火) 21:50:36 ID:foVpnMqnFQ
でも負けたんでしょw
ルマン24時間レースの公式記録ですよww

返信する

039 2017/06/20(火) 21:53:53 ID:foVpnMqnFQ
でも負けたんでしょw
ルマン24時間レースの公式記録ですよww

返信する

041 2017/06/20(火) 21:56:10 ID:foVpnMqnFQ
でも負けたんでしょw
ルマン24時間レースの公式記録ですよww

返信する

043 2017/06/20(火) 21:59:14 ID:foVpnMqnFQ
でも負けたんでしょw
ルマン24時間レースの公式記録ですよww

返信する

045 2017/06/20(火) 22:03:31 ID:foVpnMqnFQ
でも負けたんでしょw
ルマン24時間レースの公式記録ですよww

返信する

047 2017/06/20(火) 22:05:27 ID:E0hjKqAncE
>昨年に続きTHSの凄まじいレーススピードも充分すぎるほどアピールできている

全然アピールできてないようだが?
ポルシェ一色だぞ
http://www.lemans.org/en/24-hours-of-le-man...

返信する

048 2017/06/20(火) 22:08:01 ID:Zqp/Cf9tVM
昨年に続きTHSの凄まじいレーススピードも充分すぎるほどアピールできている
http://assets.lemans.org/explorer/pdf/courses/2017/24-h...

返信する

049 2017/06/20(火) 22:08:45 ID:foVpnMqnFQ
でも負けたんでしょw
ルマン24時間レースの公式記録ですよww

返信する

050 2017/06/20(火) 22:10:16 ID:Zqp/Cf9tVM
身近なアクアやプリウスと基本的に同じハイブリッドシステム!
今や市販車のための「走る実験室」をレースで実践しているのはトヨタだけ
と言っても過言ではない。
シケイン2つ少ない時代のコースレコードをも破ったトヨタハイブリッド
しかも当時2km/lだった燃費を3.6km/lという驚異的な効率で!
昨年に続きTHSの凄まじいレーススピードも充分すぎるほどアピールできている

返信する

051 2017/06/20(火) 22:10:38 ID:E0hjKqAncE
>>48
それ単なるリザルトでしょ
評価としてはポルシェの賛美一色なんだけど
http://www.lemans.org/en/24-hours-of-le-man...

返信する

052 2017/06/20(火) 22:11:35 ID:foVpnMqnFQ
トヨタは結局負けだからねww

返信する

054 2017/06/20(火) 22:13:45 ID:E0hjKqAncE
耐久レースでは「壊れない」事も速さだからね
結局負けたら何の評価もされない
一定のレギュレーションの元でレースしてるんだからね

返信する

055 2017/06/20(火) 22:14:46 ID:Zqp/Cf9tVM
[YouTubeで再生]
ところが偶然か必然か
トヨタは大きな広告効果を得ているという
「遅くて勝てない」のではなく
「恐ろしく速いのに勝てない」
これはマイナスイメージにはなっていないようだ

もちろんそれは
トヨタの市販車の圧倒的な耐久性や信頼性あればこそだ

ドイツで最も故障の少ない車はトヨタのプリウス
https://europe.nna.jp/news/show/34711...

返信する

056 2017/06/20(火) 22:16:57 ID:RSUAEwSpZU
ポルシェ大勝利!
ドイツ車強し!
トヨタ車弱し!


結論
ドイツ車>>>越えられない壁>>>トヨタ車 笑

返信する

057 2017/06/20(火) 22:17:28 ID:E0hjKqAncE
今年のトヨタは誰も評価してない
http://www.lemans.org/en/24-hours-of-le-man...

むしろ去年の方が同情的で一定の評価はされてた。
今年はトヨタ惨敗

返信する

058 2017/06/20(火) 22:19:42 ID:Zqp/Cf9tVM
だが、凄まじいタイムの燦然と輝くコースレコードや
昨年に続きTHSの凄まじいレーススピードも充分すぎるほどアピールできている
http://assets.lemans.org/explorer/pdf/courses/2017/24-h...

返信する

060 2017/06/20(火) 22:26:44 ID:Zqp/Cf9tVM
シケイン2つ少ない時代のコースレコードをも破ったトヨタハイブリッド。
しかも当時2km/lだった燃費を3.6km/lという驚異的な効率で!
昨年に続きTHSの凄まじいレーススピードも充分過ぎるほどアピールできている。
挑戦者でいたほうがビジネス的には良いだろうね。
ただでさえルサンチマン感情のアンチが発生しやすいトヨタだから
http://bbs44.meiwasuisan.com/car/1497111145/11...

返信する

061 2017/06/20(火) 22:31:22 ID:foVpnMqnFQ
どのサイト見てもポルシェ一択w
レースだから勝たないと意味ねーよな

http://bleacherreport.com/articles/2716327-le-mans-2017-...

返信する

063 2017/06/21(水) 03:30:08 ID:KKmpKD2UAs
あの悔しさはすべて、
伏線だ。

あれから365日。
あれから8760時間。
あれから525600分。
あれから31536000秒。

すべての時間を
そそぎこんだ。
前に進むために。
勝つために。

このル・マンが
すべての答えだ。

フーン・・・それで?

