電球の替え時
▼ページ最下部
001 2017/01/08(日) 22:29:21 ID:zcEYZCd9Ts
切れてないのだが、焼けてしまってダメというのが結構ある。
自分としては、替え時がわからん。
暗く感じたら交換?ということなのだろうか?
返信する
002 2017/01/08(日) 23:13:20 ID:VqKT5OvCt.
切れてからじゃないか。
メーターパネルの球切れ警告が点いてから確認する。
警察から見つかり運が悪いと整備不良を取られるので
早急に交換する。
今の車はスモール、テール、ウィンカーもLEDなので
余り心配する必要もないけどね。
返信する
003 2017/01/08(日) 23:34:04 ID:H0UTUkNr7w
10年ほど前に社用車のekワゴン乗っていた際に
メーター内のABSランプが点灯しっぱなしになった
故障と思いディーラー持って行ったら
ブレーキランプが切れていたのが原因とのこと。
あれ以来、他の車でもトラブルないからわからんけど
最近の車は、こういう機能はほぼついている感じかね?
返信する
004 2017/01/08(日) 23:43:23 ID:e5QMngRRXI
▲ページ最上部
ログサイズ:8 KB
有効レス数:17
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
車/自動車掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:電球の替え時
レス投稿