トレッドとホイールベース
▼ページ最下部
001 2017/05/09(火) 17:30:28 ID:MGI7TwdXmA
走行安定性と長距離疲れないと思ってたけど
トヨタのシエンタとか言うホイールベースの長いクルマで、高速道路運転したら
死ぬほど疲れたよw
ホイールベースが長くてもフニャチンボディじゃ駄目なのか?
返信する
002 2017/05/09(火) 17:52:29 ID:nKplsrmjHE
003 2017/05/09(火) 18:04:26 ID:q.W2ke7S2E
トヨタ車で長距離走行は疲れるよ。
疲れない快適って言ってる奴は騙されて買ってしまったもんだから痩せ我慢してるだけ。
腰悪くしてる奴は高確率でトヨタ乗りだから。
返信する
004 2017/05/09(火) 18:06:43 ID:jvtTNr7QXU
C-HRのネガが徒労に終わってしまった今
なんとかしてトヨタを下げたいのであろう
返信する
005 2017/05/09(火) 18:15:50 ID:RtQRjiYSUQ
![](//bbs44.meiwasuisan.com/car/img2/14943186290005.jpg)
シエンタはエコノミー・タウンカーだろ?
返信する
006 2017/05/09(火) 18:18:16 ID:m48YJuZBLo
雪の坂道を登れないC-HRは暫くしたら中古が多く出回るだろうね、非力で重いからカッコで買って後悔するよ。
返信する
007 2017/05/09(火) 18:34:29 ID:jvtTNr7QXU
008 2017/05/09(火) 18:35:00 ID:lQTxpbD0kw
その手の車は椅子が小さい傾向(相対的に室内広々感が出るトリック)だから疲れるよ。
座面が小さく背もたれも低く小さい。
体が点で支えられているようなものなので不安定。
だからいつも無意識に体がこわばっている。
意識はしなくとも、時にハンドルにしがみつき、時に踵でふんばり、重たい頭のグラグラを押さえ、目線を保とうとしている。
人間ショックアブソーバー状態の頻度が高い。
目玉も常に細かく動いて吸収しているから、なお疲れる。
走行音でも疲労するけどね。
返信する
009 2017/05/09(火) 18:40:26 ID:jvtTNr7QXU
>意外と高い、走行安定性
>驚いたのは意外にも走行安定性が高いことです。
>速度を上げて行っても不満はありませんし、足回りもしなやかに動きますし、路面への接地感があります。
>ステアリングの手応えもしっかりとしていますし、遊びも少なく安心して握っていられます。
>トヨタの公式サイトでレーシングドライバーの三浦健光氏による「シエンタ」のインプレッションムービー
>が載っており、その中で三浦氏が「一言で言えばこのクルマはスポーティです」と走行性能を評価していま
>した。「トヨタのミニバンがスポーティなわけあるか!?」と見下していましたが(笑)、実際にステアリ
>ングを握ってみると、言わんとしていることは分かります。
>車高が「ヴォクシー」などよりも低い分ロールも少ないですし、しなやかさをも感じる足回りもあって乗り
>心地はクラス以上のものを感じました。
返信する
010 2017/05/09(火) 19:03:27 ID:Moy32Zjbvk
トヨタは車屋じゃなくて営利企業だからあそこまで大きくなったんだよ。金が第一でサービスは二の次だと思うのが自然。
客が快適に思える性能はそこそこにして利益率の高い車を優先して作ってると思う。
先日売り上げ台数で首位を譲ったVWと比べるとボディ剛性なんてグニャグニャだからね。
返信する
011 2017/05/09(火) 19:05:48 ID:jvtTNr7QXU
012 2017/05/09(火) 19:39:41 ID:j9SsOOZnyM
リヤオーバーハングは乗り心地とか高速安定性に必要だと思う
返信する
013 2017/05/09(火) 19:42:41 ID:rdmqWpK.f2
>>10 アメリカで、大の男はVWに乗りたがらないんだ。オカマちゃん率が高いから‥まぁ学生までならOK
返信する
014 2017/05/09(火) 19:57:01 ID:MGI7TwdXmA
015 2017/05/09(火) 20:00:10 ID:MGI7TwdXmA
![](//bbs44.meiwasuisan.com/car/img2/14943186290015.jpg)
前乗ってたステージアよりホイールベース長いから
さぞ乗り心地が良いのだろうと思っていたのだけど
思いっきり肩すかしされたわ
返信する
016 2017/05/09(火) 20:20:37 ID:jvtTNr7QXU
![](//bbs44.meiwasuisan.com/car/img2/14943186290016.jpg)
当のドイツでオーナー満足度の高い日本車
返信する
017 2017/05/09(火) 21:35:35 ID:MGI7TwdXmA
018 2017/05/09(火) 22:54:46 ID:tvd1/ijc6Y
![](//bbs44.meiwasuisan.com/car/img2/14943186290018.jpg)
反論できずトヨタ信者が屈辱の敗北 笑
返信する
019 2017/05/09(火) 22:58:28 ID:jvtTNr7QXU
C-HRのネガが徒労に終わってしまった今
なんとかしてトヨタを下げたいのであろう
返信する
020 2017/05/10(水) 00:46:25 ID:tXDWSLAmZE
>>16 その前に、ドイツでのトヨタのシェアは
どんだけ低いと思ってんの?