返信する

065 2017/06/22(木) 04:51:08 ID:1KnohhzMgA
あっ!
ロリコントヨタ信者が
悔しがってるぞーっ!
嘸や悔しかろう 笑

m9(^Д^)プギャー


ポルシェ大勝利!
ドイツ車強し!
トヨタ車弱し! 失笑

結論
ドイツ車>>>越えられない壁>>>トヨタ車 

ドイツが誇る名門ポルシェの超高性能ハイブリッド車

--------------------越えられない壁--------------------

盗用多の故障だらけトラブル続出オンボロ欠陥ハイブリッド車 

大爆笑

返信する

067 2017/06/22(木) 16:15:45 ID:vyrZd89wdI
>>66
ハイハイわかったから頭冷やせ包茎坊主。

返信する

069 2017/06/22(木) 19:54:11 ID:Ru4vQUD6..
ロリコントヨタコンビ 笑

返信する

070 2017/06/22(木) 21:03:00 ID:ktz9aE9N9c
人間は社会性動物なので周囲と価値を共有できないととても
フラストレーションが溜まる生き物。
ヒットしているものや売れているものを理解できないという
ことは、感覚がズレているということになるが
それは必ずしも悪いことばかりとは限らないので、それほど
ガッカリする必要もないと思うよ。

トヨタ2年連続1・2位、米新車品質調査で日本勢上位独占
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPKBN0IG20D2...

返信する

072 2017/06/23(金) 05:37:42 ID:ByyjgvYPEY
ポルシェ大勝利!
ドイツ車強し!
トヨタ車弱し!


結論
ドイツ車>>>越えられない壁>>>トヨタ車 笑

返信する

077 2017/06/24(土) 05:03:41 ID:RLIP4/1bVw
ところが偶然か必然か
ところが偶然か必然か
ところが偶然か必然か
ところが偶然か必然か
ところが偶然か必然か
ところが偶然か必然か

返信する

078 2017/06/24(土) 09:47:10 ID:eeUxyxbCsw
言うまでもなく
コピペに翻弄されている様子を
面白がっているわけでは
断じてないよ!

返信する

079 2017/06/24(土) 22:31:41 ID:rDbHo1Lemc
>>73

懲りね〜ヤツw

返信する

080 2017/06/24(土) 23:46:00 ID:1zTPMP4yUU
ルマン以降、ロリコンの妄想癖が更に悪化してるね 笑

返信する

081 2017/06/24(土) 23:58:17 ID:eeUxyxbCsw
言うまでもなく
トヨタを称賛すると入れ食いだから
とか
リアクションを面白がっているわけでは
断じてないよ!

返信する

082 2017/06/25(日) 02:34:57 ID:RUUePdkl5c
このルマンがすべての答えだ。

←答え 爆笑

本日のロリコンID:nNAO16A92s 怒りのコピペ  笑

返信する

084 2017/06/25(日) 02:44:19 ID:RUUePdkl5c

ロリコン妄想益々加速

←発狂促進剤 笑

返信する

086 2017/06/25(日) 02:53:42 ID:RUUePdkl5c
このルマンがすべての答えだ。


←答え(笑)

返信する

088 2017/06/25(日) 03:00:09 ID:glf4x287f2
予選ポールで調子に乗ってたロリコントヨタ信者が
レース後からこの惨めなコピペを貼り始めたなあと、
ついつい思い出し笑い 笑

返信する

089 2017/06/25(日) 03:04:59 ID:RUUePdkl5c

←身近なアクアやプリウスと基本的に同じハイブリッドシステム! 笑

返信する

090 2017/06/25(日) 03:07:54 ID:nNAO16A92s
ところが偶然か必然か
トヨタは大きな広告効果を得ているという
「遅くて勝てない」のではなく
「恐ろしく速いのに勝てない」
これはマイナスイメージにはなっていないようだ

もちろんそれは
トヨタの市販車の圧倒的な耐久性や信頼性あればこそ

ドイツで最も故障の少ない車はトヨタのプリウス
https://europe.nna.jp/news/show/34711...

返信する

091 2017/06/25(日) 03:08:06 ID:RUUePdkl5c

←確かに同じだ! 笑

返信する

092 2017/06/25(日) 03:11:01 ID:nNAO16A92s
093 2017/06/25(日) 03:15:44 ID:RUUePdkl5c
←身近なアクアやプリウスと基本的に同じハイブリッドシステム! 笑

返信する

095 2017/06/25(日) 03:18:02 ID:RUUePdkl5c
←確かに同じだ! 笑

返信する

096 2017/06/25(日) 03:19:23 ID:nNAO16A92s
097 2017/06/25(日) 03:20:55 ID:RUUePdkl5c
このルマンがすべての答えだ。


←答え(笑)

返信する

098 2017/06/25(日) 03:22:31 ID:nNAO16A92s
[YouTubeで再生]
シケイン2つ少ない時代のコースレコードをも破ったトヨタハイブリッド。
しかも当時2km/lだった燃費を3.6km/lという驚異的な効率で!
昨年に続きTHSの凄まじいレーススピードも充分過ぎるほどアピールできている。
挑戦者でいたほうがビジネス的には良いだろうね。
ただでさえルサンチマン感情のアンチが発生しやすいトヨタだから
http://bbs44.meiwasuisan.com/car/1497111145/11...

返信する

099 2017/06/25(日) 03:24:22 ID:glf4x287f2
予選ポールで調子に乗ってたロリコントヨタ信者が
レース後からこの惨めなコピペを貼り始めたなあと
ついつい思い出し笑い 笑

返信する

100 2017/06/25(日) 03:25:38 ID:RUUePdkl5c
あの悔しさはすべて、
伏線だ。

←ボロ負けの? 笑

返信する

101 2017/06/25(日) 03:27:44 ID:nNAO16A92s
もちろんレース中のスピードでも去年は23時間57分、今年は10時間、
ポルシェを圧倒していた。
WECでは連勝しているのであとは24時間持たせることだけなのだが
ビジネス的にはトヨタは挑戦者でいたほうが良いだろうね。
ただでさえルサンチマン感情のアンチが発生しやすいトヨタだから
http://bbs44.meiwasuisan.com/car/1497111145/11...

