整備 あると便利 工具
▼ページ最下部
001 2017/04/05(水) 23:22:44 ID:K/8iBIHqoE
ベルトサンダーは必須。何かと使う。
返信する
002 2017/04/06(木) 00:28:07 ID:UnDSuX.oMs
空圧工具は余裕の有るエア(コンプレッサー&タンク)が前提だから
思う存分ベルトサンダーを使える人って比較的少数派じゃないかな?
あ 工場以外の個人ではね。
返信する
003 2017/04/06(木) 00:47:23 ID:rDBgZeD3Us
2500円位、アイロン型の電気やすり使ってるわ。
埃さえどうにかなれば優秀な研ぎ機なんだけどな。
返信する
004 2017/04/06(木) 00:59:26 ID:r7d6l5Ge/Q
005 2017/04/06(木) 01:03:40 ID:1m0m8LcIL.

ボロ布とかをこんな風にパイプ、シャフトに巻きつけて、一方向にず〜っと回転さてくれるマシンは無いんだろうか?
あったらコンパウンドとかつけて、サビや汚れ落とすのに便利。
返信する
006 2017/04/06(木) 02:59:58 ID:sj7cYeGEco
>>2 グラインダーに装着する奴あるで。
持ってたけど使いにくいし削れないしで。
返信する
007 2017/04/06(木) 04:49:48 ID:Qlv6LPArgQ
サンドブラストだな
塗装剥ぎや錆落とし、しまいにはショットピーニングの表面処理まで出来てしまう・・・
・・・持ってないけど
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:4 KB
有効レス数:15
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
車/自動車掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:整備 あると便利 工具
レス投稿