日本の2大人気自動車メーカー日産・・・
▼ページ最下部
001 2017/04/09(日) 04:26:36 ID:HeDMw7L7Po
むかしはトヨタと並んで間違いなく1位2位を争っていた。
ローレル・スカイライン・ブルーバードなど売れまくっていた。
過去の栄光?
なぜここまで落ちぶれてしまった?
もう巻き返しは絶対に無理なのだろうか?
返信する
036 2017/04/18(火) 03:49:03 ID:kzNbY2TabA
037 2017/04/19(水) 14:57:19 ID:mCPrY12tl2
欧州車メーカーは、かつて日産自動車が御用自動車評論家や御用自動車ジャーナリストを大量に雇っていたのと同じ間違いをやらかしている
要するに広告費を大量に使い、御用自動車評論家を大量に雇って、「自社製品は最高!!すばらしい!!」「ト●タ車なんぞクルマじゃない!!」
と消費者を「教育」すれば売れるはずだと。もちろん日本の消費者はこんなミエミエの提灯記事にダマされるほどバカじゃない
こんなことばっかりやっているから会社傾けるんだよ
返信する
038 2017/04/19(水) 19:19:27 ID:mCPrY12tl2
かつて日産自動車が吸収合併したプリンス自工と同じ道を日産自身がたどってしまうとは、皮肉なものだね。
返信する
039 2017/04/20(木) 06:59:39 ID:Jzpq5lL1Ow
467 2017/04/18(火) 13:01:19 ID:gUSuWj0ptA
ロリコンは直ちに死刑!
469 2017/04/18(火) 13:13:30 ID:gUSuWj0ptA
ロリコンは直ちに死刑!
またトヨタ信者の自殺宣言か 笑
返信する
040 2017/04/20(木) 21:59:50 ID:tVP/4br27U
かつて日産自動車が吸収合併したプリンス自工と同じ道を日産自身がたどってしまうとは、皮肉なものだね。
返信する
041 2017/04/21(金) 01:10:54 ID:g1spbE34Xo
最も価値ある新車はプリウス
CNBCによると、CRは乗用車、スポーツ多目的車(SUV)、ミニバンの新車200モデルを対象に、
5年間所有した場合の推定コスト、同誌の路上テスト結果、信頼性予想などを基に、最も価値の高い
または低いモデルを判定した。
今年は「トヨタ・プリウス」が最も価値の高いモデルとなった。
同誌のリック・ポール氏は「プリウスは信頼性が極めて高く、広々として乗り心地も良い上」と
説明。トヨタとレクサスは、10カテゴリーのうち6つ、4つのHVカテゴリーのうち3つで首位となり
「トヨタとレクサスのHVは価値の高さで突出している」と評価された。
返信する
043 2017/04/21(金) 10:07:38 ID:CUY2vI7frs
045 2017/04/22(土) 14:47:53 ID:U2u0LvBl2w
047 2017/04/23(日) 12:02:20 ID:wDl6x/KwIo
とりあえず
日本産業を表す名をやめるべき
返信する
048 2017/04/24(月) 01:22:27 ID:HAyi5Sm4kw
技術の日産
盗用の豊田
炉利の松田
不正の三菱
四駆の富士
二輪の本田
一朗の鈴木
返信する
049 2017/04/24(月) 19:27:55 ID:vtgYiuVpgA
050 2017/04/25(火) 23:02:27 ID:QnBtcy7boQ
051 2017/05/02(火) 19:04:17 ID:nkNfkyrnmQ
▲ページ最上部
ログサイズ:19 KB
有効レス数:47
削除レス数:4
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
車/自動車掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:日本の2大人気自動車メーカー日産・・・
レス投稿