返信する

102 2017/06/25(日) 03:29:18 ID:RUUePdkl5c
確かに6年も続けて弱い者いじめをされちゃって
ロリコントヨタ信者の強者ドイツ車へのルサンチマン感情が爆発してるね 笑

返信する

103 2017/06/25(日) 03:31:14 ID:nNAO16A92s
プリウスアクアに通じるトヨタ式ハイブリッドが
スポーツカーメーカーポルシェを速さで凌駕する
というのは、やはり広告効果が高いね

返信する

104 2017/06/25(日) 03:33:35 ID:RUUePdkl5c
現実には…

>所詮6時間耐久までの技術力なんでしょうね。
>不運ではなく昨年が幸運だったのでしょう、半日で壊れるマシンが23時間以上持ったのですから。
>散々金かけてるくせにこの惨状
> 今年もトヨタという日本の自動車メーカーのお葬式です

返信する

106 2017/06/25(日) 03:36:30 ID:RUUePdkl5c
ドイツ車6連勝!
ロリコントヨタ信者のルサンチマン感情が大爆発 笑

返信する

108 2017/06/25(日) 03:40:34 ID:RUUePdkl5c
予選ポールで調子に乗ってたロリコントヨタ信者が
レース後からこの惨めなコピペを貼り始めたなあと
ついつい思い出し笑い 笑

返信する

109 2017/06/25(日) 03:41:23 ID:nNAO16A92s
もちろんレース中のスピードでも去年は23時間57分、今年は10時間、
ポルシェを圧倒していた。
WECでは連勝しているのであとは24時間持たせることだけなのだが
ビジネス的にはトヨタは挑戦者でいたほうが良いだろうね。
ただでさえルサンチマン感情のアンチが発生しやすいトヨタだから
http://bbs44.meiwasuisan.com/car/1497111145/11...

返信する

110 2017/06/25(日) 03:45:15 ID:RUUePdkl5c
アウディが抜けて、超弱いワークスしかいなかったおかげで3連勝!
なんか3台体制にしてたけど、結果はジャッキーの方が全然速かったし 笑

返信する

111 2017/06/25(日) 03:50:25 ID:nNAO16A92s
ところが偶然か必然か
トヨタは大きな広告効果を得ているという
「遅くて勝てない」のではなく
「恐ろしく速いのに勝てない」
これはマイナスイメージにはなっていないようだ

アウディと言えば
ルマンでTDIを最大限広告塔に利用し、偽クリーンディーゼル車を
世界規模で数千万台を騙し売り。
罪深いね。

返信する

112 2017/06/25(日) 03:53:45 ID:RUUePdkl5c
予選ポールで調子に乗ってたロリコントヨタ信者が
レース後からこの惨めなコピペを貼り始めたなあと
ついつい思い出し笑い 笑

返信する

113 2017/06/25(日) 03:59:11 ID:nNAO16A92s
もちろんレース中のスピードでも去年は23時間57分、今年は10時間、
ポルシェを圧倒していた。
プリウスアクアに通じるトヨタ式ハイブリッドがスポーツカーメーカー
のポルシェを、速さで凌駕するというのは、やはり広告効果が高いね

返信する

114 2017/06/25(日) 04:05:45 ID:RUUePdkl5c

←プリウスアクアに通じるトヨタ式ハイブリッドが

返信する

115 2017/06/25(日) 04:08:11 ID:RUUePdkl5c

←確かに通じてる!! 笑

返信する

116 2017/06/25(日) 04:09:18 ID:nNAO16A92s
実際にトヨタは大きな広告効果を得ているという
「遅くて勝てない」のではなく
「恐ろしく速いのに勝てない」
これはマイナスイメージにはなっていないようだ

もちろんそれは
トヨタの市販車の圧倒的な耐久性や信頼性あればこそ

ドイツで最も故障の少ない車はトヨタのプリウス
https://europe.nna.jp/news/show/34711...

返信する

117 2017/06/25(日) 04:11:11 ID:RUUePdkl5c
予選ポールで調子に乗ってたロリコントヨタ信者が
レース後からこの惨めなコピペを貼り始めたなあと
ついつい思い出し笑い 笑

返信する

118 2017/06/25(日) 04:11:45 ID:nNAO16A92s
もちろんレース中のスピードでも去年は23時間57分、今年は10時間、
ポルシェを圧倒していた。
WECでは連勝しているのであとは24時間持たせることだけなのだが
ビジネス的にはトヨタは挑戦者でいたほうが良いだろうね。
ただでさえルサンチマン感情のアンチが発生しやすいトヨタだから
http://bbs44.meiwasuisan.com/car/1497111145/11...

返信する

119 2017/06/25(日) 04:14:29 ID:RUUePdkl5c
ドイツ車6連勝!
トヨタがまた負けた 
ロリコントヨタ信者のルサンチマン感情が大爆発 笑

返信する

121 2017/06/25(日) 04:17:04 ID:RUUePdkl5c
このルマンがすべての答えだ。


←答え(笑)

返信する

123 2017/06/25(日) 04:21:38 ID:RUUePdkl5c
ポルシェ ルマン3連勝 19回目の制覇!!
トヨタ ルマン永遠の0

ルサンチマン感情が大爆発してしまうのも無理はない 笑

返信する

125 2017/06/25(日) 04:27:39 ID:RUUePdkl5c
現実には…

>所詮6時間耐久までの技術力なんでしょうね。
>不運ではなく昨年が幸運だったのでしょう、半日で壊れるマシンが23時間以上持ったのですから。
>散々金かけてるくせにこの惨状
> 今年もトヨタという日本の自動車メーカーのお葬式です

返信する

126 2017/06/25(日) 04:31:27 ID:RUUePdkl5c
>>113

レースのたった半分も走れず壊れて…orz

返信する

127 2017/06/25(日) 05:08:51 ID:YFTFYx9T9c
ポルシェ大勝利!
ドイツ車強し!
トヨタ車弱し!


