漢ならリトラクタブル
▼ページ最下部
001 2016/12/15(木) 17:13:24 ID:n7eUzboS/M
なんつって
でも一度は乗ってみたいよね
皆様マイカーにしたことある?
返信する
002 2016/12/15(木) 17:22:31 ID:JXkuYgWvFo
スーパーカーライトだな。
愛車のチャリがそれだったわ。
返信する
003 2016/12/15(木) 17:37:46 ID:BjG./OwOGE

未だに憧れているよ
結局一度も買ったことは無いが、友人のレビンとMR2を運転したことはあるw
でも、もう二度と発売されないのかと思うと悲しい。
北米仕様にしたせいだっけ?恨みますぞ!!
返信する
004 2016/12/15(木) 17:47:17 ID:pmRYuQEPeU
高速走行中ライトあげると10?ぐらい速度が落ちるんですけど
返信する
005 2016/12/15(木) 17:55:47 ID:fWNig4/2F6
006 2016/12/15(木) 18:09:58 ID:JXFWCT0sl.
片目だ半目だって改造流行ったけど
壊れてるようにしかみえなかったっていう
返信する
007 2016/12/15(木) 18:16:17 ID:n7eUzboS/M
>>3 私もです
スペック的には平凡なクルマだったけど
未だに憧れるなぁ
返信する
008 2016/12/15(木) 18:17:56 ID:Nbu35b./YA

友達が乗っていた200ZX、180SX、SW20を運転したことがある。
自分で所有していたのはコイツだけだ・・・ 二輪だけど。
ストラトスなら所有してみたいな。
返信する
009 2016/12/15(木) 18:34:19 ID:n408dXBrC6
スーパーカーブーム世代だとあこがれるよね
俺もリトラを理由にハチロクトレノ買った
当時は友人から「ハチロク買うならレビンだろw」ってさんざん言われたもんだ
返信する
010 2016/12/15(木) 18:36:10 ID:gardkb7bFc
セミリトラクタブルのZ31に乗ってた
閉じてる時は眠たい顔つきなんだけど好きだったなぁ
ライト点けっぱなしや半ドア警告なんかが女性の音声なのも当時の流行だったかな
返信する
011 2016/12/15(木) 18:37:01 ID:N2bf2WhgBc
自分は86トレノ、70スープラ、ロードスター、MR-2、RX-7と結構乗り継いでる。
あのライトがグリンと上る感じがいい。パッシングもワンテンポ遅れるが、目が開いて閉じるのがいい。
運転はたしかにライトで幅がわかりやすかった。
返信する
012 2016/12/15(木) 18:48:03 ID:JXFWCT0sl.
013 2016/12/15(木) 18:56:38 ID:NTkERJP1A6
014 2016/12/15(木) 19:16:57 ID:ucz5C05xWw
015 2016/12/15(木) 19:17:17 ID:n7eUzboS/M
016 2016/12/15(木) 19:57:34 ID:wzuJoqng4E
017 2016/12/16(金) 03:18:35 ID:AvIaCUGhVw

見つめあーうとー すなーおにー おしゃーべりー できーなぁーいー
返信する
018 2016/12/16(金) 05:27:18 ID:eog8m1h3KQ
019 2016/12/16(金) 07:08:38 ID:yFp0m3BJ96
パッシングがワンテンポ遅れるのがダメだったな
今だったらパッシングだけフォグ側にDIYするところだけど、もう乗りたいと思うリトラ車が無いや
返信する
020 2016/12/16(金) 08:11:36 ID:jAKlbjOQdg
言うてもそんなコンマ数秒を争ってパッシングする場面あるか?
返信する
021 2016/12/16(金) 08:36:19 ID:2459SZqk6.

最近の車の紫外線で黄ばむポリカ樹脂製ヘッドライトこそ、昼間は格納して太陽光から保護したくなる
返信する
022 2016/12/16(金) 11:43:14 ID:yFp0m3BJ96
>>20 >言うてもそんなコンマ数秒を争ってパッシングする場面あるか?
コンマ数秒ってw
あまり合図としてのヘッドライトを活用しない人かな?
ライトとか合図をするのにタイミングは重要だよ
対向右折車に先を譲る時とか、速度調節だけでなく、同時にパッシングをすると意思表示が伝わりやすいけど、そのタイミング次第で意思表示が全く逆になる
例えば
パッシングして譲るのをアピールしてから、対向車が動き出せばスムーズなのに
ワンテンポ遅れて対向車が動き出してからのパッシングになると、
動き出した対向車に対してゴラァ!
って威嚇に変わる
そこで対向車がビックリして止まったら最悪のパターン
と、言う事でワンテンポもズレる事なくリアルタイムで反応する事は重要なのですよ
ウインカーもブレーキかけてから点滅させるとか、右左折直前とか遅いタイミングでしか出せない下手くそドライバー多いよね
自分がどうしたいっていう合図は
相手にどう避けさせたいって相手をコントロールするくらいのタイミングで出せないと上達しない
返信する
023 2016/12/16(金) 13:56:05 ID:tN/ZmVcaPQ
スイッチ入れてから開くまで1秒くらいかかるよな
返信する
024 2016/12/16(金) 16:03:46 ID:bQWS.ktzzo

ポルシェ928の「よっこらせ」って感じでランプが持ち上がるタイプは他社の車で真似されなかったのは格好悪いからだろうか。
返信する
025 2016/12/16(金) 16:13:16 ID:jAKlbjOQdg
>>22 神経質になりすぎ
相手の反応時間も加味すればコンマ数秒なんて誤差の範囲
昼ならリトラが動き始めたことでパッシングと理解してくれる人もいるし
夜ならもう上がってるから固定ライトと変わらん
俺もハチロクトレノ乗ってたけどそんなの気になったことないよ
返信する
026 2016/12/16(金) 16:16:41 ID:wcH6LQy0qA
027 2016/12/16(金) 16:16:54 ID:8.84kEDG4E

リトラクタブルのヘッドライトかい・・・
カエルの目玉みてえなのを出しやがって
返信する
028 2016/12/16(金) 18:11:44 ID:2eHyXtbDLo
パッシングが多少遅くたっていいじゃないか、うちのロドスタなんてパッシングしようと思ったら大変!
どうしてもパッシングしたかったらあらかじめライト開けとかないと出来ないんだぞw
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:21 KB
有効レス数:54
削除レス数:2
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
車/自動車掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:漢ならリトラクタブル
レス投稿