日産 ノート e-POWER
▼ページ最下部
001 2017/06/15(木) 13:21:45 ID:q3FixMuges
002 2017/06/15(木) 13:33:28 ID:PsMnyKKoLs
親がリーフから乗り換えた
大満足(^o^)だって。
返信する
003 2017/06/15(木) 13:58:01 ID:.WCs6v0/nA
>>1 ここからF3を押してノートって入力してみたらいいと思うよ?
返信する
004 2017/06/15(木) 16:50:29 ID:Pnw48eROGQ
005 2017/06/15(木) 18:32:43 ID:Pnw48eROGQ
https://carview.yahoo.co.jp/news/market/20170606-10266530-... 日産「ノート」が発売7カ月で10万台を販売
日産自動車は2017年6月6日、「ノート」が昨年11月2日のマイナーチェンジ
発売以降、累計で10万台の販売を達成したと発表した。
これは、マイナーチェンジの発売から今年5月末までの7か月間で達成した
数値となっている。
あわせて、7か月連続で排気量1.6L以下のコンパクトセグメントの
ランキングにおいても、販売台数1位を記録している。
この「ノート」の販売好調は、新たに追加した「e-POWER」の牽引が
大きく寄与している。100%モーター駆動ならではの力強くスムーズな
加速性能と、優れた静粛性が特徴で、アクセルペダルの踏み戻しだけで、
加速から減速までを意のままに操作できる新感覚のワンペダル走行は、
多くのユーザーから好評を得ている。
返信する
006 2017/06/15(木) 20:15:20 ID:5KnVDRG63E
008 2017/06/16(金) 04:57:21 ID:J5MBNetA2s
009 2017/06/16(金) 05:42:40 ID:VC/wBYvhJ6
010 2017/06/16(金) 08:37:02 ID:nmas.qw0hU
この仕様でpaoとFigaro を作ってくれ。
返信する
011 2017/06/16(金) 11:37:34 ID:F/C.kdVoIs
>>8 ノーと言えない日本人
ノート言えない小学生
みたいなものだな
返信する
012 2017/06/16(金) 19:46:30 ID:1/qhH4CSk2
017 2017/06/17(土) 10:58:47 ID:5tcdYubSYI
018 2017/06/17(土) 11:40:07 ID:PSBLkTb5cs
019 2017/06/17(土) 11:46:55 ID:mQLvpe4Ggs

このスレにもロリコントヨタ信者が出現 笑
返信する
020 2017/06/17(土) 12:48:31 ID:XJa9fwEMaw
>>17 おそらく出力のあるモーターで楽しく加速する人が多いんだろうね
トロいエコカーとは層が違うんでしょ
発電用エンジンが使い回しではなく、専用設計になったらまだましになると思う
返信する
021 2017/06/17(土) 15:19:43 ID:or35AqFi6Y
>>20 リーフ程とは言わないけど、もう少し容量の大きいバッテリーを搭載も必要。
返信する
022 2017/06/17(土) 15:21:33 ID:MSfViknCjI
023 2017/06/17(土) 16:35:29 ID:5tcdYubSYI
というか
動力に使った方が圧倒的に効率が良い場面で使えない点で絶対的に不利
返信する
024 2017/06/18(日) 04:47:53 ID:0OFKM91ANk
025 2017/06/18(日) 07:04:12 ID:M/9E820Wc.
026 2017/06/18(日) 07:43:23 ID:hqIxWcw0UE
この前7回目の給油、オードメーター975キロで37.6Lだった。
ほとんど通勤に使用たまの土日に近所まで、面白いのは朝夕で燃費が違う事。
朝は6時頃家を出るので国道・一般道を50‾60キロ程で巡行、信号も引っかからず通過。
対して夕方はどうしても渋滞気味でスピード出ても45〜50キロ前後。
特にTHS車が前を走ってる時は区間燃費計35L台になります、もちろんECOモードですが
たまにはSモードで楽しんでますよ。
返信する
027 2017/06/18(日) 10:37:43 ID:KLiayBSAjk
028 2017/06/19(月) 07:26:40 ID:1TZlAgH4vM
029 2017/06/19(月) 07:49:13 ID:Zh7nLUqGEU
030 2017/06/19(月) 09:51:21 ID:JIacftfOYo
>>26 >ほとんど通勤に使用たまの土日に近所まで、面白いのは朝夕で燃費が違う事。
エアコンでしょうかね?
完全EV車の場合は熱源が無いので
冷房のコンプレッサーよりも、暖房のヒーターのほうが電力を消費するってのは以前聞いた事あるけど
ノートは発電用エンジンという熱源があるので、影響するといえば冷房かな?
返信する
031 2017/06/19(月) 10:43:00 ID:JIacftfOYo
032 2017/06/19(月) 11:37:21 ID:1uo8o0fs4o
033 2017/06/19(月) 11:56:07 ID:JIacftfOYo
034 2017/06/19(月) 12:02:19 ID:EWppQubH0M
035 2017/06/19(月) 12:52:45 ID:quMBKMKdRo
ル・マンの中継でもトヨタの車にはエアコンが付いて無くて
ポルシェの車にはエアコンが付いてるんだが使ったら
若干パワーロスするって言ってたなw
返信する
036 2017/06/19(月) 13:34:36 ID:672riBkG9s
レース用のスーツって水冷とかじゃないのか。
返信する
037 2017/06/19(月) 13:53:42 ID:yNP.SslyiU
レース車両のエアコン
減速時だけコンプレッサー回すようにしたら
一石二鳥じゃね?
返信する
038 2017/06/20(火) 10:18:11 ID:pgqiUafFyo
これだね。
オレも昔やってみようかと思ったけど、めんどくさくて止めた。
http://www3.coara.or.jp/‾tomoyaz/higa9807.html#980703
返信する
039 2017/06/22(木) 10:07:11 ID:oaKEynXfWg
040 2017/06/23(金) 11:54:49 ID:VKQyfbwF.I
041 2017/06/24(土) 08:14:44 ID:sE5ESwgwQY
042 2017/06/25(日) 13:42:45 ID:2mTMAn3mVM
043 2017/06/25(日) 14:57:45 ID:TO4qtpF7GY

ていうか、日産よ、もっとイーパワーのラインナップ増やせよ。 こんな大ヒットな発明品、日産にとっちゃ、10年に一度もないチャンスだろうが。
てか、なんで旧型のガワで出したよw? 新型MICRA とか、やっと周回遅れでデザイン頑張るようになったというのにw、バカだね〜〜もったいない。
車は見た目で買う人も多いんだから、もっと色気あるオールニューのガワで出せば、もっともっと売り上げ伸びたはずだ。
とにかく、早くラインナップ増やせっての、この商機を逃してしまっては大後悔するぞ。
返信する
044 2017/06/25(日) 15:09:21 ID:/mqV7VDHWA
日産だってレンジエクステンダーがその場凌ぎだってわかってるよ
効率の悪いナンチャッテEVだわ
返信する
045 2017/06/27(火) 06:20:32 ID:sS679zgr62

あの悔しさはすべて、
伏線だ。
あれから365日。
あれから8760時間。
あれから525600分。
あれから31536000秒。
すべての時間を
そそぎこんだ。
前に進むために。
勝つために。
このル・マンが
すべての答えだ。
フーン・・・それで?
返信する
048 2017/06/28(水) 11:36:34 ID:BA3AD/gphU
▲ページ最上部
ログサイズ:53 KB
有効レス数:78
削除レス数:43
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
車/自動車掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:日産 ノート e-POWER
レス投稿