結論
ドイツ車>>>越えられない壁>>>トヨタ車 笑

返信する

129 2017/06/25(日) 10:13:22 ID:epK/qJUwT.
負け犬の遠吠えww

弱い犬ほどよく吠える

ずっと負けてろww

返信する

131 2017/06/25(日) 10:18:10 ID:glf4x287f2
ロリコン悔しそう 笑

返信する

132 2017/06/25(日) 10:44:25 ID:xXKpzSWOqo
法律だからと我慢できるロリコンはロリコンじゃない。

返信する

133 2017/06/26(月) 04:20:26 ID:zghFApywsA
あっ!
ロリコントヨタ信者が
悔しがってるぞーっ!
嘸や悔しかろう 笑

m9(^Д^)プギャー


ポルシェ大勝利!
ドイツ車強し!
トヨタ車弱し! 失笑

結論
ドイツ車>>>越えられない壁>>>トヨタ車 

ドイツが誇る名門ポルシェの超高性能ハイブリッド車

--------------------越えられない壁--------------------

盗用多の故障だらけトラブル続出オンボロ欠陥ハイブリッド車 

大爆笑

返信する

134 2017/06/26(月) 09:41:13 ID:3tGc6yg8zQ
そろそろロリコンが起きてくる時間 笑

返信する

135 2017/06/26(月) 09:43:30 ID:TSGvpX.QdA
[YouTubeで再生]
ところが偶然か必然か
トヨタは大きな広告効果を得ているという
「遅くて勝てない」のではなく
「恐ろしく速いのに勝てない」
これはマイナスイメージにはなっていないようだ

もちろんそれは
トヨタの市販車の圧倒的な耐久性や信頼性あればこそ

ドイツで最も故障の少ない車はトヨタのプリウス
https://europe.nna.jp/news/show/34711...

返信する

136 2017/06/26(月) 09:50:59 ID:PmnXcn/szY
ロリコントヨタ信者がファビョった 笑

返信する

137 2017/06/27(火) 06:52:51 ID:sS679zgr62
あの悔しさはすべて、
伏線だ。

あれから365日。
あれから8760時間。
あれから525600分。
あれから31536000秒。

すべての時間を
そそぎこんだ。
前に進むために。
勝つために。

このル・マンが
すべての答えだ。

フーン・・・それで?

返信する

139 2017/06/27(火) 19:48:23 ID:n3RbSdogOM
>>137

答え 笑

返信する

140 2017/06/27(火) 20:02:23 ID:nMSTFIcIOg
レース中のスピードでも去年は23時間57分、今年は10時間ポルシェを
圧倒。
プリウスアクアに通じるトヨタ式ハイブリッドがスポーツカーメーカー
ポルシェを速さで凌駕するというのはやはりインパクトが大きいからね

返信する

141 2017/06/27(火) 22:50:44 ID:FWoNdq2hhQ
ロリコントヨタ信者のチンケな行動 笑

返信する

144 2017/06/28(水) 11:52:52 ID:pfhQOvzckw
ロリコントヨタ信者の強烈なルサンチマン感情 笑

返信する

149 2017/06/29(木) 03:54:53 ID:upjwQq19Dc
[YouTubeで再生]
トラブルPart2

チャララララ〜ン♪ チャララ〜♪
チャララララ〜ン♪ チャララ〜♪
チャララ♪ チャララ♪
チャララ♪ チャララ♪
チャララ♪ チャララ♪
チャララ♪ チャララ♪

ル〜マンのコースを〜走り抜けてく帝王ポルシェ♪
一人〜旅なの〜盗用多勝〜手に自滅したの♪

掲示板では盗用多信者が詭弁を弄〜して♪
逃げ回っているから私もついつい虐め〜たくなる〜♪

チャラ〜ン♪チャラララ〜ン♪

もう撤退!〜しろ〜♪ この恥〜晒し〜♪
ちょっと多過ぎ♪ トラブル♪ トラブル♪

盗用多の車♪ トラブル♪ 
トラブル♪

チャ〜ラ〜ラ〜ラ♪

返信する

151 2017/06/29(木) 18:35:24 ID:JvHPN6HMjI
トヨタ信者とは?

ケアレスミスですぐ墓穴を掘り自らバカにされる自爆ネタを
提供して笑い者にされるカッペのロリコンである 笑
                ↓
010 2017/06/29(木) 14:00:13 ID:5f97KHm6Dc
管理人さん、自動車板は「トヨタ信者はロリコン野郎だ」みないな発言を繰り返している荒らし犯に毅然とした対応を求めます。
荒れ放題でまともな書き込みがかなり減りました。

管理人さん、自動車板は「トヨタ信者はロリコン野郎だ」みないな発言を繰り返している
自動車板は「トヨタ信者はロリコン野郎だ」みないな発言を繰り返している
「トヨタ信者はロリコン野郎だ」みないな発言を繰り返している
「トヨタ信者はロリコン野郎だ」みないな発言を
「トヨタ信者はロリコン野郎だ」みないな発言を
みないな発言を
みないな発言を
みないな
みないな

みないな 笑

こんなアホなミスする奴はあまり見ないな 失笑

四年前の致命的なケアレスミスで恥ずかしい特殊性癖がバレてからも
相変わらずケアレスミスを連発しまくりバカにされるトヨタ信者 大爆笑

返信する

152 2017/06/30(金) 06:07:24 ID:OtustMTFgI
トヨタ信者はケアレスミスで墓穴を掘る
ことが多いのが特徴のカッペ 大爆笑

返信する

153 2017/06/30(金) 06:24:31 ID:eeCovPP1.I
>ところが偶然か必然か
>トヨタは大きな広告効果を得ているという

なぜすぐにバレる嘘をついた?

