ガソリンは実は無限にあるらしい
枯渇するのは嘘
▼ページ最下部
001 2017/03/01(水) 09:42:01 ID:kf4jxOltOQ
勿論ガソリンは有限だけど、それほど困らないのになぜEVやハイブリッドに乗るんだ?
返信する
002 2017/03/01(水) 10:01:03 ID:C0Pk81K7hk
日本全国が中国みたいにならないためじゃない
ガソリンよりもPM2.5は石炭だけど、環境意識が大事
返信する
003 2017/03/01(水) 10:26:12 ID:Z1oaaidA9g
そのことに気が付いた学者は産油国から消されているらしい
返信する
004 2017/03/01(水) 10:52:10 ID:reNl7KUXhk
そんなもん産油国が儲けたいからに決まってる。
電気自動車やハイブリッドカーはメーカーが市場を動かしたいから。
返信する
005 2017/03/01(水) 11:10:20 ID:pN2jh01t4Q
3.11当時、電力が不足するー言うて、輪番なる迷惑な行為を東電のアホどもに強制されたっけね
原発なんてものが動かなくてもたっぷり電気が有り余っていたのにね
あてつけがましいことしやがって
返信する
006 2017/03/01(水) 11:15:08 ID:sEciEJ5EHw
馬が絶滅したわけではないのに、馬車から自動車の時代になった。
利便性や快適性を求め、最初は非合理な自動車も数十年の間に劇的に進化した。
EVもこれからもっと進化すると、いつかガソリンをはるかに凌ぐ可能性があると
考えているから開発、普及を進めるのだと思う。
乗ってる人は、そんな思想に協力してくれてるか、大気汚染に気を使う人。
もしくは営業の口車に乗せられて買わされた、算数のできない先進感マニア。
返信する
007 2017/03/01(水) 11:19:53 ID:wD57FV/F.Q
俺が小学生の頃、石油はあと30年でなくなると教わった。
あれから40余年、もう10年前に石油は底を尽きてるのだ。なのでお前らが使っているガソリンはおそらく偽物。騙されんな。
友人がオーストラリアに旅行に行くと言ってたが、あそこはもうマッドマックス2だろうから絶対行くなと忠告しにいてくる。
返信する
008 2017/03/01(水) 11:41:34 ID:Q3ryWDGSWc
>>7 その前は授業で石炭50年で無くなる話な。しかし実態は石炭は無くならない。
いろんな所での利害関係に庶民は踊らされてるのさ。
返信する
009 2017/03/01(水) 11:44:27 ID:aTLmjilCM.
ガソリンが無限にあっても、今の価格だと燃費がいい車に乗ろうと思うよねぇ。
1リットル50円とかになれば、気にしなくなるのだろうけどw
返信する
010 2017/03/01(水) 11:44:48 ID:Q3ryWDGSWc
てか、世の中天下りと言う身近な見本があるんだからそれくらい気づけよ。
返信する
011 2017/03/01(水) 11:53:05 ID:5WsFL2nxDc
内燃エンジン車より早い1830年代の電気自動車の誕生以来、
電池開発の遅れと安い石油が自動車の飛躍的進化を阻んできた
と言える。
鉄道で喩えればディーゼル機関車と電車。
電車は半世紀以上前に新幹線に進化している。
返信する
012 2017/03/01(水) 12:16:27 ID:c/3IrfIi12
>>1 エンジンだけでなく、モーターアシストがあったほうがさらに高性能だからだよ
F1もだよ
返信する
013 2017/03/01(水) 12:17:17 ID:WiyWjD9mnY
石油が枯渇するなんていうのは大嘘
資源に限りがあるのは事実だが枯渇するのは10000年単位
人類が生存しているうちは問題ない計算だ
ソーラーパネルとか原子力とか
金の為に踊らされて誰かが大儲けしてるだけ
返信する
014 2017/03/01(水) 12:22:15 ID:vvCrVySb7s
これ豊後高田だよね
原油は無限にあるって強ち嘘でも無さそう
返信する
015 2017/03/01(水) 12:29:20 ID:k/mzWSGt6w
>>7 そのつもりだったんだけど、物凄く深い層まで掘削できる技術が確立したので30年でなくならなくなった。
こんどはシェールガスを海底から掘削できたら、またまた30年。
「ガソリンは実は無限にあるらしい」は本当
返信する
016 2017/03/01(水) 12:36:19 ID:O8yackSVFU
石油業界が燃料電池の特許もってるのは本当か?
とんどもないくずやろうやな。
返信する
017 2017/03/01(水) 13:29:45 ID:3CCZPnYJi6
環境への優しさならEVのほうが優れているからだろ。
SLと電車を比べればすぐわかることじゃない。
自然の環境を侵すことなく共存してゆくことは大事だよ。
返信する
018 2017/03/01(水) 13:57:13 ID:7euTOH504.