ちなみにレクサスのシェアは0.0%だからなw
返信する
021 2017/05/10(水) 00:55:31 ID:BTwFRzU4rk
![](//bbs44.meiwasuisan.com/car/img2/14943186290021.jpg)
欧州市場でのもう一つの実態がこれ。
偽クリーンディーゼル
返信する
022 2017/05/10(水) 02:44:29 ID:mqalGVKlAY
023 2017/05/10(水) 06:08:28 ID:MLPoL6wCpg
024 2017/05/10(水) 07:05:19 ID:592IoqsARk
トヨタ車の話題になると、トヨタ信者とアンチトヨタが幼稚園レベルの罵りあいを始めてスレが終わる。これってトリビアになりませんか。
返信する
025 2017/05/10(水) 08:56:02 ID:BTwFRzU4rk
![](//bbs44.meiwasuisan.com/car/img2/14943186290025.jpg)
C-HRのネガが徒労に終わってしまった今
なんとかしてトヨタを下げたいのであろう
返信する
026 2017/05/10(水) 16:06:09 ID:7To.EI0aBE
ぶっちゃけヨタの大衆車って足回り酷いよな
ふにゃふにゃで高速走行時(速度120キロ越え時)の直進安定性無いよな
すげーハンドル取られるわ
横揺れも酷いけど
ロールも酷いけど
返信する
027 2017/05/10(水) 16:16:27 ID:/LhGrKzSDo
トヨタ好きって、マツダのデザインは馬鹿にするくせに、ちょっとでもプリウスのデザインに文句言うと、突然キレるから韓国人みたいで嫌い。
返信する
028 2017/05/10(水) 16:38:20 ID:qRYc/I657o
>>27 前のプリウスならいざ知らず、現行プリウスのデザインが良いと言う奴は頭がおかしいとトヨタ車乗りも思ってるよ。
返信する
029 2017/05/10(水) 16:49:49 ID:BTwFRzU4rk
![](//bbs44.meiwasuisan.com/car/img2/14943186290029.jpg)
プリウスは5年先を見越したデザインで成功したけれど
マツダのデザインも良いよね
返信する
030 2017/05/10(水) 17:16:52 ID:q1BYu01BC6
![](//bbs44.meiwasuisan.com/car/img2/14943186290030.jpg)
歩くよりまし、なのが公共交通機関でバスや気動車よりましなところを狙うのがトヨタ。
日産やホンダもそんなところでトヨタよりましな程度。
残りはそれじゃ売れないからREだのAWDだので特化して変態に好まれる。
大方の人たちはバスや列車よりましならいいのでトヨタを選ぶ。
トヨタを選んだ人たちはそれしか知らないので「なんでわざわざ他社の乗りにくそうな車を買うのだろう」と
他社製品を買った人たちを変わり者を見る目で評価して、時として社会不適合の道楽者とみなす。
トヨタ車以外の車を買った人を見たら「難儀な人たちだ」とこっそり思えばいい。
実際難儀なのはロリコンを執拗に突き上げる書き込みを見ればわかろうものだ。
とトヨタ車からマツダ車に乗り換えてながらくまつだぢごくとやらを楽しむ私は思うのよ。
返信する
031 2017/05/10(水) 17:26:24 ID:BTwFRzU4rk
売れるには売れる理由がある
>コンシューマ・リポートの自動車ブランド調査、トヨタが首位を堅持
>品質、安全性、価値、パフォーマンス、デザイン、技術、環境性能の7分野
>「7分野すべてにおいて、トヨタは他のどのブランドよりも先導しているとみなされている」
>との見方を示した。
返信する
032 2017/05/10(水) 18:23:05 ID:VAcvDLB6/.
033 2017/05/10(水) 18:34:59 ID:BTwFRzU4rk
![](//bbs44.meiwasuisan.com/car/img2/14943186290033.jpg)
おおお
6時間首位→14時間首位→23時間57分首位
着実に来てるね!
やはり
暫くは日の丸が期待できそうなのはトヨタだけかな・・・
返信する
034 2017/05/10(水) 20:18:34 ID:VAcvDLB6/.