返信する

154 2017/06/30(金) 11:54:54 ID:UvpmfUzT5Y
[YouTubeで再生]
レース中のスピードでも去年は23時間57分、今年は10時間ポルシェを
圧倒。
プリウスアクアに通じるトヨタ式ハイブリッドがスポーツカーメーカー
ポルシェを速さで凌駕するというのはやはりインパクトが大きいからね

返信する

155 2017/06/30(金) 21:40:20 ID:Q5CNFKK4HI
ポルシェ19回目のルマン制覇オメデトウ 笑
トヨタ19回目のルマン負け恥晒しクソワロタ 笑

返信する

156 2017/06/30(金) 21:51:37 ID:UvpmfUzT5Y
ところが偶然か必然か
トヨタは大きな広告効果を得ているという
「遅くて勝てない」のではなく
「恐ろしく速いのに勝てない」
これはマイナスイメージにはなっていないようだ

もちろんそれは
トヨタの市販車の圧倒的な耐久性や信頼性あればこそ

ドイツで最も故障の少ない車はトヨタのプリウス
https://europe.nna.jp/news/show/34711...

返信する

157 2017/06/30(金) 22:50:40 ID:Q5CNFKK4HI
アウディにもボロ負けして
ポルシェにもボロ負けして
ヒュンダイよりポイントが劣ってるトヨタって…

返信する

158 2017/06/30(金) 22:57:51 ID:UvpmfUzT5Y
シケイン2つ少ない時代のコースレコードをも破ったトヨタハイブリッド
しかも当時2km/lだった燃費を3.6km/lという驚異的な効率で!
レース中のスピードでも去年は23時間57分、今年は10時間ポルシェを圧倒!
プリウスに通じるトヨタ式ハイブリッドがスポーツカーメーカーポルシェを
速さで凌駕するという衝撃が広がるのは無理からぬ事

返信する

159 2017/07/01(土) 08:19:15 ID:yZ5wnSp.mg
ロリコントヨタ信者の正体が明確になってきたね!

ロリコンの正体とは何か?
日本語の文章を正確に書くのが苦手で
何度もミスをして笑い者にされる在日のカッペ 笑

自動車板は「トヨタ信者はロリコン野郎だ」みないな発言を繰り返している

みないな
みないな
みないな
みないな

みないな 失笑

こんなアホなミスする奴はあまり見ないな 大爆笑

返信する

160 2017/07/01(土) 11:52:30 ID:H7Em6kLBO6
在日、トヨタ下げ、ヒュンダイ上げ と言えば

国家ブランド委員会
国際社会における日本の地位を失墜させることを目的とした『ディスカウントジャパン運動』
を実行している[6]。
ディスカウントジャパン運動には、アメリカでのトヨタ車のLEXUS暴走事故も含まれる。[7]

ディスカウントジャパン運動
韓国による国際社会における日本の価値や評判を下げて、日本の地位失墜
をめざす運動のこと[1][3]。2005年に韓国のインターネット運動組織で
あるVANKが宣言して以降、様々な運動が実施されている[1]。ジャパン・
ディスカウントとも[4]。鈴置高史は、この運動を「世界を舞台に日本を
貶めて快哉を叫ぶ韓国の国民的運動」と定義し、「卑日」という言葉で表
現している[5]。
鈴置は反日との違いは、反日が「日本に譲歩をさせて何かを得る」ことを
目的であり終着点であるのに対してこの運動は「日本を貶める、卑しめる」
ことを目的とし、日本が誠実な対応をしても、「日本の存在」そのものが
攻撃対象のために終わりがないと説明している[5]。

返信する

161 2017/07/02(日) 05:05:57 ID:wpxIPGIdyk
あの手この手でネガキャンしても・・・
ドイツ車強し 笑

返信する

163 2017/07/02(日) 18:07:55 ID:otHnywamv.
>>162
これがロリコントヨタ信者の反論テンプレだ!
     ↓
ところが偶然か必然か
トヨタは大きな広告効果を得ているという
「遅くて勝てない」のではなく

「恐ろしく速いのに勝てない」
これはマイナスイメージにはなっていないようだ
もちろんそれは
トヨタの市販車の圧倒的な耐久性や信頼性あればこそだ

ドイツで最も故障の少ない車はトヨタのプリウス

レース中のスピードでも去年は23時間57分、今年は10時間ポルシェを
圧倒。
プリウスアクアに通じるトヨタ式ハイブリッドがスポーツカーメーカー
ポルシェを速さで凌駕するというのは、やはり広告効果が大きいからね

WECでは連勝しているのであとは24時間持たせることだけなのだが
ビジネス的にはトヨタは挑戦者でいたほうが良いだろうね。
ただでさえルサンチマン感情のアンチが発生しやすいトヨタだから

ところが偶然か必然か ところが偶然か必然か ところが偶然か必然か 
ところが偶然か必然か ところが偶然か必然か ところが偶然か必然か
ところが偶然か必然か ところが偶然か必然か ところが偶然か必然か
    ↑
これが今年の流行語大賞だ! 

ところが偶然か必然か ところが偶然か必然か ところが偶然か必然か 
ところが偶然か必然か ところが偶然か必然か ところが偶然か必然か
ところが偶然か必然か ところが偶然か必然か ところが偶然か必然か

これがトヨタ教の祈りだ! 一心祈願!

返信する

164 2017/07/02(日) 20:48:44 ID:Fw7lsd9Lys
猛烈にファビョった 笑

返信する

165 2017/07/03(月) 05:14:36 ID:Bg35VniOWs
反論出来ずロリコントヨタ信者が屈辱の大敗北 笑

返信する

166 2017/07/03(月) 16:31:11 ID:dp1RY00yv.
ところが偶然か必然か
トヨタは大きな広告効果を得ているという
「遅くて勝てない」のではなく
「恐ろしく速いのに勝てない」
これはマイナスイメージにはなっていないようだ

もちろんそれは
トヨタの市販車の圧倒的な耐久性や信頼性あればこそ

ドイツで最も故障の少ない車はトヨタのプリウス
https://europe.nna.jp/news/show/34711...