単に「環境を配慮してます」的なポーズとりたいやつが乗ってるだけでしょ
実際には、ハイブリッド車や電気自動車は生産過程で多大な環境負荷をかけてる
返信する
019 2017/03/01(水) 14:15:51 ID:5WsFL2nxDc
>>18 LCAで結論は出来てるよ
エネルギー消費の9割は走行によるもの
返信する
020 2017/03/01(水) 14:41:37 ID:04rm6Hdyy.
021 2017/03/01(水) 15:52:33 ID:316dKlD4jM
仮に石油が動物の死骸由来ではなく地殻から発生してたとしても、無限ではない。
返信する
022 2017/03/01(水) 16:11:12 ID:P9fwbDxL7w
>>9 ガソリン自体は、今の相場で概ね66円近辺だよ
言い尽された話だけど
ガソリン税(本則税率)+ガソリン税(暫定税率)+石油税の合計に更に消費税を加えると120円強になる。
ま、本則のガソリン税は100歩譲るとしても暫定分はねぇ…恒久化してるものを暫定とは言わないわけで
返信する
023 2017/03/01(水) 18:31:22 ID:3CCZPnYJi6
>>18 環境に配慮することはポーズでなく理性ある大人なら普通に考えればわかることでしょ。
そういう大人を見た若い人はポーズかもしれないがな。ポーズでもいいから空気を汚さないことはいいことだ。
石原元都知事がペットボトルで排ガスの煤を振りまいた惨状を訴えたことや、中国の大気汚染見てれば空気を汚さないことの重要さがよくわかる。
しかし生活には車も必要。それを両立させるためにできるだけ環境に配慮することが大切なんだよ。
金目頭の奴には理解できないだろうがな。
返信する
024 2017/03/01(水) 19:02:35 ID:qEjXhq4zx6
>>23 お前は本当に馬鹿だな、実際にはエコロジカルじゃないのが本質的問題なんだよ
だいいち常時架線からの給電があって動力用の充電が必要ない電車と、充電/放電という化学反応を必要とするEVを同列に語るな
EV推進派は原発再稼動を目論む連中の手先なんだよ
返信する
025 2017/03/01(水) 19:32:38 ID:hl1W427p8w
今も地球内部でも作られてるし、永遠に作れるのが石油
ガソリンは実は無限。
返信する
026 2017/03/01(水) 19:59:12 ID:5WsFL2nxDc
027 2017/03/01(水) 20:24:28 ID:fNiYEAQK12
まぁどのシステムになっても金を集める事考えるから 奴ら
通信、エネルギー、がタダで共有できる時代になったらいいね
でもそうゆう発明やシステムは闇に葬られる 過去の歴史から
もしくわ 嘘でマスコミをつかって洗脳し、民衆を騙す
テスラ「私は、みんなの為に作ったんだ」
モルガン「じゃー 死ね」
返信する
028 2017/03/01(水) 20:29:57 ID:wD57FV/F.Q
ヒャッハーの近未来は嘘だったの?
体鍛えまくったのは無駄になるの?
これから先何を希望して生きてけばいいの?
返信する
029 2017/03/01(水) 21:59:12 ID:KL.LXUBR0M
普通に考えて、深夜電力で充電する。そのためには原発再稼働が必要条件。
返信する
030 2017/03/01(水) 22:00:59 ID:iGObQ63.rc
そこでガイアックスの出番ですよ
返信する
031 2017/03/02(木) 20:58:50 ID:prK/Wb.0Do
マジレス。
油田ってのは、掘り尽くして空っぽになるでしょ? で、20年くらい放っておくと、半分くらい元に戻ってるらしいのよw
これは、石油業界じゃ大昔から経験的に知られていたことなんだけど、なぜこうなるかは分かっていなかった。
あと、世界中どこで掘っても、石油自体の成分にほとんど差がないことから、古代生物の化石が液化したものというのもオカシイとなった。
未だに正確には分かってないんだが、これらの疑問を解決するおそらく唯一の答えは、『石油は地球の地殻マントル層から染み出しているのではないか?』というもの。
よって、おそらく石油は無尽蔵だろう。
返信する
032 2017/03/02(木) 21:26:29 ID:cvNvlX/3h6
たとえ無尽蔵だとしても
トランプが頑張ったとしても
エンジン消滅への流れは
止められないだろうな
返信する
033 2017/03/02(木) 21:33:08 ID:7SRVUacgIY
034 2017/03/02(木) 23:23:09 ID:KuzWxrQm8o
>>28 その近未来はまず誰かが核兵器のスイッチを押すところから・・・
返信する
035 2017/03/02(木) 23:28:35 ID:oGPxjkOZnY
ガソリンそのものは滲み出そうにないけど、あの真っ黒な原油はいかにも地殻から滲み出てきそうじゃん。
