プレミアム四天王 AMG/M/RS/STI
▼ページ最下部
001 2017/03/06(月) 11:00:24 ID:Rv0alhqT0Q
元々はドイツ車のハイエンドモデルの争いだったのに
出来が同等だからと比較されすぎていつの間にか
四天王の一角になってるSTIは凄い
実質価格は1000万のハイエンドGTだから優にレクサスは超えちゃってるよね
返信する
002 2017/03/06(月) 11:11:08 ID:Rv0alhqT0Q
![](//bbs44.meiwasuisan.com/car/img2/14887656240002.jpg)
>>WRC参戦車などのモータースポーツ車両の開発部門として誕生したSTIは、
いまやAMGやアルピナ的なプレミアムブランドとして認知されつつあるといえるでしょう。
辰巳さんも公言してるようにアルピナがライバル
走りの質感では超えてるし弱点だったインテリアも現行はもう互角
いや超越したかもしれない
返信する
003 2017/03/06(月) 11:59:29 ID:B2LPjEVgCE
004 2017/03/06(月) 12:08:01 ID:71VaAVk8D2
>オタクイメージの払拭はどーすんだ?
まずは、あの痛々しいCMから変えるべき
返信する
005 2017/03/06(月) 12:35:08 ID:q68M5XsaEs
006 2017/03/06(月) 12:38:37 ID:JNjglweGrI
インプはラリー選手権で好印象与えてるのに、CMで台無しにして相殺されてる感あるな。
返信する
007 2017/03/06(月) 14:24:45 ID:krlxHYvnv6
>>5 国産同士で比較されるトヨタやホンダ、マツダ、日産の低性能車と違い
事実STIモデルが比較されるのはドイツ車、それも1000万クラスのハイエンドグレードばかり
実質価格1000万のプレミアムツアラーを日本では御奉仕ボランティア価格で手に入れられる幸せ
返信する
008 2017/03/06(月) 14:32:14 ID:cpgTXBrM4.
STIはデカいウィング装着すると途端にヲタ臭漂うからな…S4のCVTはやっぱり少しは滑るみたいだし。
返信する
009 2017/03/06(月) 14:33:20 ID:x6k.9br3dA
010 2017/03/06(月) 23:47:34 ID:5MM8S9kBeU
プレミアム四天王って言葉聞いたのが初めてなんだけど。
まぁ100歩譲って先の3つにアルピナならまだわかる。
フラッグシップが300万そこそこの貧乏くさい4発で最新ミッションがCVT(笑)
というメーカのどこら辺がプレミアムか教えて欲しいです。
返信する
011 2017/03/07(火) 00:14:51 ID:ZLb2At6v6c
012 2017/03/07(火) 01:09:25 ID:Xx7HgpZD3o
>フラッグシップが300万そこそこ
何の話だ?
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:3 KB
有効レス数:12
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
車/自動車掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:プレミアム四天王 AMG/M/RS/STI
レス投稿