返信する

167 2017/07/04(火) 03:37:08 ID:J.aGRlsfmU
これがロリコントヨタ信者の反論テンプレだ!
     ↓
ところが偶然か必然か
トヨタは大きな広告効果を得ているという
「遅くて勝てない」のではなく

「恐ろしく速いのに勝てない」
これはマイナスイメージにはなっていないようだ
もちろんそれは
トヨタの市販車の圧倒的な耐久性や信頼性あればこそだ

ドイツで最も故障の少ない車はトヨタのプリウス

レース中のスピードでも去年は23時間57分、今年は10時間ポルシェを
圧倒。
プリウスアクアに通じるトヨタ式ハイブリッドがスポーツカーメーカー
ポルシェを速さで凌駕するというのは、やはり広告効果が大きいからね

WECでは連勝しているのであとは24時間持たせることだけなのだが
ビジネス的にはトヨタは挑戦者でいたほうが良いだろうね。
ただでさえルサンチマン感情のアンチが発生しやすいトヨタだから

ところが偶然か必然か ところが偶然か必然か ところが偶然か必然か 
ところが偶然か必然か ところが偶然か必然か ところが偶然か必然か
ところが偶然か必然か ところが偶然か必然か ところが偶然か必然か
    ↑
これが今年の流行語大賞だ! 

ところが偶然か必然か ところが偶然か必然か ところが偶然か必然か 
ところが偶然か必然か ところが偶然か必然か ところが偶然か必然か
ところが偶然か必然か ところが偶然か必然か ところが偶然か必然か

これがトヨタ教の祈りだ! 一心祈願!

返信する

169 2017/07/04(火) 12:02:20 ID:57NJ5GxuYE
またファビョった 笑

返信する

170 2017/07/04(火) 12:52:22 ID:AXtCzmVKEg
ロリコントヨタ知的障害者の名言集

耐久レース惨敗後…
>あとは24時間持たせることだけなのだが
>あとは24時間持たせることだけなのだが
>あとは24時間持たせることだけなのだが

短距離走の中学生も、あとは42キロ持たせるだけでオリンピックマラソン優勝出来るな 爆笑

返信する

171 2017/07/05(水) 04:22:53 ID:zWsBGsMuZ2
これがロリコントヨタ信者の反論テンプレだ!
     ↓
ところが偶然か必然か
トヨタは大きな広告効果を得ているという
「遅くて勝てない」のではなく
「恐ろしく速いのに勝てない」
これはマイナスイメージにはなっていないようだ
もちろんそれはトヨタの市販車の圧倒的な耐久性や信頼性あればこそだ

ドイツで最も故障の少ない車はトヨタのプリウス
レース中のスピードでも去年は23時間57分、今年は10時間ポルシェを
圧倒。
プリウスアクアに通じるトヨタ式ハイブリッドがスポーツカーメーカー
ポルシェを速さで凌駕するというのは、やはり広告効果が大きいからね

WECでは連勝しているのであとは24時間持たせることだけなのだが
ビジネス的にはトヨタは挑戦者でいたほうが良いだろうね。
ただでさえルサンチマン感情のアンチが発生しやすいトヨタだから

ところが偶然か必然か ところが偶然か必然か ところが偶然か必然か
ところが偶然か必然か ところが偶然か必然か ところが偶然か必然か
ところが偶然か必然か ところが偶然か必然か ところが偶然か必然か
    ↑
これが今年の流行語大賞だ! 

と、書き込むと・・・

俺様の大予言

幼女の画像を収集し捲くり毎日オナニーに励む変質者のロリコントヨタ信者が
悔しがって必死に言い返そうとするが返答に困ってこんな事を書きます
ファビョった 笑  
悔しそう 笑  ←ロリコントヨタ信者が返答に困った時のテンプレ 笑

返信する

173 2017/07/06(木) 09:09:49 ID:.jyWsvD0uA
盛大にファビョった 笑

返信する

174 2017/07/06(木) 09:25:58 ID:a36pucZA5k
ロリコンアスペルガー
ID:.jyWsvD0uA
僕のレスで終わらないと悔しいです!!!

爆笑

返信する

175 2017/07/06(木) 09:31:24 ID:.jyWsvD0uA
ヒュンダイスレ上げて頑張ってるな 笑

返信する

176 2017/07/06(木) 11:13:43 ID:a36pucZA5k
ロリコンアスペの大噴火 笑

返信する

178 2017/07/06(木) 20:02:13 ID:/l5WQL4Azg
ロリコンアスペルガー
ID:.jyWsvD0uA
僕のレスで終わらないと悔しいです!!!

爆笑

返信する

179 2017/07/06(木) 21:56:20 ID:.jyWsvD0uA
アスペルガー と言えば

アンチトヨタをこじらせるとこうなる
ttps://koiwai1030blog.wordpress.com/

返信する

180 2017/07/07(金) 02:48:52 ID:M1gXLSM61Q
「白けた」ってのが正直なとこだよな。
何回も同じ様なスローガンは逆効果だし
今年勝てなきゃ何の意味も無かったよな。
自分で「伏線」とか言っちゃったら今年は絶対に勝たないとね。
来年も出るのなら、もう何も言わず静かにやる方が良いわ。
痛すぎる

返信する

181 2017/07/07(金) 05:59:25 ID:mpahvMuoGM
>>173
俺様の大予言が見事的中 笑

返信する

185 2017/07/09(日) 04:44:02 ID:5ZFdD.EyZY
恐るべし大予言 笑

返信する

186 2017/07/09(日) 16:47:35 ID:EctX1n5qzs
俺様自己満 笑

自己満とは
自己満足の略で、周囲の評価に関係なく、自分自身や自分の行為を自ら満足することをいう。
自己満と略すことで特に意味は変わらないが、周囲から評価されていないのに自らは満足している
というニュアンスが強くなる。
http://zokugo-dict.com/12si/jikoman.ht...