返信する
036 2017/03/03(金) 02:56:40 ID:Joe9XPnRnA
冷え固まった溶岩も何かしらの処理をしたら原油に近い成分を出すかもね。
そのカギが深海にあるから海の研究が宇宙ほど熱心にされてないとかね。
俺も原油は地球で生産されてると思ってる。
返信する
037 2017/03/03(金) 05:29:05 ID:6KI6ZtgHpo
038 2017/03/03(金) 07:38:15 ID:AMdd3mAi/2
30年40年前の常識では 枯渇すると考えられてた。
それは当時の 探索技術と掘削技術が前提。
現在では 飛躍的にそれらが進化し
人類が今までに使ってきた石油と同量以上の掘削可能な埋蔵量が確認されているらしい。
返信する
039 2017/03/03(金) 11:28:05 ID:XAAsFW8qLs
EVったって、原発や化石燃料燃やして作った電気だ。
発電する時点から、車に供給し使用するまでのロスも考慮しないといけない。
そして、EV車の製造における環境破壊も考慮すれば
普通のガソリン車乗ってれば良い事くらい分かりそうなものだが。
環境に良いことしてるつもりになって、かえって悪影響及ぼしてるEVが栄えるとしたら、オトナの事情ってやつ。
返信する
040 2017/03/03(金) 11:54:47 ID:goEYL05YHg
そういう意味では
HVやPHVの黄金時代がしばらく続くことになる
エネルギー回生できるメリットも大きい
返信する
041 2017/03/03(金) 18:42:37 ID:GHnNc4IbUc
近い将来、ガソリン車乗ってるだけで旧車下位扱いされるのだろうね。
返信する
042 2017/03/03(金) 19:31:02 ID:U8DPRBz/sQ
ガソリンも軽油もLPGも余裕はあるけどそれは別件で、CO2を減らすのが目的。
返信する
043 2017/03/03(金) 22:34:58 ID:fRJu5uReYw
全世界はエネルギーの取り合いなんだよ・・・
返信する
044 2017/03/04(土) 02:22:46 ID:G23oOEfRmQ
今の時代に、原油の正確な正体が分析が出来ない
なんて、嘘八百だよね
返信する
045 2017/03/04(土) 05:27:23 ID:kBiJw.P4CA
今後はエンジン性能ではなく、モーターの性能が車の格を決めるのか。
こりゃ日立やパナとかの家電メーカーも自動車産業に参入するチャンスやで。
返信する
046 2017/03/04(土) 06:23:47 ID:rBoVpQbKwM
逆に 車業界が コンシューマー・エレクトロニクス・ショーに 出展している。
それに電気自動車の補器類は すでに電気メーカーが多く参入しているよ。
返信する
047 2017/03/04(土) 10:04:02 ID:ucbeDaNsa2
これは
所謂、原油産出国と原油消費国との戦争なんだよね
利権も含めるともっと複雑になるけどシンプルに考えればこういった図式。
evがもっと高性能高耐久性のものになれば面白くなるよね
返信する
048 2017/03/04(土) 10:09:17 ID:ucbeDaNsa2
電気自動車の歴史は、ガソリンエンジン車より古い。
電池は1777年、モーターは1823年に発明されており、
1873年にイギリスで電気式四輪トラックが実用化されている。
史上初の時速100?超えを達成したのは、なんと電気自動車だった。
1899年にジャメ・コンタント号が105.9?/hを達成している。
返信する
049 2017/03/04(土) 11:08:17 ID:Il1uU0D8Nc
もともと資源のない日本は戦争始めたのを知らないのか、資源はよその国から買ってるんで交渉の材料にされるから
いろいろな選択肢や環境保護は必要でクリーンエネルギーを開発することで日本に利益が入ってくる
返信する
050 2017/03/04(土) 12:42:12 ID:aUI4GIqB8.
>>49 その文言知ってる。50年前の原発プロパガンダのスローガンだね。
返信する
051 2017/03/04(土) 12:49:45 ID:eEzpw5dY0M
トランプ大統領が偉そうな事言ってるのはアメリカにシェールオイルが出たからだよな。
返信する
052 2017/03/04(土) 17:43:36 ID:kN8tE7Ll.k
31の言っていることが最新の説だ
地中の粘土層から漏れ出して貯まっているところを我々が「油田」と呼んでいるらしい。
脱腸とおんなじで、腸本体は奥にずーっと続いているという論理
返信する
053 2017/03/05(日) 00:28:13 ID:PRIFQnNuXk
原油を採掘して吸い出すと海底プレートに
影響が有ったりして
ここを吸い出すと、地震が防げるとか
ここを吸い出すと、地震が何処其処に
起きてしまう、とか…
話が飛躍し過ぎですかね?
