ガラス系コーティング剤
▼ページ最下部
001 2017/02/25(土) 05:53:37 ID:vptIJwrKew
コレを買おうか迷っています。
6,000円近くするからです。費用対効果はどうでしょうか?
ポチる勇気がありませんので、誰か背中を押すか、引き留めるかしてください。
返信する
040 2017/02/28(火) 19:44:21 ID:VrOy4YKRIw
041 2017/02/28(火) 20:59:27 ID:0oNLGdzuYI
新車購入時に業者でコーティングしたのだが(オブシディアンブラック)、
まだ当然水ハジキには満足しているけど、艶に関しては満足していない。
そこで質問なんだが、コーティングした上に固形ワックスをかけてもいいのだろうか?
詳しい人、教えてください。
返信する
042 2017/02/28(火) 21:27:12 ID:7CqOhvqxtM
>>41 書籍やネットでは「塗りなさい」という指示が多いよ。
なぜならそれ、コーティングを長持ちさせる事でもあるからだそうな。
俺はこれから
>>39をやるつもりだが、やった後でも液体の簡易ワックスで磨くつもりだ。
あれなら手間もかからんし。
返信する
043 2017/02/28(火) 23:11:42 ID:Zy1WWS.idc
安い車の塗装に高いワックスやコーティング剤を使っても
余り効果が表れないのではないだろうか。
高級車の艶やかな塗装に使ってこそ更なる艶が出るのは。
返信する
044 2017/03/01(水) 04:42:09 ID:FLlKJOBFdM
>>41 クリア層の上にガチのもう一層!というレベル(つまりほぼ取れない)の業者コーティングなら、やった方がいいと思う。
自分で施工するタイプでは疑問。ネット上ではよく見るけどね。
そういうのって初回はいいけど、再施工時には「どの程度リセットすればいいの?」と悩みそう。
返信する
045 2017/03/01(水) 20:53:45 ID:3SZ4gobnK6

これくらいで充分。
洗車好きなら、安いものをマメに使えば
効果はちゃんと実感できるハズ。
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:16 KB
有効レス数:45
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
車/自動車掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:ガラス系コーティング剤
レス投稿