返信する

187 2017/07/09(日) 18:14:41 ID:BWMKYKL8Z.
本日のトヨタ信者は・・・

ID:EctX1n5qzs ←コ・イ・ツ 笑

トヨタ
盗用多
WRC
不正撤退
技術の日産
ホンダF1
プリウス
レクサス
ロリコン
マツダ
ル・マン
ドイツ車  ←ロリコントヨタ信者が強い劣等感を持ち忌み嫌う物 失笑
電気自動車
ファビョる
韓国人
カッペ
在日
火病

などの餌を釣り針に付けて垂らすと・・・

ピラニアのように喰いついてきます 笑

返信する

188 2017/07/09(日) 19:49:02 ID:EctX1n5qzs
あの手この手で日夜ネガキャンに励んでも・・・

トヨタ強し 笑

返信する

189 2017/07/09(日) 20:18:42 ID:Z0LXbXyfQU
[YouTubeで再生]
東大卒→ハーバード大学卒という、超高学歴ブランド力だけでもダメだよね。
豊田真由子と豊田章男との関連はあるの? 苗字同じだし。

返信する

190 2017/07/09(日) 20:22:36 ID:EctX1n5qzs
豊田姓なんて10万人くらいいるよ

返信する

191 2017/07/10(月) 03:15:09 ID:NBBdLLJHck
予言が見事的中 笑

返信する

194 2017/07/11(火) 06:09:33 ID:fjCKLhsn9o
本日のロリコントヨタ信者は・・・

ID:5tcdYubSYI ←コ・イ・ツ 笑

トヨタ
盗用多
WRC
不正撤退
技術の日産
ホンダF1
プリウス
レクサス
ロリコン
マツダ
ル・マン
ドイツ車  ←ロリコントヨタ信者が強い劣等感を持ち忌み嫌う物 失笑
電気自動車
ファビョる
酒井法子
韓国人
カッペ
在日
火病

などの餌を釣り針に付けて垂らすと・・・

ピラニアのように喰いついてきます 笑

返信する

196 2017/07/11(火) 09:34:48 ID:5tcdYubSYI
アウディ元管理職1人を逮捕、排ガス不正捜査が個人に及ぶ
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2017-07-07/OSPX5...

ポルシェ、排ガス不正
http://jp.reuters.com/article/volkswagen-emissions-p...

返信する

197 2017/07/11(火) 10:55:20 ID:HrEFyKaGUo
あの手この手でネガキャンしても…

ポルシェ ルマン19回目の制覇&3連覇 
トヨタ  ルマン19回も出て0勝の無能ワークス 笑

ベンツ F1コンストラクターズタイトル3連覇
トヨタ F1 8年140連敗のワークス最弱記録を作って逃亡 笑

返信する

199 2017/07/11(火) 12:47:30 ID:37.lcxwDj6
予言が見事的中 笑

返信する

200 2017/07/11(火) 12:52:34 ID:HrEFyKaGUo
エンジン供給だけとってみても、トヨタのエンジンは0勝
勿論、コンストラクターズとしても下記の通り
つまり雑魚 笑

ポルシェ ルマン19回目の制覇&3連覇 
トヨタ  ルマン19回も出て0勝の無能ワークス 笑

ベンツ F1コンストラクターズタイトル3連覇
トヨタ F1 8年140連敗のワークス最弱記録を作って逃亡 笑

返信する

201 2017/07/11(火) 13:17:06 ID:5tcdYubSYI
実際には
F1のコンストラクターズチャンピオンシップは勝利数ではなく、
ポイント争いによってのみ競われるもの。
エンジン供給だけではコンストラクタではないので0ポイント。

トヨタ 278.5 >ホンダ 154 >アグリ 4 >コジマ 0 >マキ 0
BMW、ジャガー、ポルシェ、アルファロメオ等よりも上位だ。
そして、
2006-2008のホンダとの直接対決でもトヨタが勝っている。

泣いても喚いても
日本のF1コンストラクターとして最強なのも
世界選手権を最も多く制しているのも
ト・ヨ・タ 笑

返信する

202 2017/07/11(火) 17:18:41 ID:hALbsybsmc
また予言が見事的中 笑

返信する

203 2017/07/11(火) 17:20:42 ID:5tcdYubSYI
ブランド力 と言えば

返信する

204 2017/07/11(火) 17:42:21 ID:HrEFyKaGUo
ロリコン大噴火 笑

返信する

205 2017/07/11(火) 19:36:00 ID:52POjQLYPI
ブランド力より
馬鹿を納得させる
強烈なCMのほうが重要だぜ!
キミのハートにバンガァード

返信する

206 2017/07/11(火) 20:21:09 ID:5tcdYubSYI
直向きさだよ。
実際、トヨタほど技術開発や信頼性や品質向上に直向きなメーカーは他に存在しない。

品質コンペティション40年間の歩み
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/c/c3/1975_to...

全産業で世界一の研究開発投資
http://blog-imgs-53.fc2.com/1/0/r/10rank/201303281414398bc...

お陰でトヨタは将来も磐石
http://www.patentresult.co.jp/img/fig1-cpc3.pn...