返信する
054 2017/03/05(日) 00:57:40 ID:veyEU1tiZo
055 2017/03/05(日) 03:11:47 ID:tN.7BMAlC2
056 2017/03/05(日) 07:32:57 ID:mDtj264oGE
>>53 ほほうキミ頭いいね俺も同意見だ。
地殻プレートとの因果関係は否定できない。
ガソリンが安くならないのは国策なんだし今後も変わらねーだろうよ
返信する
058 2017/03/05(日) 23:26:17 ID:EctX1n5qzs
059 2017/03/06(月) 12:59:01 ID:D0Jftu9e6c
060 2017/03/06(月) 18:39:59 ID:7ZqRHME7ts
062 2017/03/06(月) 20:11:02 ID:bPuSTetX9E
普通車の需要が40年で3倍に膨れ上がる根拠が知りたい。
返信する
063 2017/03/06(月) 20:49:25 ID:iw7gOhx4dI
>>53 井戸水のように汲み上げているのではなく、注水して地下圧力の均衡を保ちながら
採油しているそうですよ。
返信する
064 2017/03/06(月) 21:33:06 ID:D0Jftu9e6c
>>62 人口が30億人(3000milion)増える。
途上国の自動車保有率が激増している。
返信する
065 2017/03/06(月) 21:46:40 ID:RiSx6Xz4xM
あほだー
>>59 水素社会だってーw ばっかだーww
見事にマスコミに騙されてやんの うっきゃきゃーw
返信する
066 2017/03/06(月) 23:24:14 ID:D0Jftu9e6c
水素社会の構築はマスコミではなく日本政府のエネルギー政策だよ。
エネルギーセキュリティのメリット一つだけでも、資源小国日本に
計り知れない国益を齎す。
返信する
067 2017/03/06(月) 23:26:59 ID:RiSx6Xz4xM
あのさぁー 空気中から無限に取り出せるとでも? 思ってんの? あんたw
国がやってるから 正しい」 「先生が言ってたから」 w 小学生か?
返信する
068 2017/03/06(月) 23:40:45 ID:D0Jftu9e6c
日本は石油製品の殆どを中東地域に依存していて地政学的なリスク(資源国の
政治・軍事情勢等)が非常に高い。
日本殺すにゃ
武力はいらぬ
油を三月も止めりゃいい
日本は9割以上を政情不安の中東やロシアに依存している。
テロ国家にホルムズやマラッカの海峡を抑えられたら終わりなのだ。
中東依存のエネルギーの脅威はもちろんイスラム国だけではない。
日本にとって最大の原油輸入国サウジアラビアとイランが国交断絶
状態でいつ全面戦争が起こっても不思議ではない。
水素は電気の貯蔵タンクとしてエネルギー余剰国から輸入できる点も大きなメリット。
水素は国内での製造や海外の多様な国からの輸入も可能なので地質学的なリスクや
地政学的なリスクが既存のエネルギーと比較して低く、エネルギーの安全保障にも
貢献する。
返信する
069 2017/03/06(月) 23:44:43 ID:RiSx6Xz4xM
水素作るのに CO2出したら 石油燃やすのと同じw
返信する
070 2017/03/06(月) 23:59:00 ID:D0Jftu9e6c
071 2017/03/07(火) 22:11:23 ID:Q5xarmwHGM
石油も電気も人間が誕生する前に準備されていた
なぜならこの宇宙は実験室なのだから。
返信する
072 2017/03/07(火) 23:13:23 ID:gtvrRX5TRY
地球があるうちは、石油も休み無く作られ続けるので止まることは無い
デマは石油のぼったくり価格を下げないで、石油王の大富豪たちがごちそう食ってスーパーカーに乗って遊んで暮らす為。
返信する
073 2017/03/11(土) 10:46:14 ID:zK1vujYjGc
どの理科の教科書にも「元素の周期表」が載ってるだろ。
アレを作ったのがロシアのメンデレーエフ。
そのメンデレーエフは、日本が明治維新の頃、
ロックフェラーが石油を「発明」して、
世界が急速に石油社会化していく時に、
「石油は地球の深部で生じるので無期由来だ」と
説いて再現実験も成功させた。
石油が生物由来の「化石燃料」だなんて教えるのは
ロックフェラーが支配するアメリカの属国だけ。
石油の先物価格を吊り上げるためのセールストーク。
世界中の油田の大半は、地球史上生物が入り込んだ
事が無い大深度に存在する。
返信する
074 2017/03/11(土) 11:00:37 ID:xcI1uFdYS.
20年位前は「あと70年で石油が枯渇する」って言ってたけど
技術の進歩で掘削量が莫大に上がったからもう言わなくなったんだよね。
ってことに一応なってる。
本当のところは俺たち最下層にはわからない。
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:27 KB
有効レス数:72
削除レス数:2
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
車/自動車掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:ガソリンは実は無限にあるらしい
レス投稿