![](//bbs44.meiwasuisan.com/car/img2/14943186290034.jpg)
ロリコントヨタ信者のレスは
如何に日本語としておかしいか解る
どことなく微妙に変な文章ですなあ〜 笑
↓
回生の無い車が如何にエネルギーを捨てているが解る
返信する
035 2017/05/10(水) 20:29:09 ID:BTwFRzU4rk
036 2017/05/11(木) 02:50:32 ID:tKchMZv.S2
037 2017/05/11(木) 08:07:14 ID:IV02YktFYc
![](//bbs44.meiwasuisan.com/car/img2/14943186290037.jpg)
ロリコントヨタ信者のレスは
如何に日本語としておかしいか解る
どことなく微妙に変な文章ですなあ〜 失笑
↓
消化器が作為的に送られることさえあったのだ
返信する
038 2017/05/11(木) 08:21:28 ID:IV02YktFYc
![](//bbs44.meiwasuisan.com/car/img2/14943186290038.jpg)
実際に会ったら意気投合しったりするかもね。
会ったら意気投合しったりするかもね。
意気投合しったりするかもね。
しったりするかもね。
しったりするかもね。
しったりする?
しったりする??
しったりw
しったりww
しったりwww
しったりwwww
岡山弁?www
こういう凡ミスを披露しバカにされるネタを提供して
墓穴を掘りまくるのがカッペのトヨタ信者の特徴 笑
返信する
039 2017/05/11(木) 08:29:50 ID:w1Z4VK.JzE
![](//bbs44.meiwasuisan.com/car/img2/14943186290039.jpg)
嫌いなものを貶すより好きなものの話をするばいいのに
貶すより好きなものの話をするばいいのに
好きなものの話をするばいいのに
話をするばいいのに
話をするばいいのに
するばいいのに
するばいいのに
するばいい?
するばいい??
するばw
するばww
するばwww
するばwwww
ロ〜リコンは〜イク〜〜♪ キモいレス〜のまぁ〜まで〜〜♪
ロ〜リコンは〜イク〜〜♪
さらば〜〜するばよ〜〜♪w
こういう凡ミスを披露しバカにされるネタを提供して
墓穴を掘りまくるカッペと指摘されると図星なので
カチンときて激怒するトヨタ信者 大爆笑
返信する
040 2017/05/11(木) 08:39:40 ID:IV02YktFYc
![](//bbs44.meiwasuisan.com/car/img2/14943186290040.jpg)
嫌いなものを貶すより好きなものの話をするばいいのに
貶すより好きなものの話をするばいいのに
好きなものの話をするばいいのに
話をするばいいのに
話をするばいいのに
するばいいのに
するばいいのに
するばいい?
するばいい??
するばw
するばww
するばwww
するばwwww
さらば〜するばよ〜♪w
返信する
041 2017/05/11(木) 10:49:08 ID:ylOi.O7eGI
>意外と高い、走行安定性
>驚いたのは意外にも走行安定性が高いことです。
>速度を上げて行っても不満はありませんし、足回りもしなやかに動きますし、路面への接地感があります。
>ステアリングの手応えもしっかりとしていますし、遊びも少なく安心して握っていられます。
>トヨタの公式サイトでレーシングドライバーの三浦健光氏による「シエンタ」のインプレッションムービー
>が載っており、その中で三浦氏が「一言で言えばこのクルマはスポーティです」と走行性能を評価していま
>した。「トヨタのミニバンがスポーティなわけあるか!?」と見下していましたが(笑)、実際にステアリ
>ングを握ってみると、言わんとしていることは分かります。
>車高が「ヴォクシー」などよりも低い分ロールも少ないですし、しなやかさをも感じる足回りもあって乗り
>心地はクラス以上のものを感じました。
返信する
042 2017/05/11(木) 19:32:50 ID:t51.3pCjcE
043 2017/05/17(水) 16:17:04 ID:Whn3QbCxOA
044 2017/05/18(木) 07:07:16 ID:ybOcjwomnY
![](//bbs44.meiwasuisan.com/car/img2/14943186290044.jpg)
ロリコントヨタ信者のレスは
如何に日本語としておかしいか解る
どことなく微妙に変な文章ですなあ〜 失笑
↓
消化器が作為的に送られることさえあったのだ
返信する
045 2017/05/23(火) 09:52:07 ID:rikdU4hPc.
[YouTubeで再生]
![](//bbs44.meiwasuisan.com/car/img2/14943186290045.jpg)
修正版:それはまさに「スケープゴート」であった。
2年連続チャンピオンであるチームトヨタへのライバルチームの不正による挑発行為が常態化。
ランチアからはO2入りの消火器が作為的に送りつけられることさえあったのだ。
もちろん誘いに乗ってしまった現場は浅はかであり相応のペナルティを受けることになったが
その後プライベーター規模で復帰しカローラWRCで見事チャンピオンを取り戻したのである。
返信する
046 2017/06/23(金) 03:22:36 ID:8rn8tNDP5g
047 2017/07/06(木) 02:22:32 ID:NzI9crz9YM
▲ページ最上部
ログサイズ:22 KB
有効レス数:47
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
車/自動車掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:トレッドとホイールベース
レス投稿