返信する

207 2017/07/11(火) 20:38:28 ID:IBTV87cb/A
ポルシェ ルマン19回目の制覇&3連覇 
トヨタ  ルマン19回も出て0勝の無能ワークス 笑

ベンツ F1コンストラクターズタイトル3連覇
トヨタ F1 8年140連敗のワークス最弱記録を作って逃亡 笑

ロリコントヨタ信者が、いくら泣き喚いても
これがトヨタワークスの じ・つ・り・ょ・く 笑

返信する

208 2017/07/11(火) 20:52:55 ID:riy/HA39hA
「自分が理解できないから」というただそれだけの理由で、他人の大事なものを否定して害を加える・・・っていう案件、あまりにも多い。理解できないなら無理に理解なんてしなくていいけど「理解できないから排除する」じゃなくて「理解できないので放っておく」って選択肢はないのだろうか・・・。

返信する

209 2017/07/11(火) 20:56:35 ID:5tcdYubSYI
実際には
F1のコンストラクターズチャンピオンシップは勝利数ではなく、
ポイント争いによってのみ競われるもの。

トヨタ 278.5 >ホンダ 154 >アグリ 4 >コジマ 0 >マキ 0
BMW、ジャガー、ポルシェ、アルファロメオ等よりも上位だ。
そして、
2006-2008のホンダとの直接対決でもトヨタが勝っている。

日本のF1コンストラクターとして最強なのも世界選手権を
最も多く制しているのもトヨタなのである。

返信する

229 2017/07/12(水) 00:20:00 ID:7yNRj84hv6
苦手な作品と出会った時。「自分はこのテのものは苦手らしい」と気づいて距離を置くのが、自己防衛。「こういうものが好きな人もいるんだな」と認めるのが、懐の広さ。「自分を不愉快にした!許せん!」と殴りに行けば、暴力。「みんなが不愉快です!」とみんなを持ち出すのが、正義の味方気取り。

返信する

230 2017/07/12(水) 00:45:24 ID:mHv6t6Yk3U
結論

日本人が日本のエンジンで世界的レースを制覇し
日の丸を掲げる偉業が期待できるのはホンダだけ 笑

日本で最強のF1コンストラクターは
泣いても喚いても ホ・ン・ダ 笑

ラリー如きで優勝するのは3流
ル・マンで優勝するのは2流
F1で優勝してこそ1流メーカー・・・それは ホ・ン・ダ 笑

日本のF1コンストラクター  

名称 優勝回数 参戦年度 参戦回数

ホンダ 3勝(日本のチームで唯一の優勝) 1964〜1068 2006〜2008 99 

エンジンサプライヤーとしてはホンダが69勝 無限ホンダが4勝(日本のメーカーで唯一の優勝)

ーーーーーーーーーーーーーーーーー越えられない壁ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

スーパーアグリ 0勝 2006〜2008 39

コジマ 0勝 1976〜1977 2

トヨタ(通称 盗用多) 0勝w(140連敗wwの日本の恥晒しチームwww) 2002〜2009 140 

フェラーリの図面盗用でも有名な日本の恥晒しチームw
エンジンサプライヤーとしてもアンダーパワーのトヨタは5年間で0勝ww

エンジンの付録としてウィリアムズに押し込んだ中嶋一貴は遅くナメクジの異名を付けられるw
またデビュー戦のピットインの際にピットクルーに追突し日本の恥晒しF1ドライバーとなるww

マキ 0勝 1974〜1976 8(全て予選落ち)

返信する

232 2017/07/12(水) 01:10:23 ID:yuy3oEnV.2
結論

日本人が日本のエンジンで世界的レースを制覇し
日の丸を掲げる偉業が期待できるのはホンダだけ 笑

日本で最強のF1コンストラクターは
泣いても喚いても ホ・ン・ダ 笑

ラリー如きで優勝するのは3流
ル・マンで優勝するのは2流
F1で優勝してこそ1流メーカー・・・それは ホ・ン・ダ 笑

日本のF1コンストラクター  

名称 優勝回数 参戦年度 参戦回数

ホンダ 3勝(日本のチームで唯一の優勝) 1964〜1068 2006〜2008 99 

エンジンサプライヤーとしてはホンダが69勝 無限ホンダが4勝(日本のメーカーで唯一の優勝)

ーーーーーーーーーーーーーーーーー越えられない壁ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

スーパーアグリ 0勝 2006〜2008 39

コジマ 0勝 1976〜1977 2

トヨタ(通称 盗用多) 0勝w(140連敗wwの日本の恥晒しチームwww) 2002〜2009 140 

フェラーリの図面盗用でも有名な日本の恥晒しチームw
エンジンサプライヤーとしてもアンダーパワーのトヨタは5年間で0勝ww

エンジンの付録としてウィリアムズに押し込んだ中嶋一貴は遅くナメクジの異名を付けられるw
またデビュー戦のピットインの際にピットクルーに追突し日本の恥晒しF1ドライバーとなるww

マキ 0勝 1974〜1976 8(全て予選落ち)

返信する

235 2017/07/18(火) 16:26:45 ID:U3k8cqKQsg
実際には
日の丸は琢磨個人のもの・・・
残念ながらインディは世界選手権ではない・・・
エンジンサプライヤーはコンストラクターでもない・・・
そして
F1のコンストラクターズチャンピオンシップは勝利数ではなく、
ポイント争いによってのみ競われるもの。
エンジン供給だけではコンストラクタではないので0ポイント。

トヨタ 278.5 >ホンダ 154 >アグリ 4 >コジマ 0 >マキ 0
BMW、ジャガー、ポルシェ、アルファロメオ等よりも上位だ
そして、
2006-2008のホンダとの直接対決でもトヨタが勝っている。

盗用と言えば罰金115億円!!とシーズンポイント全剥奪!!のマクラーレン。
トヨタは裁判で無罪、何のお咎めも無し。
F1でポイント剥奪された日本メーカーと言えば巧妙な燃料タンクで車重違反
を犯したホンダ。現在もマクラーレンと共にドン底の黒歴史を更新中。

泣いても喚いても
日本のF1コンストラクターとして最強なのも
世界選手権を最も多く制しているのも
ト・ヨ・タ

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:141 KB 有効レス数:160 削除レス数:75





車/自動車掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:ブランド力って大切だよな

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)